「刀自」を集めてみたヨ その03 | 不思議なことはあったほうがいい


→02 からのつづき



★予告どおり正倉院文書大宝二年度の御野国本簀郡(美濃国本巣郡)栗栖太里の戸籍に残る刀自さまたち列挙。


(古代の戸籍の嫡男というのが、スナオに正妻の第一子を意味するのであれば余計な詮索はしなくていいのかもしれないが、そうでない場合もあるはずなので、確証をもって親子関係を語れないもどかしさ!)


 まず、戸主の載っているページが散逸しているため、どういう一家かは不明だが、同一戸籍に四人の刀自さんがいる例。


45、刀自売……10歳。前欠のため、どいう子か不明だが、父は健部刀自売を「妾」とした人、母はその正妻だったらしい。「次」の関係になるので、お姉ちゃんがいたらしい。

   健部刀自売……35歳。相手は誰かわからないが、「妾」。上の刀自売の直後に登場するので、継母関係だろうか。

   小刀自売……37歳。戸主の妹。姉(達売53歳)と妹(意布波売30歳)、年齢が離れているので下二人は母が別かもしれない。

   小刀自売……9歳。安麻呂という男の娘で母は石部小角売(39歳)。上に14歳と13歳の姉がいる。


46、物部刀自売……37歳。六部堅見(53歳)の戸籍に載る、彼の妻。二人の娘(嶋売7歳、若子売4歳)の母。妾がいたかどうか不明なので三人の男の子(嫡子19歳、兄23歳、末子14歳)との関係は不明。

小刀自売……16歳。母は秦人部善売(35歳)で、戸主・堅見の甥・広麻呂(13歳)の母…単純に考えれば広麻呂は小刀自売の弟だが、でも父違いかもしれない…。妹に麻刀自売(8歳)稲積売(7歳)知麻利売(3歳)がいる。


47、小刀自売……9歳。物部伊奴(65歳)の戸籍に載る、彼の嫡子・国麻呂(34歳・兵士)の娘。母の名は載っていない。通い婚で娘だけひきとったとかの事情だろう。


48、刀自売……36歳。漢部目速(58歳)の戸籍にのる、彼の妹。

   物部刀自売……1歳! 目速の姪・都売(19歳)のこども。父は別戸籍に属する物部某であったということ。


49、刀自売……40歳。前欠のため名等不明だが、戸主の妹。加刀売(24歳)という妹がある。年の差が開いているから母は違うかも。


50、阿蘇君族刀自売…33歳。戸主・刑部御田(60歳)の若妻。後妻であろう(亡妻の子として19歳の粳虫売がいる)。娘・刀弥売(5歳)。


51、刀自売……7歳。前欠のため戸主名不明だが、その妻・栗栖田君若子売(33歳)の娘。
すぐしたに妹の小刀自売(6歳)がいる。

   小刀自売……33歳。同戸主の妹。栗栖田君姉売(10歳)、黒売(6歳)の母。つまり、兄は栗栖田から嫁をとり、妹は栗栖田から婿をもらったのだ。


52、刀自売…1歳。戸主某の妻・漢部姉売(16歳)の娘。ギャルママだ。戸主の母・刑部与都売が44歳なので、そんなに年の差カップルというわけでもなさそう。ちなみに戸主の妹・田湏売は18歳。いい友達になれるかな…

53、刑部刀自売……69歳。刑部都ム志(33歳)の戸籍に載る。同党広背の母。


54、刀自売…7歳。前欠。戸主の嫡子・身都(33歳)の子で、妹・黒売(6歳)がある。お母さん部分は欠。


55、刀自売……15歳。戸主・麻績部益(53歳)の娘。妹・比売知売(4歳)。


56、物部刀自売……45歳。戸主某の妻。その子に三野部麻衣売(31歳)、道守意伎売(25歳)、麻奈古売(8歳)、麻刀売(6歳)。14で初産で、39までがんばった。

   刀自売……33歳。同上の戸主某の同党、娘に物部伊奴売(13歳)、都ム自売(13歳)双子?年子?

   刀自売……3歳。同戸籍の古麻呂(小子)の妹。この戸籍は女性だけで22人も記載される大所帯。


57、大刀自売……10歳。戸主・栗栖田君土方(26歳)の妾・安妻栗栖田君弥祢売(31歳)の五人いる妹の末っ子。妻の名は記載されていない。嫡子は2歳、その姉とおもわれる3歳の娘もある。奥さんだけ別居なのか、最近なくなったのか?

   守部小刀自売……37歳。土方の寄人・矢田部唐(55歳)の妻。


58、嶋人刀自売……47歳。戸主・刑部稲寸(28歳)の母。娘が二人(安尼売22歳、手尓売16歳、古手売14歳)スナオによめば、稲寸の妹たち。


★つまり、こどものうちから「刀自」と呼ばれていた女性がけっこういたわけで、「刀自」が単純におっかさん、おかみさん、女主人という意味だけではなかったんじゃないか? ということ。

 けど、昔の庶民には所謂個人の名前がなくて、「アダナ」を使っていたとも考えられるなあ。などと疑問を残しつつ、ついでに御野国の他の郡里の戸籍にでてくる刀自を並べてみよう…


肩県郡肩々里


59、刀自売……22歳。母は若倭部身売(52歳)。戸主・麻呂分(33歳)の同党・肩々荒馬の妹らしい。その下にさらに妹・小刀自売(16歳)・飯売(3歳)・若子売(2歳)。たぶん荒馬の弟・千足(9歳)も兄弟。でもフクザツに片親づつ違うのかも。


