神社の総本社を調べてみた その1 | 幕末明治&史跡好きのRinkoの何か。

神社の総本社を調べてみた その1



各地にあるよく聞く名前の神社の、大元はどこなのか

以前から興味があったので、調べてまとめてみました音譜





神明神社・大神宮 = 伊勢神宮(三重県伊勢市)
祭神は天照大神(あまてらすおおみかみ)、豊受大御神(とようけおおみかみ)。


より大きな地図で 神社の総社まとめ を表示




八幡神社・八幡宮 = 宇佐神宮(大分県宇佐市)
祭神は八幡大神(はちまんおおかみ=応神天皇)、比売大神(ひめのおおかみ=多岐津姫命・市杵嶋姫命・多紀理姫命の三神)、神功皇后。
清和源氏が八幡大神を氏神として信仰したことから、後に諸武家がそれにあやかって武運の神とされたとか。


より大きな地図で 神社の総社まとめ を表示




天満宮・天神 = 太宰府天満宮(福岡県太宰府市)北野天満宮(京都市上京区)
祭神は菅原道真。学問の神様として有名です。


より大きな地図で 神社の総社まとめ を表示




稲荷神社 = 伏見稲荷大社(京都市伏見区)
祭神は宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)他。
穀物・農業の神様ですが、現在は産業全般の神様でもあるようです。


より大きな地図で 神社の総社まとめ を表示




愛宕神社 = 愛宕神社(京都市右京区)
祭神は伊弉冉尊(いざなみのみこと)他。
古くから火伏・防火に霊験のある神社として知られているそうで、江戸時代には愛宕信仰が流行したそうです。


より大きな地図で 神社の総社まとめ を表示




熊野神社 = 熊野三山(熊野本宮大社(和歌山県田辺市)熊野速玉大社(和歌山県新宮市)熊野那智大社(和歌山県東牟婁郡))
祭神は家津御子大神(けつみこおおかみ)、熊野速玉大神(くまのはやたまおおかみ)、熊野夫須美大神(くまのふすみおおかみ)他。


より大きな地図で 神社の総社まとめ を表示




日吉神社・山王神社・日枝神社 = 日吉大社(滋賀県大津市)
祭神は大山咋神(おおやまくいのかみ)、大己貴神(おおなむちのかみ)。


より大きな地図で 神社の総社まとめ を表示




次回へ続く。