あなたは自分自身の価値観が何であるか把握していますか?把握されていないとしたら、今すぐ、下記の質問に取り組んでみてください。
では、把握されているあなた。その価値観は、いまのESにちゃんと生かされていますか?たとえば、よくありがちなのが、本来は「安定・堅実」が価値観としてあるのに、「創造・工夫・独自性」が求められるマスコミ業界を志望するため、自らを偽り、あることないこと書き連ねてしまうことです。
うまくいけば、ESや1次面接くらいは通過するかもしれませんが、30分、1時間の最終面接ではぼろが出ます。こういうひとが、よく「いつも最終面接で落とされる人」なのです。
もし、本当にマスコミを志望するのであれば、「安定・堅実」の価値観が生きるような志望理由の書き方をすべきです。たとえば、広告代理店なら、「マーケティング」や「人事・総務」であなたの価値観はいかんなく発揮されることでしょう。これだと、過去のエピソード、未来にやりたいことも無理なくかけるはずです。
就活で多くの企業からダメ出しされ続けると、自分が何者でどこに向かおうとしているのかわからなくなることがあります。そうならないためにも、就活本番前の今の時期に、自分の価値観をしっかりと把握し、「ぶれない就活」をするために準備を整えておきましょう。では、さっそく取り組んでみましょう!
下記の5つの質問に答え、その出てきた答えの理由を自分で内省し、声に出して言葉にする、またはノートに書きだしてください。出てきた答えから、自分に当てはまる価値観を、下記の17個の「価値観リスト」から、一つ、または二つ抽出してください。それが今のあなたの「興味関心」や「強み」を形成する「価値観」となります。
回答を返信いただいた方には、あなた自身が内省した価値観と、志望業界を基に、就活道場のコーチより、就活におけるワンポイントアドバイスを無料で返信させていただきます。
Q1 あなたは無人島に行くことになりました。そこには、可愛くはないけども身にまとう服はあります。おいしくはない
けれども、飢えをしのぐ食べ物はあります。雨露をしのぐ、ボロボロの家もあります。それと、電気ガス水道という、
ライフラインもあります。そこに5つだけ持って行けるモノがあるとすれば、何を持っていきますか。それは、人間で
も構いません。持っていきたいものから順番に5つ答えてください。
Q2 あなたの憧れの人物を1人挙げてください。小説やアニメに出てくる架空の人物でも構いません。そして、その人
たちのどんな点に惹かれるかも書いてください。
Q3 あなたは宝くじで1億円当たりました。さて、この1億円をどのように使いますか?
Q4 万能の神が、あなたに1つの願い事をかなえてくれると言いました。さて、あなたはどんな願いをかなえてもらい
ますか?
Q5 数十年後、あなたの自分の葬儀をイメージした時、弔辞では、どんな人に、どのような一言を言ってもらうのが
理想ですか?
<価値観リスト>
〇注目される・輝く・名声 〇スリル・刺激・冒険 〇支援・奉仕・平和
〇美しい・華やか 〇家族・仲間・絆 〇創造・工夫・独自性
〇権威・一番・強い 〇楽しい 〇健康
〇自由 〇革新・挑戦 〇成し遂げる・忍耐
〇分析・正確 〇誠実・秩序・正義 〇お金
〇影響を与える・巨幾 〇安定・堅実
<申込み方法>
上記の5つの質問に回答し、下記のアドレスに送信してください。3~4日以内に返信させていただきます。
メール送信先 info@coaching-academy.jp 件名に「アドバイス希望」とご記入ください
※解答例
Q1 無人島 1.友人 友達といると素直になれるから
2.音楽 音楽が好きだから
3.おやつ 甘いものが好きだから
4.携帯 友達以外と話がしたくなったときに必要
5.種 最低限の食料がなんだかの理由で途絶えたとき
Q2 憧れの人物 サークルの先輩 一緒にいるだけで癒されるから
Q3 1億円の使いみち 家を購入後、貯金する
Q4 万能神だったら 戦争のない平和な世界を創る
Q5 弔辞 サークルの先輩のような人になりたいので、「あなたはいつも周囲を和ませてくれたね」
とだれかに言われたい。
★ 自分で抽出した価値観 「支援・奉仕・平和」「堅実・安定」
就活コーチさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります