今けっこう瞑想が流行っています。
大企業なんかでも瞑想プログラムを取り入れているところが増えて来ました。
瞑想と言っても、様々な種類があります。
しかし大きく分ければ、浅い瞑想と深い瞑想の二つだけです。
大企業なんかが採用している瞑想法は、浅い瞑想です。この瞑想ではリラックスは出来ても大きな変化は望めません。
でも企業などにしてみれば、あんまり変わってもらっても困ります。
神門瞑想
誰でも簡単に確実に深い瞑想に入れるのが、「神門瞑想」です。
飯島敬一さんは、自律神経を一瞬で整えることのできる「神門メソッド」を開発した人です。
神門とは耳にあるツボです。
このツボを刺激すると、仙骨の脇に信号が送られます。
私は、その信号によって、仙骨の脇から出ているエネルギーラインが開く、ということを発見しました。
このエネルギーラインこそが、ハートに繋がるエネルギーラインだったのです。
ハートはソース(源) のエネルギーが最初に溜まる場所です。
ソースからエネルギーが送られる時間帯は、夜、深い眠りをとっている時です。
その間、わずか5,6分です。その短い時間で、ソースからハートにエネルギーが供給され、それはさらに氣に変換されて、翌朝起きてから、その日の活動、主に精神的な活動のために使われます。
昼夜逆転の生活を送ったり、夜眠れなかったりすれば、ハートのエネルギーが枯渇し、精神的な活動ができなくなります。その状態が続けば、鬱になったりします。
ハートにはスイッチがあります。
そのスイッチを入れれば、ハートのエネルギーの入り口が、開きます。
神門を刺激し、ハートのスイッチを入れる、ただそれだけのことで、ソースのエネルギーは、ハートに流れはじめます。
すると何の苦労もなく、ごく自然に、深い瞑想状態が起こるのです。
深い瞑想に入ったとき「何」が起こっているのか?
人が深い瞑想に入った時、起こっていること、それは浄化です。
思考はエネルギーです。感情もエネルギー。そして、怒りもまたエネルギーです。
これらのエネルギーは、3次元に存在していません。これらのエネルギー元になっているのが、ハートに蓄積されたソースのエネルギーです。
これらのエネルギーを使い過ぎれば、ハートのエネルギーは枯渇されます。
また、繰り返される無駄な思考、抑え込まれたネガティブな感情、抑圧された怒りのエネルギーは、やがてゴミとなり、ソースと繋がるエネルギーラインに詰まっていくのです。
するとソースからハートに送られるエネルギーに滞りが起こりはじめます。
滞りは、ソース エネルギーの流入量を減らし、やがて心身共に衰えていきます。
深い瞑想に入ると、ソースとダイレクトに繋がることができ、エネルギーの流入量が一気に増えます。
するとエネルギーラインに詰まったゴミが押し流されてくるのです。
そのゴミは、3次元的な身体を通して排出されます。
瞑想時、雑念が湧いたり、感情が吹き出だしたり、涙が流れたり、体が動くなどの現象が起こります。
それらの現象は、ゴミが排出されることによって起こるのです。
怒りのエネルギーのゴミは、瞑想時には出ません。
瞑想を続けていると、ある日突然、抑えきれない怒りの感情が湧いてくることがあります。
あるいは怒りを爆発させるためのシチュエーションが用意されることもあります。
そんな時、怒りを爆発させても、それほど問題にはなりません。
怒られた相手も、怒った自分も、その後、なんであんなに怒りの感情が爆発したのか、よくわからない、という結果になります。
そう深い瞑想とは、エネルギーラインの浄化を促進するものなのです。
瞑想を続けていれば、思考のゴミが浄化されて、そのうち雑念もわかなくなります。それが瞑想をすると思考が消える、という結果になるのです。
瞑想する時間がないと言う人がいます。
神門瞑想を、一日30分、あるいは1時間やれば、どうなるでしょう?
たとえ一食抜いても、仕事サボっても、瞑想をした方が、心身は驚くほど健康になります。
そして、良質な睡眠が取れるようになるので、睡眠時間は1時間から2時間短くなるのが普通です。
深い瞑想に入ると、身体は、ハートと遮断された状態になります。
その状態では、ハートからの身体へのエネルギーの供給が、行われません。
そこで起こるのが新陳代謝の低下です。
代謝の低下は、深い睡眠時にも起こります。
それは5, 6パーセントの低下、であると言われています。
ところが深い瞑想に入ると、15から20パーセントもの代謝の低下が起こるのです。
それだけ落ちた代謝の低下というものは、自然には、戻りません。
深い瞑想から覚めて、いきなり目を開けて活動し始めると、代謝は落ちたままで、その状態は何日も続くことになり、体調を悪くします。
深い瞑想から覚める時、落ちた新陳代謝を戻すのが、何よりも重要なことなのです。
これをしっかりやらないと、瞑想すればするほど体調が悪くなる、なんてことになります。
本日から3日間、本格的な瞑想法を教える瞑想教室を神保町の自然堂で開催します。
初心者の方から熟練者までどなたでも参加できます。初心者の方には神門瞑想、丹田呼吸、自然 (じねん)を。熟練者の方には、上級者向けの呼吸法や瞑想法をお教えします。
瞑想教室
⚫︎7月4日 : ①15時〜 ② 18時〜
⚫︎7月5日 : ①15時〜 ②18時〜
⚫︎7月6日 : ①15時〜 ②18時〜
⚫︎場所 : 自然堂
⚫︎参加費 : 初めて参加される方は1回8000円。2回以上参加される方は、それ以降1回2000円。それ以外の方は初回3000円、それ以降は一回2000円。この料金システムは今回だけの適用です。
お申し込みはこちら