その時歴史は動いた 1929年「暗黒の木曜日」はなぜ起きたのか | 旧・スノーキーのブログ(移転しました)

その時歴史は動いた 1929年「暗黒の木曜日」はなぜ起きたのか

スノーキーのブログ-20090305指標


指標の画像はSBI証券 のHYPER SBIのものです。


2009年3月5日の株取引の結果。


取引していません。



ドル円100円チャレンジはまだかな?


今夜は英中銀・欧州中銀の政策金利の発表もあるし、


明日は重要指標の米雇用統計 もあるので、


今日中にドル円100円にタッチしてもらって、


ノーポジになりたいのに・・・。 FXの方はまた後ほど。


指標・要人発言の予定・結果などの無料速報メールが


株のトレードにも非常に役立つFX業者はこちら→外為どっとコム


バーチャルFXも開催中の外為どっとコムについて詳しく書いた記事はこちら



昨日の3月終了予定の番組 という記事で書きましたが


昨晩の「その時歴史は動いた


~1929年「暗黒の木曜日」はなぜ起きたのか~」は


ご覧になられましたか?




世界大恐慌 秋元英一



見逃した方のために、あらすじを。


1929年(昭和4年)10月24日木曜日。


NY市場での株価大暴落で、1日で30億ドルが失われ、


世界恐慌に突入した。


当然、日本も世界恐慌の影響を受け、


しかも、関東大震災の被害まで受けた日本は、


致命的な打撃を受け、その後太平洋戦争へと・・・。



その「暗黒の木曜日」の前夜の日本について、話は戻ります。



1914(大正3)年からの第一次世界大戦の戦争特需で未曾有の


好景気に沸いた日本は、明治以来初めて貿易収支が黒字に。


ところが、1918(大正7)年に、第一次世界大戦が終結すると、


鉄鋼などの価格が暴落し、日本は深刻な不況に突入。


しかも1923(大正12)年、関東大震災が追い討ちをかけます。


その後、鈴木商店の震災手形に関連して、


当時の片岡大蔵大臣が、実際には破綻していない


東京渡辺銀行を「破綻した」と失言してしまいます。


そこから取り付け騒ぎが各地で起き、


日本は金融恐慌へと突入します。



一方その頃のアメリカでは、ジョセフ・ケネディや


ジェシー・リバモアといった著名な投資家が・・・長くなったので、


明日以降に続きます。 続きはこちら




ちなみに「その時歴史は動いた」は3月18日が最終回スペシャルです。



NHKスペシャル・プーチンのリストについてはここをクリック


ヒロセ通商LION FXの再審査についてはここをクリック


スノーキーのブログ-カナディアンクラブ12年


カナディアンクラブ12年についてはここをクリック


にほんブログ村 株ブログへ ←空売り退場ブログならココで


現在の保有株

なし


色々な目線で目線でFX各社を比較。


口座開設スピード一覧表   約定能力比較一覧表


入金キャンペーン一覧表   小額資金で始められるFX業者一覧表