突然の発表となりますが、

私、このたび、妊娠しました!

現在9週目(3ヵ月目)ですが、とても順調です。



この時を待ち望んでいました。

実は今年の2月より、婦人科へ通院し、

その後6月に不妊専門クリニックに転院していましたが、

ブログにも書いていましたが、夏の五輪フィーバーの不摂生と、ガリガリ君の食べすぎ他で、

ひどい胃腸の夏バテを起こし、服薬、通院、検査ができない状態だったので、

通院をお休みした周期の、まさかまさかの自然妊娠でした!



とても幸せな気持ちと、少しの不安と、色々ですが、

楽しみに待っていたこの時を、満喫しようと思っています。

そして今後、ブログにて、妊娠の事、通院の事などを記事の中に書いていきます。



私は「不妊」というものが、現代病のように感じています。

女性の社会進出、結婚の高齢化、出産の高齢化、その他環境ストレスと社会的フォローの少なさ・・・

もちろん女性側だけでなく、男性にも影響はあり、社会の構造が招いた病気であるとも、思っています。

私自身も、結果的にはこの妊娠に至るまで、2年近くかかりました。

不妊専門クリニックに転院してショックだったのが、

若い患者さんが大半だということ。

どう見ても20~30代前半の女性が朝から100人近くも待っているんです。


特に本格的な治療はまだ始まっていませんでしたし、他の方に比べると通院期間は少ないですが、

検査はたくさん受けました。

やはりその中で、残念な事実を告げられる事もありました。

その時の落ち込みはひどく、自分の存在が否定されたような、

これからの人生が閉ざされてしまったような、

光のないトンネルに迷いこんだように思ったのです。



不妊治療を受けている方にとって、また、受けていなくても、

赤ちゃんを待ち望んでいる方、

その方々にとって、私がこれから書こうとしている事が、どれほど苦痛なことか。

でも、申し訳ありませんが、このブログは、私のもう一つの大切な部屋であるとともに、

家族、親戚、友人、知人全員への生存報告にもなっています。

アメンバー記事で書こうとも検討しましたが、

それでは家族が見る事ができないので、このまま、続けさせていただきます。

ですので、もし、不快な思いをされるような事があれば、

読者登録の解除をお願いします。二度とこのブログが見れないようにして下さい。

あと、毎週土曜日にアップしている週末喫茶店の記事ですが、

楽しみにして下さっている方には大変申し訳ありませんが・・・

できる時に、させて下さい。

体調的に、以前のように毎日たくさん食べる事が難しく、

さらにつわりが6週ごろからじわりと出現し、

10月第2週からは(7週目)、まともに食事ができていませんでした。

ほかに、妊娠初期(4週目)からあると言われる腹部の痛み、熱気、めまい等々、

全くといっていいほどないのですが、

このつわりだけは・・・胃痛、胃炎に来てしまったので、

辛いものがあります(でもここ数日で少し落ち着いてはいますが)

基本的には身体は元気なので、それゆえ、ヒマを持てあまし、

いつも以上に動きすぎるところがあり、その辺りを注意されています。

なので、今は意識して、動きに制限をかけています。

そんな理由で、最低限の動きしかできませんので、

モーニングも、お料理レシピも、

出来る時だけの簡単なものになると思います(いつもですが・・・)

どうかご了承ください。



いつもありがとうございます。

今後も、シンプルライフを宜しくお願いします。






遠くから遠隔治療を行って下さっていたヒッコリー院長さん、

メッセージやメール、直にお会いして相談させて頂き、温かい言葉を下さったブロ友さん、

「不妊だった生徒さんが2人も妊娠した!あたし今何か持ってるからえつこさんも大丈夫!」と言って下さったヨガの先生、

「私引きが強いんで、絶対に妊娠します。念を込めてさすりましたから!」と熱いハグをくれた妊婦さんのIちゃん、

「ヨガやっているから、大丈夫!健康になったんだから、妊娠するよ」と言って下さった婦人科の事務さん、

「私だったらあなたのおうちの子になりたいもん、赤ちゃん来てくれるよ」と言ってくれた親友、

会うたびに整体、鍼灸治療を施してくれた弟、

毎日仏壇に、お墓に、お祈りしてくれたであろう義母、

この事に触れないように気を遣ってくれた義姉、

誰よりも欲しいくせに私にプレッシャーをかけまいと配慮してくれた夫、

四国の神社でお札を手に入れてくれたり、参拝を欠かさず、氏神様にずっと手を合わせてくれている父、

私の幸せを世界一望んでいる母、

なんかもう、・・・私一人の力じゃないんだなって事です。

私に関わる全ての方の祈りが、通じたのだと思ってます。

ありがとうございます。命を大切にします。