- 前ページ
- 次ページ
君津市にあります 「ドリプレ・ローズガーデン」 に行ってきました。
カーナビをたよりに峠を越えてずんずん進むと
素敵なローズガーデンが♪
入り口を真っ直ぐ進むと、
素敵なアンティーク雑貨がたくさん並びます。
お手洗いも綺麗です
ちょうどお昼の時間だったので
ランチはテラスでいただきました。
ランチメニューはメインにサラダとスープがついて950円。
お安くて量も多めで嬉しいです。
ランチセットのサラダ。
盛り付けがかわいい
コンソメスープ。
食器は全部ウェッジウッドです!!
優雅だわ~(笑)
森のキノコのスパゲティ。
具だくさんです♪
たっぷり海苔のたらこスパゲティ。
青じそが苦手なわたしですが、独特のくさみがなくて
普通に食べれちゃいました^^
ボリュームたっぷりでおなかいっぱいになります!
美味しいです♪
ガーデンの写真をちょこっと。
この日は35度近くあった気がします;;
抜けるような青空でした!
マシューが出てきそうなお部屋です。
ランチしてたら足元ににゃんこが
ドリプレの部長だそうです
可愛すぎてたまらんです!!癒されまくりました。
癒し効果抜群の素敵なガーデンカフェでした。
猛暑のなかであまり長居できなかったので^^;
またゆっくり行きたいです♪
千葉のカフェ巡りブログですが・・・
たまに番外編というわけで
千葉からもすぐ近い、
取手市にありますcafe botchi(カフェボッチ)さんへ行ってきました。
かわいらしい一軒家カフェで、
ドアを開けるとお店の方が優しく迎えてくださいました。
シンプルでとても落ち着く雰囲気です。
カウンター席もありました。
ちょうどお茶の時間だったのでケーキセットを注文。
ケーキはショーケースから選びますが、どれもおいしそうで
本気で悩みました(笑)
焼きチーズケーキ。
大きめサイズで食べ応え抜群です!
タルトもんぶらん。
ふわふわで栗の甘みがとってもおいしい♪
きまぐれフルーツタルト。
甘さ控えめで食べやすいお味♪
画像をみていただければ一目瞭然なのですが、
とにかく見た目にも美しい!!
食べるのもったいないくらいです、しかも美味しい。
コーヒーはサイフォンで出てきました。びっくり!
ケーキはテイクアウトもできるようです。
テラス席もありました。とても気持ちの良い空間でした
お土産にチョコレートマフィンとブルーベリーマフィンをおもちかえり。
あっという間に食べちゃったので画像がありません(笑)
いやー近所だったら通いたいくらいのレベルでした。
また近くまで行ったら是非寄りたいカフェです
おまけ
この日は阿見のアウトレットまで遊びに行きました。
台風の後に行ったので利根川の濁流がすごかったです;;
水門のあたり~。
なんか可愛かったのでぱしゃり。
青空と利根川と芝生のコントラストが綺麗で
もっとちゃんと撮りたかったなあ。
アウトレットのフードコート。
座る席を探すのにも一苦労なほど混んでました;;
20分近く並んでようやくご飯にありつけたよー。
パスタとピザです。
ピザは窯で焼き立て!!美味しかったー!!並んでよかった!!(笑)
駐車場から見えた牛久観音。
めっちゃ大きかったです。
茨城いいとこです♪また行きたいな♪