資格試験合格ルールのHYです。



◆テキストの数が膨大な難関資格試験ほど、自宅勉強では「勉強環境を維持」する



やや抽象的なタイトルになってしまいましたが、



今回は主に自宅で資格試験の勉強をしている人向けの



ちょっとした工夫についてお話します。



資格試験合格のルール◆なんとなく勉強していませんか?◆-勉強机



司法試験を筆頭に、司法書士、



不動産鑑定士、公認会計士等の難関資格試験では、



膨大な数のテキスト、法文集、参考書、判例等が



勉強の際に必要になってきます。



そんなテキスト量が膨大な試験ほど



自宅で勉強する場合には広めの机を選びつつ、



その机での「勉強環境を維持」するようにします。



つまるところ、



「本日の勉強が終わっても、



膨大な数のテキストや勉強道具などを片づけることなく、



次の日までそのままの状態を維持する」



のです。



勉強の開始・終了のたびにテキストや法文集を



出し入れしなければならないというのは



思ったより面倒なものです。



勉強を開始するために用意するテキストの数が多いほど、



必要なものをピックアップするのに



頭を働かせなければなりません。




かつて朝4時に起きて勉強していた頃の話ですが、



起きてからはしばらく睡魔との闘いがあるわけです(^^;)



その生きるか死ぬか(?)の闘いが繰り広げられる中で



必要なテキスト・参考書を広げて準備しなければならないとしたら…



ふと闘いに負けて二度寝してしまうこともありました。



勉強を開始するための環境作り(テキストの準備など)



というのは、



勉強しようと思ったときには



整っている方が望ましいのです。



そのため、言葉はいまいちですが、



勉強が終わっても、片づけないでやりっぱなし



にした方がいいわけです。



勉強を開始するときに続きから



スムーズに入っていけるようになります。



勉強開始前に何らかの準備が必要だと



せっかくのやる気に少なからず影響してしまいます。



綺麗好きで



「きちんと整理整頓しないと気が済まない!」



という人であれば話はまた別かもしれませんが、



1つの工夫として



テキストの数が膨大な難関資格試験ほど、



自宅勉強では「勉強環境を維持」したままにする



ことをお勧めします(^^)