食べ物で人は変わる! | たまにはTSUKIでも眺めましょ

食べ物で人は変わる!

 

先日、

ツイッターで以下の情報を見た!

 

 

 

昨日、開業した頃(13年前)、

よく来店してくれていたSさんが

6年ぶりに来てくれた。

 

閉店際だった。

入ってくるなり、

「お〜、久しぶり、元気〜、Sさんだよね〜!」

という感じで、

彼が元気にやっていることが嬉しかった。

 

久しぶりに会って互いに歳を重ねたのに、

Sさんの顔は以前よりとても色艶が良く

健康と充実がにじみ出ていたからだ。

 

 

店によく来てくれていた当時、

当店の近所に住んでいた彼は、

仕事帰りに自転車でちょこっと立ち寄って

飲んで行く感じだった。

 

彼はイタリアンのシェフ。

当店がオーガニックに謳っていることにクダ巻いて(笑)、

イタリアンレストランでは

添加物や化学調味料を使わないで料理するのはムリだ、

と私にカラんでいたらしい(@@)

(私はとっくに忘れていた!)

 

 

その後、

Sさんは東京のイタリアンレストランのシェフを辞め、

仙台の店で筆頭シェフになり、

オーナーから「オーガニック」のメニューにしてほしい、

と要望を受けた。

 

疑問に思いながらも渋々と、

農家さんを訪ね、食材調達を厳選し、

化学調味料を使わず、

料理を工夫し始めたら、

Sさん自身の体に変化があったという。

どんどん健全になってゆく心身。

 

料理は農家さんが主役であってのもの!

と悟ったという。

 

その時になって、

私が当時言っていたことをやっと噛み締められた、

と話してくれた。

 

そして、

彼女ができ、お子さんも授かり、

オーストラリアで暮らす決意をし、

今は彼の地で

オーガニックイタリアンの店で筆頭シェフをしていて、

ビザの関係で帰国し、

わざわざ久しぶりに私を訪ねて来てくれたのだ。

 

外で安心のものを子どもに食べさせることは難しい、

自分で畑で少しでも自給しないと安心できない、

とも言っていた。

 

オーストラリアでは、

日本に比べて食材も高いし、

レストランの値段も日本の3倍くらいする。

 

でも、それが本当の姿で、

安いもの、安いもの、へと流れていけば、

農家も調理人もやっていけない、

本来の形はちゃんと価格を維持するべきで、

日本の今の食の状況はおかしい、

自分は微力だけど、

シェフという仕事を通じて、

世の中に貢献していきたい、

って話してくれた。

 

昔に彼は、

「一旗上げて、たくさん稼ぐ」

(決して悪い意味でなく、向上心が豊富だった)

というような考えだったように思い出すが、

昨日の彼は、

大切なのはお金ではない、

暮らして行けるだけのお金があればよくて、

それ以上あったって幸せとは限らない、

とも話してくれた。

 

 

また、面白かったのは、

海外にいて日本を見ていると、

危なっかしい、

どうもきな臭い、

軍国化しているようにも見える、

とも。

そしてオーストラリアから、

緑の党や三宅洋平を応援してくれていたと。

 

決して私が緑の党の何やらに関わっているからでなく、

自ずとそうなったのだろう。

 

 

食べ物を変えると、

こんなに考え方や生き方も変わるんだな〜、

としみじみ思わせてくれた、

とっても嬉しい夜だった。

 

 

常々、いろんなトークなどで話すのだが、

 

食べ物を変え、働き方を変えると、

健康になり、時間ができ、

自給や土へ自ずと向かい、

世の中に目が開き、

自分のミッションを見つけられて、

社会に対していろいろ働きかけるようになる、

 

というようなことをSさんは

正に体感しているに違いない。

 

食べ物や時間を取り戻し、

自分を生きることをも取り戻し、

考える時間を得られるようになれば、

自ずとそうなる帰結点。

 

 

10年前のSさんは、

近所の飲兵衛な青年で、

自分の仕事の腕に自信を持っていて、

だからこそ勝ち気が強くて、

心熱くて、

優しいやつ、

という感じで、

だからこそ、

意見や考えの差こそあれ、

久しぶりでも名前を覚えていて大好きな青年だった。

 

 

人は変わる。良い方に変わる。

 

そう思わせてもらえて

私も満たされた気持ちになった。≧(´▽`)≦

 

 

そうそう、ついでながら、

一昨日は匝瑳でマイ田んぼをしてくれたYさんも来てくれた。

地球のしごと大學で学んだ仲間たちと一緒だった。

ーーーー

■ 地球のしごと大學教養学部 募集スタート

http://chikyunoshigoto.com/archives/category/kyouyou/

ーーーー

 

Yさんはマイ田んぼの収穫祭の感想で、

米を収穫したことをきっかけに、

初めて炊飯器を買ったと言ってくれたことが懐かしい。

それまで自炊などしたことがなかったという。

 

そして田んぼを通じて友がたくさんできたと。

それまでITの仕事で体は疲れ、

友達もできなかったと、冗談っぽく笑いながら話してくれた。

 

今は都心から離れてチョイ田舎の一軒家に移住した。

友は友を呼び、

世界が広がっているようだ。

 

Yさんもまた、

食べ物によって

生き方を良い方向に変えてもらえた例かもしれない(^^(/

 

 

 

 

 

 

⇧新著です⇧

 

 

 

 

--  【 高坂 勝 HP 】  --
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka

 

 

--【 髙坂 勝  出演情報 】--

 

■ 3/27(月)19:00~20:30 横須賀市 汐入駅近く
「自然と調和して自分らしく生きるためには」

 

■ 3/31(金) 13時30分〜  at ふれあい蓮沼(蓮沼駅 or 池上駅)

お申込:03-3736-8200(夜間)山中菊江
参加費:300円


■ 4/1(土)23:00~24:00  BS-TBS 『TOGETHER』に出演
http://www.bs-tbs.co.jp/together/

■ 5/27(土)13:30~15:30 海外異世代交流会 in 六本木
 でトークします。
https://www.facebook.com/events/1852751558324767/
(フェイスブックをしていない方で参加したい方は、
  髙坂oh.moonsetアットマークnifty.comまでメールください)
主催:若林育真さん
会費:2000円  

 

■ 地球のしごと大學教養学部 募集スタート

http://chikyunoshigoto.com/archives/category/kyouyou/

12/2(土)

「ライフスタイル 縮小均衡時代のダウンシフト」と題して講義

 

■ 2018/1/8 タマツキ主催・寺田本家酒蔵ツアー

http://kokucheese.com/event/index/448233/

 

--------

 

■ ハーバービジネスオンラインに寄稿

【シリーズ雇われない生き方1】農業人口激減の中、

前年比10%増の売り上げを課される農業機器営業マンの苦悩

http://hbol.jp/115715

【シリーズ雇われない生き方2】

「残業するな」「時短をしろ」という改革は逆に負担になる

https://hbol.jp/119644

【上野千鶴子氏の言う「平等に貧しくなろう」は

        そんなにマズかったのか?】

https://hbol.jp/130500

 

 

私の拙本です・・・・↓↓↓