”奈良のうまいもの”を紹介します! -3ページ目

千日前 信濃そば

先週、なんばグランド花月(NGK)に


納品に行った帰りに


以前から入ってみようと


思っていた千日前の


信濃そばにお邪魔した。

”奈良のうまいもの”を紹介します!

このような雰囲気のお店は


私は誰かとは入りにくい。


1人のときに訪れる


場合が多い。


結構チャレンジャー!


入店してビックリ


”超せまい”


そして、決して綺麗な店内ではない。


メニューを見ると

そば、うどん、丼ものと


色々あるが


きつねうどんを所望する。


面白いことにこのお店


男性(結構な年のおっちゃん)


が会計と料理を


運んでくれて


女性(おばちゃん)が


料理をつくっている。


駄目な理由はないが


通常、反対のパターンが


ほとんどなのだが・・・


そして


出てきたうどんがこれです。

”奈良のうまいもの”を紹介します!


まあ、驚きが出汁が黒い!


出身が四国の


私としては、本当に驚き


おそるおそる、


出汁からいただく


私のイメージの


うどん出汁ではないが


甘い味付けの出汁で不味くはない。


チェーン店のうどんの価格と


比較したら高いが


ここらで、この値段なら


全然、高いとは思わない。


食べているうちに


この味に、自分が馴染んできて


なぜか、懐かしい感じがしてきた。


ちなみに、値段は


500円位だったと思う。


後で、知ったのですが


NGKに出演する芸人が


良く使うお店らしいです。


以上、


私のチャレンジリポートでした。





奈良発祥の和菓子

先日、東京に仕事で行ってきました。


前々から興味があり購入しようと


思っていた、和菓子をGETです。



”奈良のうまいもの”を紹介します!

塩瀬総本家 塩瀬饅頭


東京名物と書いてありますが


饅頭は、元々約650年ほど前に


奈良で塩瀬の初代が


つくって売り出したのが始まりだそうです。


購入した銀座松屋店でも


売り場にもこのような


看板が掛かっていました。




”奈良のうまいもの”を紹介します!

足利義政から贈られたそうです。


もともと、奈良発祥の


饅頭屋さんなのですが


奈良と京都に別れて


営業することとなり


江戸に幕府が作られ


店も江戸に移ったそうです。


食文化も勉強していくと


もとを知れば


結局、始まりは奈良であるものが


多く、(少なくとも饅頭は)


それらを進化(広めて)


させていったのが


京都であり、東京といった


歴史の背景に少し感動します。


日本の象徴的なお菓子である


”饅頭”


それが奈良が始まりという事を


誇りに思い


食に携わる者として


停滞するのではなく


文化、歴史を受け継ぎ


それらに甘んずることなく


進化(進歩)していこうと思います。


一人の力では微々たるものですが


奈良のうまいもの会が


その役目を担って


いけたら?


担っていこう!!


と思います。





秘密のケンミン館IN大阪タカシマヤ

非常に忙しく(言い訳)


更新できておりませんでしたが


久し振りの更新です。


先日、BIGオファーがありました。


その内容とは


大阪随一の老舗中の老舗の百貨店


大阪タカシマヤ様から


5月2日~7日で開催される


読売テレビの超高視聴率番組


”秘密のケンミンショー”


と高島屋さんとの


W企画で開催される


”秘密のケンミン館IN大阪タカシマヤ”


に奈良県代表で


奈良茶飯と鹿サイダーの


販売依頼がありました。


この催事のすごいところは


全国共通で、催事といえば


北海道物産展がダントツの


集客力を誇る企画なのですが


それを上回る集客力らしいです。


これは”チャンス”とばかりに


奈良茶飯や鹿サイダーのPRは


無論のこと、奈良の食の


大きな情報発信になるのではと


ワクワクいたします。


精一杯頑張って


気絶するほど頑張って


死ぬほど頑張って


出来る限りを尽くして


アピールしてきます。


このブログを見て


期間中、お暇なら


是非、お立ち寄りください。


”ブログを見たよ!”の一言で


申し訳ありませんが


景品等の進呈はできませんが


なんと!


なんと!


もれなく


”有難う御座います”


の誠意のこもった返事を


させていただきます。