エキサイトサークルのシステムには、大きく分けて3種類のメンバランクがあります。
そとあそ!でも、メンバの皆さんそれぞれにあった3つのクラスに分けに属してもらうことにしています。
これをクラス替え(メンバランクの見直し)として定期的に行っています。
クラス別の特徴、クラス替えの基準については、次のガイドラインに沿って行います。
基準に合わない場合は、希望のクラスに入れない場合があります。
がんばりましょう。
____________________
◆クラスの種類
____________________
(1)新メンバクラス ⇒準会員
(2)レギュラーメンバクラス ⇒正会員
(3)ゴールドメンバクラス ⇒スタッフ的存在
____________________
◆「新メンバ」のみなさんへ
____________________
新メンバというランクは、サークルには登録されているが正式入会をしていない方々のクラスを言います。
このランクですと、イベントには参加できません。
読めるのは「お知らせ」、読み書きできるのは「フリートーク」に限定されます。
■「レギュラーメンバ」クラスへ所属するためには・・・
次の二つについて行ってください。
手順1:
まず入会したら「フリートーク」で自己紹介を行ってください。
サークルの仲間へ挨拶、サークルの一員であることの自覚は忘れずにね。
名前、意気込みなどは必ず言いましょう。
手順2:
プロフィールの提出が済んでいない方は、専用フォームから入力し送信して
ください。
こちら⇒http://my.formman.com/form/pc/wTiCf7M8zfDI7Nyz/
※レギュラーメンバクラスから降格し、プロフィールも提出済みの方
・名前
・近況報告
・今後の活動に対する意気込み
などを書き込んでください。
随時、レギュラーメンバクラスへの復活ができます。
■退会について・・・
概ね1年以上のアクセス記録がない方については、メンバ登録から外すことになることがあります。
ご注意ください。
____________________
◆「レギュラーメンバ」のみなさんへ
____________________
このクラスは、サークルに入会し必要な手続きを行うことで、サークルの仲間
として正式に登録されている方々のクラスをいいます。
ほぼ全部の活動について参加できる資格があります。
このレギュラーメンバクラスに適しているのはこのような方々です。
★レギュラーランク向きな方々
・サークル内のコンテンツを楽しみたい。
・いずれはイベントに参加したい。
・サークル運営に加わることには興味はない。
など。
一方、レギュラーメンバクラスでは次の範囲での対応に限られます。
★制約範囲
・イベントの参加手続き等はアナウンスに従い事務的に行ってもらう。
・基本を覚えてもらうまでは、原則として応用を認めない。
・一部参加できないイベントがある。
これ以上の期待、熱意があり、サークル運営に力を貸してくださるという方は「ゴールドメンバ」クラスへ所属してください。
■「ゴールドメンバ」クラスへ所属するためには・・・
次の手順を追ってください。
1)イベントへ参加しましょう
2)イベントへ参加した<感想>や<写真>を必ず投稿してください。
3)おおむね3回以上、前記の1)・2)を繰り返していただき、ゴールドメンバとして適していると管理人が判断した場合には、昇格の意思確認を連絡いたします。
4)ゴールドメンバへ昇格を希望する場合は、自分の得意な分野、できることなどのうちから担当を持ってください。
■「新メンバ」クラスへ降格してしまうとき・・・
以下のいずれかに該当する場合は、新メンバの身分へ降格します。
気をつけてください。
1)6ヶ月以上に渡ってサークル内での発言が見られない場合
2)3ヶ月以上のアクセスがない場合
____________________
◆「ゴールドメンバ」のみなさんへ
____________________
ゴールドメンバは、サークルのコンセプトに沿って、積極的にサークル活動を楽しみ、仲間をたくさん作ろうという意欲がある方々です。
さらに、サークルの中心的存在として、サークルを盛り上げ、支えてくれる仲間たちでもあります。
何度かアウトドアイベントへ参加していただき、ゴールドメンバとして適していると管理人が判断した場合には、サークルを盛り上げるお手伝いをしていただく仲間として加わっていただきます。
また、各種事情によりイベントには参加することが困難であっても、安定的にサークルを盛り上げるための投稿をしてくださり、多くのメンバから信頼を集める存在となった方には、ゴールドメンバとして活躍してもらうこともできます。
但し、ゴールドメンバクラスに適した方は、次のような各種必要な要件を概ね満たしている方をいいます。
★要件の一例
・サークルの方針、約束事を理解することができる
・自分自身のことに限らず、他のメンバ、サークル全体に対して配慮ができる
・サークルのスタッフとして活動する
・ある程度コンスタントにアクセスできる
・友達作りに意欲的である
・アンケート等には必ず回答し、意見、提案をすることができる
・サークルスタッフのいずれかを受け持つことができる
