GW2006-05-05 14:31:09テーマ:ブログ天気のいい連休ですね。 9連休も残り2日です。 連休中は京都・大阪を経由して、九州まで行ってきました。 福岡に「皮」のみの美味しい焼き鳥屋があると聞いていましたが、ついに行ってきました。 パリパリ感が最高です。 来週は仙台出張です。 初仙台なので楽しみ。 診断士の勉強も再開しなくては! コメントする1リブログするコメント一覧ツイート
ブログの今後について2006-04-05 00:31:14テーマ:ブログさて、診断士受検日記としてのブログでしたが、今後の方向性が変わったためブログのテーマをどうしようか検討しています。 心機一転ブログの引越しも考えています。 どこのブログが使いやすいんでしょうか。 コメントする2リブログするコメント一覧ツイート
第58期中小企業診断士養成課程の受講者発表2006-03-04 16:15:03テーマ:診断士3月2日に新養成課程の受講者発表がありました。 2月25日の面接ではイマイチ自分の想いが伝えられなかったこともあり、ドキドキハラハラの5日間でしたが、ちゃんと合格してました 昨日、大学校から合格通知などが送られてきましたが、その中には半年間の詳細なカリキュラムもありました。見れば見るほどモチベーションが高まりますね。 教材やカリキュラムの内容はオープンにしないという同意書を提出するため、生情報はお伝えできませんが、新課程1期生として、これから養成課程を目指される方に少しでもお役に立てる情報を提供したいと思っています。 コメントする3リブログするコメント一覧ツイート
中小企業診断士養成課程2006-02-13 12:26:21テーマ:診断士久々の書き込みです。 中小企業診断士試験は平成18年度から制度が変わり、1次試験合格後は 診断士養成課程を修了することによって診断士になれるという道も開かれました。 私はその養成課程に応募していたのですが、運良く当選しました。 4月からは養成課程に通えるように、最後の面接頑張ります。 ついに診断士になれると思うと改めて気が引き締まりますね。 またレポートします。 コメントする4リブログするコメント一覧ツイート