マネジメントとコーチング | 社員と顧客と経営者の幸福

マネジメントとコーチング

こんにちは 心のソムリエ 橋本文隆です。

マネジメントで最も重要なのは、コミュニケーションだと私は考えています。

マネジメントの対象は、組織やチームです。

その組織やチームは、人によって構成されています。

ところが経営者やマネージャーのなかには、企業や組織の成果だけを見ていて、実際にその組織を動かしている人を見ていない人がいます。

しかしそれではマネジメントは上手くいきません。

マネジメントのためにコミュニケーションするとき、
コーチングはとても効果的です。

目標の実現や、そのための動機づけ(モチベーションアップ)のために、コーチングはよく利用されます。

コーチングは、1対1の対面でしか使えないと思っている人もいるようですが、コーチングの技術はグループでも使うことができます。

ミーティングやチームビルディングにもコーチングは使えます。
リーダーシップの発揮にもコーチングの技術は必須です。

(コーチングという言葉は使っていなくても、山本五十六長官や松下幸之助氏など一流のリーダーには、コーチングの技術が見られます)

コーチングの技術は、あなたのマネジメントの
大きな力となります。


マネジメント・コーチングのご相談はこちらから