南海11000系 | 車内観察日記

車内観察日記

鉄道の車内の観察する日記ですよ。目次に記載した「☆お願い☆」をご一読の上、ごゆっくりどうぞ。

11001
かつて橋本以南の山岳区間に入ることが出来なかった唯一の特急用車両として地味に知られていた11000系。橋本以北の特急「りんかん」専属編成として運用されてきましたが、2016年のダイヤ改正でその日常が激変しました。

11002
泉北高速鉄道が南海の傘下に入ったことにより大規模なダイヤ改正が実施され、なんと難波-和泉中央間に毎日運転の直通特急が設定されました。その名も「泉北ライナー」、11000系はこの列車の専属車両として装いも新たに走り始めました。従来の白に赤のラインから、裾と肩部全長と下部の一部にゴールドに変えたデザインとなっています。

11003
南海特急の伝統、自動回転装置作動中の様子です。この泉北ライナー、ダイヤが中々残念なものでして、休日ダイヤ夕刻のなんば行きに乗車したのですが、先行している各停を追い抜かない為高野線内は特に急がない悲惨な表定速度、おかげで乗車率はお察し下さいの状態でございました。なお、11000系は一本のみの存在で、検査時には普段南海本線の特急「サザン」として運用される12000系が単独4連で代走します。それはそれでアタリかも。しかし、2017年2月からは泉北自身が12000系をベースにした新車を導入するとのことで、この系列の地位が少し危ういものとなりつつあります。

11004
それでは参りましょう、デッキドアです。折戸となっており、開く際は内側に開きます。足元にはドアの軌道が示されています。

11005
ゴミ入れです。特に分別もされていません。

11006
3号車にあるトイレです。男女で区別されており、中はどちらも洋式となっています。手前には男性小用トイレも備わります。

11007
洗面台です。蛇口はなんと全自動化されています。中々お金がかかっていますね。

11008
2号車のサービススペースです。ちなみに、トイレのある3号車とこのサービススペースは集中して配置されており、こちらに出入口はありません。出入口もまた両側の車両に寄せて配置しています。

11009
自動販売機とゴミいれです。こちらのゴミいれはしっかり分別されています。自動販売機は南海特急の共通設備ですが、売り上げのほどは如何なのでしょうか…。最近では駅の売店も充実していますし、泉北ライナー程度の乗車時間で必要に迫られるようなことも無いと思うのですが…。

11010
携帯電話の通話スペースです。元は公衆電話が設置されており、壁にその跡が残っています。窓が上下方向に大きく取られているのが気持ちいいですね。

11011
車販準備室です。南海で車内販売が無くなって久しいですね。今はカーテンが閉められ、寂しい空間となっています。

11012
車内です。このカラーコードは南海特急ではよく見かけるものですし、泉北ライナー専属となってからも特に変わった所はありません。

11013
デッキとの仕切りです。仕切り扉は自動式、その上にはLED表示機が設置されています。この組み合わせは最近の特急車両らしいです。

11014
バリアフリー対応車両のデッキ仕切りです。車椅子の通行を考慮し、仕切り扉が大型になっています。

11015
最前面です。元より併結を考慮していたためか、仕切り扉は引き戸式となっています。これは最近の一般車でも同様ですね。仕切り窓も大型で前面展望に適しています。運転台側が着色ガラスとなっており、遮光幕をなるべく降ろさないようにしているのは優しい配慮ですね。

11016
車掌台側からの眺め。前面展望には優れています。

11017
天井です。南海伝統の光天井はスリット入りとなって引き続き採用されています。また関西私鉄ではお馴染みの荷棚下の補助照明も設置されています。

11018
窓です。2列に1枚の割り当て、日除けは横引き式のカーテンとなっています。

11019
座席です。10000系の後期増結車と同様の自動回転機構付きリクライニングシートとなっています。元々喫煙車もあったのか、サイドアームレスト先端に灰皿を塞いだ跡があります。

11020
10000系前期車と比べてインアームテーブルが付き、クッションのホールド性も程よい硬さとなっています。が、座り心地がよくない。見てからに平板チックな背ズリは身体のS字カーブに全く沿いません。デフォルト状態でも肩部分のクッションのせいで前に押し出される感じ、リクライニングしてもそのクッションのせいで仰け反るような格好となります。ダメ。足元にはバーレストも備わりますが、これが必要以上に下がりすぎるため、あまり体勢を変えるため、と言った用は成していません。

11021
壁際の席にはバーレストのユニットが備わります。インアームテーブルを備えているためか、固定テーブルはありません。

11022
車椅子スペースです。とりあえず座席を1列分無くして作りました、みたいな感じですね。ここの前の座席のみ、バーレストが存在しません。もちろん理由は誰も使わないからですが(笑)

↑ ↑ ↑