蔵の街・川越の商店街を久しぶりに紹介しますバンザイわーい!

 いよいよ蔵のある商店街、一番街商店街 でございます音譜

 (過去の記事はこちら( 《1》 《2》 《3》 《4》 《5》 《6》 《7》 《8》 ビックリマーク

TMO幸手【幸せを手にする街・埼玉県幸手市】-蔵の街・川越

JR東日本川越駅209系デパート川越市駅東武9000系から来ると一番最初に目にするのが目
 仲町交差点信号機 おなじみの光景ですよね林家ペー

 ここが蔵の街の入り口です入口

 この通りは重要伝統的建造物群保存地区 に指定されています。
TMO幸手【幸せを手にする街・埼玉県幸手市】-蔵の街・川越
   【ホラホラヤッター、この画像の両端のお店を紹介していきましょうねアップ

 左側←のお店に見えるのが、マツザキスポーツ (市指定文化財)。

 蔵づくりのお店(明治34年建築)は現在は倉庫で、左に店舗があります。

 元は砂糖商砂糖でなんです。重厚な屋根が目立ちますねえーイイ!!

 実は野球の「5本歯スパイク上靴を考案したのはこちらだそうです。 

 上の画像右側右に見えるお店がこちらダウン
TMO幸手【幸せを手にする街・埼玉県幸手市】-蔵の街・川越
   【天明3年(1783)創業の和菓子店の亀屋 (旧川越藩御用達)↑

 明治26年建築の店蔵と、左側にある袖蔵を併せた蔵造り建築ですena

 亀の甲カメをあしらった一口最中「亀の最中最中十万石が有名ですよね。

 店舗の東には、亀屋が経営している山崎美術館や、分家の茶陶苑(亀屋山崎茶店) 茶こちらをクリック )があります。

 洋風建築のお店も見えましたよねダウン
TMO幸手【幸せを手にする街・埼玉県幸手市】-蔵の街・川越 TMO幸手【幸せを手にする街・埼玉県幸手市】-蔵の街・川越
【こちらは、大正4年(1915)建築の田中家住宅(市指定文化財)ですキラキラ

 クリックマウスしてみると、2階の3つのおしゃれな窓まどと、「屋中田」のロゴが見えますよね。もとは、銃砲店銃だったそうです。

 外観はレトロな洋風建築ですが、内部は蔵造りらしいのです。

 現在は、川越アートカフェ「Cafe Elevato」が入っていますコーヒー
TMO幸手【幸せを手にする街・埼玉県幸手市】-蔵の街・川越 矢印 鉄筋コンクリートの洋風建築ena

【昭和11年建築の旧・山吉(やまきち)デパートですsei

 川越初の鉄筋コンクリートの高級百貨店seiです。店内には上へばいりばすエレベーター上へばいりばすもあったんですって!!

 ルネッサンス様式の外観で、4本の大列柱seiや壁面のレリーフがキラキラ
 このデパートは昭和26年に閉店し、その後丸広百貨店が入っていたことがあるんです。現在は修復工事が終わり、現在は保刈歯科醫院 歯が入っています。
TMO幸手【幸せを手にする街・埼玉県幸手市】-蔵の街・川越 TMO幸手【幸せを手にする街・埼玉県幸手市】-蔵の街・川越
★左画像〓明治創業の老舗金物店荻野銅鐡店です。

 趣のある看板看板がよーく目立ちますねgood

 ちなみに、明治26年の大火直後に建てられた町屋造りの建物です

★右画像〓大正末期にたてられた町家作りの菓匠 右門 です。

 『出没!アド街ック天国テレビ東京で紹介されたさつまポテシュー シュークリームや、県コバトン彩の国認定優良ブランド品」としても認定されているいも恋 さつまいもが人気です恋の矢
TMO幸手【幸せを手にする街・埼玉県幸手市】-蔵の街・川越 TMO幸手【幸せを手にする街・埼玉県幸手市】-蔵の街・川越
★左画像〓鉋・鑿・砥石石の専門店、白石藤兵衛商店 です。

 ま・さ・に、職人御用達の道具屋メラメラさんで、建物は現代建築になっていますが蔵作り風に改築されていますね。

★右画像〓川越市内の名所を廻る小江戸巡回バス バスです。

 神園さやかちゃんのCMで有名なイーグルバス 鷹が運行しています。

 バスの真ん中にCO-EDOの文字がありますが、全国の路線バスの活性化事業であるCO-EDOシステムクリック必見)のことなんです。


 現在の蔵の街・川越の町並みは,重厚な蔵造り商家を中心に、洋風建築の店舗が、各時代の特色を持った歴史的景観を見せていますねくまくま                      


 次回に続きまーすつづく 旅した気分旅がらすで見てくださいね手