白い日記 -2ページ目

ものすごくお久しぶりです



ずいぶんご無沙汰してしまいました。
あ、あんまり久しぶりでブログの書き方がわからない💦


ゆるゆるとブラン坊との暮らしを綴ってきたこのブログ。

ブラン坊、2018年に腎臓病の診断を受けて食事療法と投薬とでがんばってきました。

(点滴も何度かやった期間もあるのですが、ブラン坊は点滴をすると心臓発作を起こして苦しむため、点滴は断念しました)



でもブランの様子がここ数日前から、

「ああ、もう末期なのかもしれないな」

と感じるようになってきました。


どうしたらほんの少しでも楽に過ごさせてあげられるか。

楽しい気持ちで過ごさせてあげられるか。


そんなことを考えながらの数日です。

もちろん、ブランはがんばり屋さんだから

今までだって調子が悪いときがあっても乗り越えてきたし、

また盛り返してくれるかもしれない。

私は頭の片隅に期待を持ちながらも、気持ちは観念していたり。


来月9日はブランの15歳のお誕生日だから、

お誕生日を一緒にお祝いできたらいいな。

そんなことを考えながらの毎日です。



ブラン坊、お気に入りのにわとりちゃんのぬいぐるみを今でも大事にしています。

ブランがにわとりちゃんを抱いて眠っている姿を見ると私は、

宮沢賢治の詩『永訣の朝』を連想します。




ブラン坊の体調☆




ご訪問ありがとうございます。







ブラン坊の現在の体調について。

以前のブログでは、
生後半年ほどの頃に生まれつきの心臓病があると判明し、
毎日をそろりそろりと暮らしているように綴っていました。



でもね、いろいろな経過があって、
以前かかりつけにしていた動物病院から違う病院にかかるようになりまして。
ブラン坊も年齢を重ねてまいりまして。




「今年の春で13歳になるんだよ~」


2018年6月20日、半年おきの定期検診で血液検査をしたら腎臓の数値がアーップ!
猫は本当にこの病気多いですね。はい、腎臓病。
こうなることを想定して、2015年くらいから腎臓病療法食あげてたんですけど。。。

まだ軽度だったので、
猫用慢性腎臓病薬のセミントラを内服し、
療法食継続で現在まで過ごせています。
腎臓の数値は少しの波はあるけれど、今のところ安定しています。




セミントラのパッケージ。



心臓病のほうは、昔より咳き込んだりすることは少なくなりましたが、
今でも時々、発作?みたいな咳き込みをしたりするんです。
でも、今の病院では
「心臓に問題あるようには感じないですけどねえ。。。」
単発でかかった他の動物病院でも同じように言われました。
まあ、心臓の検査をしたわけでなく聴診器で診てもらっただけなので何とも言えないのですけど。

小さな頃よりは心臓に関してはあまり心配せず過ごせています。


ブログをお休みしている間、ブラン坊の体調をご心配くださる方もいらっしゃって。。。ありがとうございます!



ブログをお休みしていたのは、
仕事が忙しかったり生活の変化だったりなどの理由があるのですが、
ブラン坊のおハゲが理由でもあります。




このブラン坊の顔を見ていただくと、
顔のハゲやキズが目立ちません?


以前から時々ハゲを作ったりしていたのですが
ストレス性だと思っていたんですよね。
それがアレルギー性だと判明したのはこの1年前くらいのこと。

おハゲがね、酷くてブラン坊の写真をブログにあげることができませんでしたの( ;∀;)


最近、これでも少しずつよくなってきて、
ようやく私も「ブログを再開しよう!」という気持ちになれました。

また、おハゲについては改めて書きます。



では今日はこれにて。






新しい暮らし




ご訪問ありがとうございます。




ブラン坊との日々を綴ったこのブログ、
以前と現在とではずいぶん環境が変わりました。

と言うのも、以前の私は両親と実家住まいだったのですが、
2017年の春に結婚をし、ブラン坊を連れて実家を出たのでした。

結婚をした夫氏も猫飼いのため、
人間2人、猫2にゃんの暮らしになりました。






ブラン坊は新しい環境での生活を楽しんでくれている…と思います。

が。
夫氏の連れてきたロシアンブルー女子、ジェイ嬢。




ブラン坊より年上の女子。
彼女はとても、女王様キャラ。
ブラン坊とは全然違う性格。
そしてブラン坊と彼女は…

仲が悪い!  ( ̄▽ ̄;)  とほほ


初対面からお互いに「シャーーー!」「フーーーッ!」


おおブラン坊よ!君も怒ることがあるんだね、などと驚いた私。
(夫氏もジェイ嬢が怒るところをそれまで見たことがなかったそうで、夫氏も驚いていた)



でもまあ、
ブラン坊とジェイ嬢、お互いに距離を取りつつ特別ケンカもしないで暮らしています。
小さな小競り合いはありますが…







私自身も多頭飼いは初めてで新鮮です。



ではでは今日はこの辺で。