「短期間で字が上手くなる」 と謳われた

通信教育や練習をメインとした書籍は出回っていますが、

ちょっと練習しただけで達筆になるなら、私は苦労していません


そもそも、「キレイな字」とはなんでしょう?

実はこれには、明確な定義がありません。

あるとすれば、「正しい日本語」。

私たちが日頃書いているのは、文部科学省が定めた

正しい日本語」の形であり、“書写”なのです。


定められる前までは書道しかなかったので

義務教育で教えるにあたり定められたのでしょう。


つまり、

日本語として正しい、キレイな字、というのは

私たちが小学校で習った“書写(習字)”なのです。


そこで、小学校学習指導要領を見てみますと、

「硬筆は、毛筆に関連づけて教える」という一文があります。

そう、正しい日本語とは、毛筆で書かれた字なのです。


これはボールペン字(=硬筆)であっても同様。

いかにボールペンで、毛筆で書いたような線を書くのか。

それがまずはポイントになります。


さらに、書写の授業を思い出してみると、

基本的な日本語の書き方、というものが凝縮されていることに

今なら気づいていただけると思います。


私がお話している以下のルールさえ頭に入ってしまえば

達筆まではいきませんが、

正しい日本語に容易に近づくことができます。






上のルールだけを教え、

15分間、お手本なしで指導した結果がこちら。





----------------------------------------------------------------
以下、アメブロ広告です。