【風・女の生き方】

 《生まれ変わったら私は結婚も出産もしたくないです》と、37歳の女性からメールをいただいた。

 女性は23歳で結婚、26歳で出産を経験した1児の母。しかし育児の苦労や金銭的な負担から、結婚や出産には肯定的になれないという。今は専業主婦だが、ゆくゆくは教育資金を得るために働きに出ることを考えているそうで、《結婚や出産は“勝ち組”とは思いません》と記している。

 数年前、“30代以上、未婚、子なし”を「負け犬」と評する傾向があったように、女性の人生の評価には何かと結婚、出産がつきまとう。勝間和代氏は、女性の人生の幸福度を「結婚7割、仕事2割、その他1割」と定義しており、幸せの大半が結婚で決まるという見方を示している。

 ところが、28歳の筆者は正直ピンとこない。母親からも「早く結婚して子供を産まないと幸せになれないわよ」と口を酸っぱくして言われるが、親心だと理解しつつも、なかなか素直に受け止められないのだ。そもそも「結婚、出産は幸せなのだろうか」と思ってしまう。

 2年半前、東京で暮らす友人(28)が、結婚を機にそれまで働いていた商社を辞めた。退社を強制されたわけではなかったが、「事務職は“寿退社”が暗黙の了解」で、そのまま続けてもキャリアアップが見込めなかったため決断した。

 友人はその後、システム開発会社に再就職したが、「今のポジションを保てなくなるのではないか」と不安を感じ、出産する勇気がわかないという。

 友人は「結婚、出産はタイミングを間違うと幸せになれない。得られるものより犠牲が大きくなるから。今の時代、女も働かないと結婚生活がキツイし、独身なら楽なのにと思うこともある」と打ち明ける。

 厚生労働省が毎年とりまとめている「働く女性の実情」の平成20年版の分析結果では、1年以内に仕事を辞めた大卒以上の女性のうち、およそ5人に1人が「育児」を、10人に1人が「結婚」を離職の理由に挙げている。

 本来は夢を描けるはずの結婚、出産。けれど、女性にとっては厳しい現実も浮かんでいる。(佳)

Eメール Kaze@sankei.co.jp FAX 06-6633-1940 郵送 〒556-8661(住所不要)産経新聞社会部「風」 お便りには、ご自身の電話番号、年齢を明記してください

【関連記事】
“カツマー”の生き方「結婚、子育てで女性は成長出来る」
そこそこ主義、ストレスなく“カヤマー”
私生活も“カツマー” 努力主義…幸せ?
「離婚する確率」30% 40年前の4・5倍に
非正規社員ほど結婚難しい 収入不安定、男性は「正規」の2分の1

気象庁「ナウキャスト」来月稼働 竜巻・雷10分刻みで予報(産経新聞)
「医療? 介護?」、保険適用に訪問看護師が混乱(医療介護CBニュース)
<訃報>小澤克己さん60歳=俳人(毎日新聞)
社説検証 平沼・与謝野新党旗揚げ(産経新聞)
<掘り出しニュース>APECで“婚活”を 福井市イベントボランティア対象「募集中」の枠設け(毎日新聞)