・各種アナウンス等を正しく理解し、早期に行動へ移すことができる
・レギュラーメンバ、新メンバの仲間をリードすることができる
など
■レギュラーメンバクラスに適している方、降格してしまう条件・・・
以下のいずれかに該当する場合は、レギュラーメンバクラスへのクラス替えと
なります。
1)上記要件を満たしていないと判断された場合
2)本人がレギュラーメンバクラスを希望した場合
3)6ヶ月以上のオフ会参加がない場合
⇒参加できない理由をあらかじめサークル内で説明があればOK
4)3ヶ月以上のサークル内へ発言がない場合
5)1ヶ月以上のアクセスがない場合
⇒アクセスできなくなる理由をあらかじめサークル内で説明があればOK
※除外される場合
他のサークルなどでオーナー、スタッフを担当されれている方は、本人の希望がある場合を除き、上記の条件をクリアしない場合でもクラス替えの対象としません。
■ゴールドメンバクラスの優遇
・イベントを企画・実行できます
・サークル運営に対して、スタッフルームにて意見交換により、実現させることができます。
・オフ会等の企画には優先して意向を反映するさせることができます。
・ゴールドメンバ限定のイベントへ参加することができます。
・オフ会参加時などにおいて、レギュラーメンバに比較して若干の融通を利かせることができます。
____________________
◆サークルスタッフについて
____________________
ゴールドメンバクラスの方々には、サークルの中心的存在としてサポートに加わっていただくようにお願いします。
アシスタントや、専任スタッフのいずれかを受け持っていただき、サークルを盛り上げてください。
■アシスタントについて
サークルの標準機能として、オーナーの補佐役というスタッフである、アシスタントというメンバを2名設定することができます。
・システム的にサークルオーナーに準じたサークル操作ができるようになります。
また、オーナーの任務に準ずる作業を行い、オーナーと共にサークル運営をアシストしてください。
・過去の経験等からオーナーが総合的に判断して適任と認めた男女各1名ずつを指名し、指名を受けた本人、または他のゴールドメンバから妥当な異論がなければ就任となります。
一定の任期ごと、交代でアシスタントを務めてもらいます。
任期中は、別に指定する与えられた任務について、生活に支障とならない範囲で可能な限りお手伝いをお願いします。
■専任スタッフについて
メンバ各々が、サークル活動に必要な何らかカテゴリについて中心的スタッフとなり、話題提供・提案・企画・実施・情報収集・フォローアップなどを行うことによってサークルのサポートをしてもらいます。
仲間から自分の担当と関係する投稿があった場合には、率先してフォローアップしてください。
◎専任スタッフの一例
・キャンプ担当 ⇒キャンプに関するサポート
・ハイキング担当 ⇒ハイキング、ウォーキングに関するサポート
・温泉担当 ⇒温泉の話題、企画等に関するサポート
・釣り担当 ⇒釣り全般に関するサポート
・料理担当 ⇒アウトドア料理、家庭料理問わずのレシピ、器材
に関するサポート
・プチオフ担当 ⇒食べ歩き、飲み会等の話題、提案、サポート
・フリートーク担当 ⇒ノンジャンルで楽しい話題提供やフォローなど
・WEB担当 ⇒そとあそ!公式サイトの製作、更新等
・広報担当 ⇒サークルページデザイン、新人勧誘等
・写真担当 ⇒オフ会の写真投稿、セレクト、コメント等
このほか、面白そうな分野、自分の得意分野などがあればどうぞ。
※任務解除を希望する場合は、スタッフルーム上に申し出てください。
◆その他
・他のサークルでオーナーやスタッフなどをされている、家庭の事情、その他特別な事情のある方へは、可能な範囲の配慮をいたします。自己申告でお願いします。
■迷惑の防止
サークルにとって不利益な行動をとる方に対しては、上記に関わらず、サーク
ルへの参加をご遠慮いただくことがあります。
また、他のメンバーへ迷惑をかける行為を行う方については退会いただくこと
もあります。
■発言カウントの対象
クラス替えの際に「発言」として認められるコンテンツは、以下のとおりです
・フリートーク
・イベント会議室
・マニアックス
・スタッフルーム
・アンケート類への回答
■メールアドレスについて
当サークルは、メールアドレスの告知は必須です。
必ず、日ごろ使用している、連絡の取れるメールアドレスをオーナー宛にお知らせください。
不定期に、サークルからのお知らせを配信していますが、エラーが帰ってきてしまう方が散見されます。
アドレスが無効と判断される方については、メンバランクの降格対象となりますのでご注意ください。
■質問、疑問等については
メンバランクのルールについてのお問い合わせは、サークル内「相談室」の
?? そとあそ!質問コーナー ??
http://circle.excite.co.jp/forum/view.asp?cid=i2100031&iid=16&num=141&pg=1
を、利用してください。
メモの利用、またはメール等にて個別の問い合わせについては対応いたしかねますのでご了承ください。