60、国造乎刀自売……24歳。国造川島(28歳)の戸籍に載る、寄人・六人部身麻呂(77歳)の嫡子・足(41歳)の妻・生科馬都売(44歳)の娘。同母妹に汗奈売(18歳)、知嶋売(15歳)がいる。
スナオに足の娘といえないのがジレンマ。

  刀自売……12歳。同戸籍に載る、国造川島の婢。


61、刀自売……2歳。国造大庭の寄人、生部君朝占の娘。
他に、この戸籍には刀自売とい名の婢が二人いる(40歳、62歳)


各牟郡中里


62、刀自売…17歳、さらに妹・乎刀自売10歳。前欠不明。戸主の妻・勝都売(42歳)の三女・四女。ただ長女が31歳なのがきになる。


63、刀自売…1歳。どういう人か不明だが、麻呂という男の次女。(姉は9歳の阿尼売)


64、刀自売…28歳。戸主・六人部小依(28歳)の母・阿比古汚志売(63歳)の三女。素直に読めば、戸主とは双子か年子。


山方郡三井田里

65、刀自売…3歳。戸主の姪の一人。同戸籍には寄人・穂積部小依(44歳)の妻・五百木部大手売(43歳)の五人の娘の末っ子に1歳の刀自売がある。


66、刀自売小刀自売…10歳と3歳。戸主の妻・五百木部古売(43歳)の二人の娘。


67、六人部刀自売…57歳。五百木部分麻呂の寄人。


68、刀自売麻刀自売…10歳、7歳。五百木部与呂(72歳)の戸籍に載る、次男・支波豆(37歳・兵士)の長女と次女。母は不明だが、男兄弟に広嶋(10歳)と犬(2歳)がある。


加毛郡半布里


69、刀自売…13歳。物部宇麻(47歳)の戸籍に載る、同党・意比(19歳)の母・物部恵怒売(42歳)の娘。スナオによめば意比の妹。


70、刀自売…29歳。従七位下・県主族都野(59歳)の戸籍に載る、彼の妻・阿刀部井手売(52歳)の娘。敢臣族・岸臣真嶋売(10歳)と尓波売(5歳)の母。(都野には妾がいるので、三人の男の子の母かどうかわからない)。


71、古刀自売……33歳。戸主・県主族牛麻呂(53歳)の兄・安閇(70歳)の亡妻の子。安閇には今、大伴部古都売(67歳)という妻が別にいるので、継子ちうことになる。


72、刀自売…6歳。県主族安麻呂(53歳)の妻・同族・刀弥売(42歳)の三女。妹は古刀自売(2歳)

   牟下津古刀自女…34歳。安麻呂の弟・犬麻呂(41歳)の妻。素直に読めば三男・二女の母。


73、古刀自売…31歳。戸主・県造吉事の同党・加比(54歳)の姪の一人。


74、古刀自売…13歳。戸主・県主万得(42歳)の妻・石部飯売(52歳)の三女。(下にあと二人)

   牟下都君族刀自売…37歳。万得の弟・古万(40歳)の妻。二女(たぶん)一男の母。


75、刀自売…2歳。県主族与津(39歳)の妻・県造止志売(36歳)の三女。下にあと一人。


76、刀自売…6歳。戸主・秦人部身津(71歳)の妻・秦人大津売(57歳)の子、ということは51歳での高齢出産??
 身津の弟・加太(57歳)の妻・秦人波利売(42歳)には刀自売(20歳)という娘がある。


77、刀自売…25歳。秦人古都(86歳)の嫡子・金弓(50歳)の妻・秦人若売(42歳)の娘。妹の五百嶋売(1歳)に秦人姓があるのに彼女にはない。きっと若売は再婚で、刀自売の父は身分が低い人だったのだ。


78、秦人刀自売…28歳。秦人身麻呂の妻。玉虫売(7歳)、意布波売(1歳)の母。(順当にゆけば三人の男の子も彼女が生んだ)


79、古刀自売…24歳。戸主・生部津野麻呂(68歳)の亡妻の子。広売(22)、稲井売(13)の妹がいる。現妻・秦人阿麻売(47)の継子。


80、秦人刀自売…10歳。秦人久比(30)の姉・大相売(32)の娘。妹に広庭売(7歳)


81、刀自売古刀自売…14歳、10歳。戸主・県主族母呂(73)の嫡男・粳手(37)の娘たち。その下に古売(8)。母は県主族稲積売(36)


82、秦人刀自売…15歳。戸主・県主族長安(53)の戸籍に載る、同党・多都呂(47)の姉・宇志売(48)の娘。つまり父親は別戸籍。


83、古刀自売…4歳。戸主・秦人甲(50)の妻・秦人伎手売(42)の娘。姉二人、妹一人がある。


84、刀自売…3歳。戸主・県主族身津(77)の甥・大麻呂(35)の妻県主族麻里売(35)の娘。同戸籍には、寄人・勝猪手(52)の妻・牟義津目知売(41)の娘の末っこが同じく刀自売(7歳)。


85、刀自売…20歳。敢臣族岸臣目(44)の娘。


86、秦人古刀自売…34歳。戸主・秦人来手(47歳)の弟・諸弟(42歳)の妻。加比売(3歳)、多麻売(2歳)の二女の母。スナオに読むと、きっと嫡子・黒麻呂(10歳)も彼女の腹であろう…


だんだん手抜きな書き方になってきたな。

漢部、秦人、物部、五百木=伊福といった姓が目立つ。


こうなると他国の戸籍や計帳も探さないとネ。

疲れたので…ここで一服‥


その04 へ続く