絵本からつながる笑顔たち「シャンティ国際ボランティア会(SVA)」 | イイコトとの懸け橋「社会貢献探訪記」

絵本からつながる笑顔たち「シャンティ国際ボランティア会(SVA)」

こんばんは。
イイコトの懸け橋 ソーシャルブリッジの湯川伸矢(しんじょん)です。


今日は、シャンティ国際ボランティア会(SVA)さんに顔を

出してきました!


社団法人シャンティ国際ボランティア会 (SVA)
http://www.sva.or.jp/


素敵な話をたくさん聴かせて頂きましたニコニコ



まず、こちらの活動で中心になっているのが

子どもに向けた「絵本の読み聞かせ」だそうです。


図書館活動

がその活動の中心になっています。


経済的・社会的に困難な子どもたちの教育を支援するために、


常設図書館や移動図書館、民話絵本や紙芝居の出版、


教員の養成事業まで行っています。




カンボジアでは、


朝6時半から小学校の前に


たくさんの子どもたちが


門を開くのを待っている


ようにまで、なっているようです音譜



しかし、


カンボジアでは内戦があったため、


目の前で惨劇を見て、

心を閉ざしてしまっていた


子どもたちもいたとのことです。



そんな子どもたちは、


最初は睨むようにしてお話を聞いていたそうです。


しかし、


そのうちに一人、


また一人と


笑顔が見られるようになったそうです。



惨劇により心を閉ざしていた子どもたちの心が

ゆっくりと開かれて行った瞬間です音譜


子どもが笑うと大人が笑う。

そうして、村の雰囲気ががらっと変わった・・・。



そんな話が頂いたシャンティという冊子に

http://sva.or.jp/books/shanti/


書いてありました。


イイコトとの懸け橋「社会貢献探訪記」-シャンティ


この冊子には感動的な物語がたくさん載っていますので、

是非読んでみてくださいビックリマーク




みなさまも気軽で、身近な支援としては、
こんなことがあります。



絵本を届ける運動
http://sva.or.jp/ehon/
http://sva.or.jp/ehon/process/



子どもの図書がほとんど出版されていない

カンボジア、ラオス、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、アフガニスタンへ


絵本を送る活動です。


日本で出版されている絵本に


翻訳文を印刷したシールを貼り付ける


というどなたでも気軽に参加いただける国際協力です。



自分が訳文を貼った絵本が


現地で子どもたちに読まれて、

笑顔があふれていると思うと、


本当に嬉しくなってきますよね!



ちょうど昨日の日経新聞の夕刊にも


このことが紹介されていましたビックリマーク



学校建設では、

学校を建てるだけでなく、その後の教育や継続的な支援を行っています。


日本テレビ「行列のできる法律相談所」


で行っていた

100枚の絵でつなぐカンボジア学校建設プロジェクト


も現地で担当しているようですビックリマーク


子どもたちのために、


現地のために、


そんな活動を行っている方々を

見ると頭があがりませんね。



さらに身近なところでは、


お引越しで社会貢献キャンペーン!
http://sva.or.jp/bookaid/campaign/

も、行っています。



イイコトとの懸け橋「社会貢献探訪記」-引っ越し


こちらの活動は、このアメブロでもキャンペーンをしているようです。
http://ameblo.jp/sva-pr/


こんな活動も身近でいいですよね。


さらに、最近では


チャリティ寄席


という活動が広がっているようです。


こちらは、また別の機会で書くことになるかもしれませんので、

その時に詳しくは書きますねニコニコ



今日も読んでくださって、ありがとうございます。


これからも宜しくお願いいします。