ライブドアショック
かなりの影響みたいですね・・・。
今日もインフルエンザで療養していたので、ニュースを見る機会が多かったのです。
何でも個人投資家が、それもデイトレーダーが増えたことが、東証の全面停止に至った原因とか。
450万件以上の取引になるとシステムが耐え切れないという状況にも関わらず、700万件くらいの取引があったようで・・・。
個人投資家の中には、今回のライブドアショックで
2日間に30億円もの損失を出した人もいるとか・・・。
この流れを受けて、個人投資家らに制限がかけられるような動きとかが出てくるのでしょうか?
行く行くは株式にも挑戦してみようと思っていたのですが、門戸が狭まるようなことになったら・・・・・・・残念なことですね。
しかし、ライブドアのオン・ザ・エッジ時代の仲間で、ライブドア関連子会社の副社長野田氏の自殺・・・不可解ですね。
耐震偽装のときの森田氏の自殺も不可解でしたがね・・・。