先人の智慧を新鮮な今に見る。

 

繰り返す歴史の中で、無為自然の命は生かされていく。

 

平和について、私はここ数日思いを巡らしていました。

 

お盆と終戦記念日の頃合いと重なり、

様々な魂が語りかけてくるかのように止まらないものでした。

 

個人的なものですが、幾つか書き出してみます。

 

目に見える世界の表れは、私達の内側のエネルギー(氣)の表れです。

 

高層ビルからブランド品、食材から芸術、

教育、戦争、言葉から自然、関係から技術、

思考や病気、傾向などなんでも。

 

物質性と精神性は、体を否定して心を語ることができないように、

どちらも相互を持ち存在します。

 

物質性は外側のものであり、

それは全てではありません。

 

円がさらに大きな円に包括されるように、

物質性は精神性に抱かれています。

 

精神性は物質性がないとそれではないのですが、

物質性は精神性があってこそ生まれることができます。

 

精神性が母であるなら、物質性は子です。

 

この記事でも触れました。

 

ずっとずっと前から、人間はその二極の間に揺れてきたんですね。

 

人間を含み、全ては微妙なエネルギー(氣)の神秘の表れでありますが、

例えば古の日本人なんかは、その二極をうまく結びつけて、

人の在り方や国の在り方に持っていくことができた民でした。

 

伝えたいこと、Oshoの言葉でちょうど見つけましたので、

引用します。

 

「自由は勝手気ままではないし、構造がないという意味でもない。それはたんに柔軟性を意味している。人はひとつの構造から別の構造へと楽に移動できるということだ――無構造から構造へ、構造から無構造へと。もしあなたの自由が構造の中にいることを怖れているのであれば、それはまったく自由ではない。

 ちょっとこれを理解しようとしてごらん。そうすれば、分裂は消える。それはあなたの実存の中にあるのではなく、まさにあなたのマインドの中にある、ただの思いつきだ。その思いつきを落として、自由を、そしてときには規律を楽しむがいい。

 規律には独自の美しさがある。それはすべてが隷属ではない。そして、自由には独自の危なさがあり、すべてが美しいわけではない。ほんとうの人には、つねに無限の規律と無限の自由の能力がある――彼は奴隷ではないし、何かの中毒者でもない」

 

 

この世界は平和だけではない。

 

世界平和はただの言葉である。

 

平和なところもある。でもそうでないところも多い。

 

常に私達はどこかで代償みたいなものを抱えている。

 

何かの奴隷でありたくない、中毒者の個人であるために。

奴隷の支配者はまたその「自分」のイメージにしがみつく。

 

物質という個は、奴隷でも中毒者でもない。

支配者でもない。

 

精神という母の子であり、無為自然の力です。

 

物質というものが精神という光にすっぽりと覆われると、

そこには狭い意味を持った「価値」「値」がなくなります。

 

すると、物質という子は、イキイキと、

あるがままの自然の落とし子となり、

最大限に力を発揮して、表現されることになる。

 

「価値」を失うと、「宝」しかない。

 

よって、規制や規律や道徳は宝となり、

自由も宝となる。

 

そのどちらもが、同時進行に起こり、

いつでもどちらにも向き合え、また出ることができる。

 

そのうまい具合の調和とバランスを、

日本人は肚の底でもっていたんですね。

 

奴隷や中毒者は、朝だけがいい。夜は嫌だ。

晴れだけがいい。雨はダメだ。

光だけが好き。闇は嫌いだ。

と「価値」と「選択」に意味を求めることでしか、

安心、豊かさはないと思っている。

 

支配者も同じこと。

 

どちらかに「価値」を見出し、

決めつけることで、

精神の奥域、超越性、すなわち自分の本質性が見えてこないんです。

 

「なんでもいい」

「なんでもあり」

 

でもない。

 

「これじゃなくてはダメ」

 

でもない。

 

規律という和の心は奴隷ではなく愛の心であり、

また自由という無限の心は、中毒ではなく愛の心であり、

 

どちらも同じように、同じだけ、

いつだって次から次へと、

降ってきた運命に力を注ぐ。

 

喜びがあれば喜び、

悲しみがあれば悲しみ。

怒りがあれば怒り、

楽しみがあれば楽しむ。

 

誰の、何の奴隷でも、

どれかただ一つの価値に侵された中毒者でもない個人は、

限りなく全身全霊に無我夢中で

自由自在。

 

土足で身勝手に乱暴に一線を越えず、

卑怯を嫌い、

水のように何でもなれ、

流れるから一生腐らない。

 

他者を卑下することをせず、

他者を支配せず、

優しく、また正直でありながら、

嘘も方便であることも知っている。

 

やるべきことはやる。

余計なことはしない。

やる時には最大にする。

力を注ぎ、力になるように努める。

 

限度を認めない。

限度などない。

進化して当たり前。

自然は進化で当たり前。

 

生きるって、なんて平和で自由なんだろうと、

違う人間や動物同士が、共にこの自然を土台に生きるなんて、

本当はなんて簡単なんだろうと、思うのです。