していただいた事はしっかりと覚えておきなさい、してあげたことは忘れなさい・・。

 

と、誰かから教えていただいたような記憶があります。

 

随分とむかしの話しのように思えますが、何時の事だったのか定かではありません。

 

誰から教わったのかも覚えていません。

 

きっと何かの書籍で出会った方なのでしょう、違っていたら御免なさいですね。

 

 

家内に言わせれば、(教えてもらわなかったら、)普通はになるそうです。

 

誰かに施しをしてあげた事はしっかりと覚えているが、されたことの場合はそうでもない、という事のようです。

 

 

ただし例外があって、

嫌な事をされた場合にはしっかりと覚えていて、決して忘れる事はない、そうです。

 

ところが、嫌な事をした方は忘れていることが多くて、それがトラブルの原因によくなってしまうとの事。

 

 

 

言われてみれば、たしかにそのようでもあります。

日常の人間関係のなかでよく見かけるので、家内が言っている通りなのかもしれません。

 

 

確かに、嫌な事をされたらしっかりと覚えていますね。

 

その日の気分にも依るのでしょうが、酷い場合だったら、「恨み骨髄」ということだって有り得るでしょう。

 

ところが、した方はそれほどの事とは思っていなくて「正義は我にあり」と正当化している時だってあるのでしょう。

 

 

した方が、それほど気にも止めていない風にも見えたりするのは、「自分は悪くない」と思っているからなのかもしれませんね。

 

 

                 ・

 

 

個人レベルの話しであれば、それでも影響は軽微でしょうが、これが国家レベル、民族レベルとなると、事はそんなに簡単ではないでしょう。

 

 

 

隣国のわが国に対する様々な要求や嫌がらせ等は、単なる嫉妬心たかり精神が中心なのでしょうが、そのような認識の違いも(根底には)あるのかもしれません。

 

「助けを求められて出征した」のに、いつの間にか「征服に来た」なんて、悪意に満ちた連中ならば平気で嘘を拡げるでしょうしね。

 

もしかしたら、嘘に踊らされている民衆自体も被害者なのかもしれません。

 

最近は私も利口になったのか、そんな人々には近寄らないように心がけています。

 

「触らぬ神に祟り無し」ですね。

 

 

でも、「ハザールマフィア」の場合にはそういうわけにもいきません。

 

搾取されている限り、豊かにはなれません。

 

見て見ぬ振りをしていれば、永遠に搾取され続ける事になります。

 

さすがにそれはイヤですね。

 

では、どうすれば良いのか?

 

まず、彼らの悪事をつぶさに検証する必要があるのでしょう。

 

彼らからすれば何らかの合理性があるのでしょうから、そのあたりを明らかにすることも必要でしょう、私には理解できない理由でしょうが・・。

 

 

 

 

17日(土)のやり過ぎ記事を読み直していて、本日の内容となりました。

 

いまの「ハザールマフィア」は、明らかにやり過ぎです。

 

きっと、酷い反作用となって彼らの身に降りかかってくるのでしょうね、何時になるのかはわかりませんが・・。

 

もし内部分裂があるとしたら、そのあたりの事を理解しているからなのだ・・、と思いたいものです。

 

 

 

ブログランキングに

参加しています。

クリックをお願いします。

 

人気ブログランキング