セイントフット 山口 憲晃
Amebaでブログを始めよう!

セイントフットでこども達のサッカー指導にかかわり、16年の月日が経ちました。

指導といっても、僕の場合は、サッカーを教える ではなく サッカーをしてるこども達を応援する という考え方が強かったです





すでに、ご報告させていただいた方も多いですが、私事で恐縮です。
この春に旅立つことを決めました。




在職しているあいだにワールドカップも3回

そう思うと、長いなぁ~って








思い返せば、本当に色々なことがありました。



対外試合をすれば無得点大量失点での敗戦ばかり
勝利至上主義じゃないけど、試合に勝つ難しさをたくさん味わいました


市町村大会に出たくても出られない、
大人や地域の理不尽な政治
後に、自分たちで運営するオーシャンズリーグを立ち上げました



コーチ間でも色々あったなぁ~


毎月1回、コーチ陣で真剣にフットサルをしてからの食事会
プレーして、喧嘩口調になるときもしばしば、大怪我をしたコーチもいました


毎日、24時近くまで話し合い
今日はここがダメだった!明日はこうしよう!
未来に胸を弾ませ、いつも楽しかった。


こども達の合宿では、睡眠時間は2時間ほど
命を守る。
保護者ってこんな大変なのかと、毎回の合宿で勉強させてもらいました。


歳の差も関係なく?
(僕の場合は、心の広い先輩に恵まれてたんでしょうが)生意気な意見や態度もたくさんしたけど、すべては、グラウンドにいるこども達のために、スタッフ陣で戦いあってました


TBSのスポーツ番組(キックターゲット)にでて、パーフェクトをとったコーチもでたり













良い変化
良い改善
その他、変わってしまったこともあったなぁ





月日が流れ経験を増やせば、見えなかったものが見えるようになるだろう

背負うものが増え、その時代にあった柔軟な変化も必要だろう



でも、今も昔も変わらないこと


それは、 何かを大切にする心 だと思う




親はこどもを愛してる

コーチはサッカーを愛してる

サッカーをしてるこども達を本気で応援したい




心と心がつながる仕事

人情が売りだった






仕事として考えたことなんて一度もない



感情が表に出て、たくさん笑い、たくさん泣きました


笑って分だけ、人は優しくなれる
泣いた分だけ、人は強くなれる


僕にとって、まさに天職でした






でも、今はサッカー指導者としての頻度を減らそうと決めました



色々なことを考え、色々なことを思い返した


今、やるべきことをやる


サッカーはやめない
サッカー指導からもはなれない




サッカーをしてれば必ずつながれる








僕の大切な友人もその一例です


彼は、小学5年生で僕と同じサッカーチームに入ってきました。
サッカーというよりかは、サッカーをしている友達と一緒にいたいってタイプ

中学校では毎日の基礎練習パートナーに

高校は別になり、1年でサッカーをやめてしまったみたいです


高校3年の冬。
当時、サッカーで挫折していた僕が、ふと中学校のグラウンドを通ると、彼がいました。
中学のサッカー部の選手と一緒にプレーしていました。

目があうと、一目散で僕の所まで笑顔で走ってきてくれました。


そこから、今は同僚になり・・・・




あの時、彼と再会できなければ、僕はもうサッカーをしていなかったかもしれない

そんな感謝、期待で、同僚となった彼にも厳しく接した時期がありました。
あえてたくさん嫌な想いもさせました。
※彼もこの春、旅立つらしいのですが





文章にすると永遠に終わりません。






40歳で新しい挑戦

初めて卒業まで携わったOBも新入社員として社会にでる

林・角谷コーチといった寒川神社でひいたおみくじも大吉(ちなみに彼らは吉)


大切な恩師・大切な戦友・大切な仲間・大切な人・大切な教え子
この3ヶ月でたくさん再会できて力をもらった

あとは進むだけです!












最後に、



こども達へ


好きなことでは一番を目指せ

悔しければ泣け。恥ずかしがるな。今もっている一生懸命を全部だしたなら、胸をはれ。
感情は表にだすもの

自分の限界をきめるな


これからは、人と人の付き合いをしていきましょう





保護者の方たちへ


社会も全くわからない自分に、愛のあるアドバイス、いつまでも見捨てることなくご協力いただき感謝しかありません

一生懸命生き続けることが僕からの恩返しです

本当にありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします







皆さんへ


たくさんの生意気な態度

本当にすみませんでした

毎日が本当に楽しかったです





僕らの仕事って、こども達の未来をいかすことも、簡単に奪うこともできる

ちょっと気を緩めたら、人の未来を奪うことになる

俺もまた、その一人だったのかもしれない





理想を追い続ける









いってきます👋


朝から雨でしたが、着替えの確認をして外に。

結果的には、練習時間は雨はやみ大正解(残り20分でふってきてしまいましたが)

最終日はゲームのみ。
2日間の意識を、ゲームで出せたでしょうか?


中村コーチや、藤原コーチ朝倉コーチのゲストも来てくれて、色々なアドバイスをもらえてよかったですね


1つだけ気になったのは宿舎の片付け(布団たたみ)

布団の例を置いといたり、宿舎の壁に分かりやすく図が掲示されていたにも関わらず・・・・・

できている人はできていましたが、結構できていない人が多かったことが、例年の高学年とは違う結果でした。

周りをみて行動する
プレーにも現れているんじゃないかな(ひとりごと)




これからのサッカー活動も頑張っていきましょうね
本日は午前午後で9時間の練習。

午前は晴れましたがやはり予想通り30℃以下でした。
神奈川県よりも全然過ごしやすいです。

午前練習は中村コーチの仕切り(中村コーチブログをご覧ください)

午後は学年別に別れ練習(私が5年生)。
ラストのゲームでは5、6年が再度合流。

筋肉痛です。


5年のみの練習では、下記を行いました。
・ファーストタッチを意識した1対1
・4対2
・3対3
・4対4
藤原コーチが助っ人で入ってくれたこともあり、とても良いトレーニングができました


※写真を撮る暇がありませんでした


明日は何と台風雨とのことです

どうなることやら
本日から夏合宿のスタート。

とても気になっていた気温ですが、神奈川県よりも全然低いです。
ひとまず今日を過ごしてだけの見解にはなりますが、全く心配なさそうです。

練習は、アイスブレイク(初対面のこども達の心をほぐす)からはじまり、

・かわしのタイミング
・フェイントのタイミング
・トラップパス
・ダイレクトパス
・2対1
・2対2
・学年別ゲーム

特に、攻撃時においての意識の2点がゲームの中で出来ているかがこの合宿の課題にしています

☆パスコースつくりが、ボールを持っている人の気持ちになれているか

☆守備を困らせる動きができているか


明日は、相棒の中村コーチの指導や、学年別での練習を実施予定です

寝てま~す