【iPhone iOS6.1脱獄アプリ一覧】2013年も便利な有料・無料App | さえずりブログ

さえずりブログ

月1回ペースで更新中!最近はiPhoneの記事などを書いています。基本、ふざけて書いているので温かい目で読んでいただけると助かります。。。


今回は、iOSの脱獄アプリを利用開始してしばらく経ったので、整理する意味で脱獄アプリをまとめたいと思います。

自分は「はてなブックマーク」などで人気の高い脱獄アプリの10~20の紹介ページから多くのアプリをインストールしてきました。

ほとんど使っていないiPhone touchを利用して興味本位でインストールしてみました。

が、デザインに凝ればメモリが重くなり、一時は便利なアプリでも長い目で見れば意外と使わないことが多く、半分は無効になりました。

今回は有効にしている脱獄アプリの中から、いくつかを中心にご紹介します。

このブログは閲覧数が少ないので、読んでくださっている方は、かなりマニアックな検索をして来られた方だと思います。

iOSの脱獄(JailBreak)アプリについても、知識を身につけた方だと思いますので、Cydiaの導入と基本設定については省略します。

故障やセキュリティの不安などがあっても責任は負えません。

下記のサイトで脱獄の注意点をまとめてくださっています。ぜひご覧ください。

[iOS] 夏だ!脱獄の季節だ!iOS 5.1.1 JailBreakの方法 & 注意点 & 運用を総おさらい! | Tools 4 Hack

このページでは、以下のリポジトリからアプリをダウンロードしています。

http://cydia.myrepospace.com/ipon3g/
http://hitoriblog.com/apt/
http://takami.squares.net/cydia/
http://v.backspace.jp/repo/
http://willfeeltips.appspot.com/apt/

便利度を★で分けていますが、★が少なくても脱獄アプリのオールスターみたいなもので、どれもオススメです。



Activator + SBSettings
(アクティベーター&SBセッティングス)

脱獄環境の快適度向上。

価格:無料
便利度:★★★★★

こちらが丁寧に解説してくださっているので、ご覧ください。
【絶対便利】使い方が変わる! Activator「メニュー」機能を使いこなそう! [JBApp] | Tools 4 Hack
iPhone超初心者のための JailBreak/脱獄 入門 : SBSettings




Zephyr
(ゼファー)

アプリの終了、切り替えを快適にする。

価格:$4.99(有料)
便利度:★★★★★

YouTubeの動画を視聴するのが早いと思いますので、まずはご覧いただきたいと思います。



アプリの切り替え:左右へのスワイプでアプリを切り替える。
アプリスイッチャー:下部から上に少しスワイプすると、ホームボタン2度押しの状態になる。
アプリ終了:下部から上にやや勢いをつけてスワイプするとホーム画面。(通称:閉店ガラガラ)
途中で止めるとアプリスイッチャー:ホームボタン2度押しの状態になる。


※グラバー。スワイプ時の画像を合成したもの。

以下、設定です。

【Swipe from Left and Right = 左右のスワイプでアプリ移動する機能について】
Enabled → 左右のスワイプでアプリ移動する機能について、オンで有効。オフで無効。
Use Grabber → スワイプ時にグラバーを表示するか、しないか(上の画像)。
Keyboard Disables → キーボード使用中に機能させない or させるの選択。フリック入力の邪魔になるならオン。
Number of Fingers → 何本の指で機能するか。1から4まで。One、Two、Three、Four。
Sensitivity → スワイプが画面の端から反応する位置はどこまでか。Tinyは最も狭く、Giganticは最も広いです。Tinyが約50ミリ、Giganticが約200ミリ。Tiny、Wee、Small、Normal、Large、Big、Huge、Gigantic。
Disable in Applications → この機能を無効にするアプリの選択。

【Swipe up from Bottom = 底から上へのスワイプの反応について】
Action → Disabled:無効┃Close App(and Switcher):閉店ガラガラ+アプリスイッチャー┃Switcher(Only):アプリスイッチャーのみ。
Use Grabber → スワイプ時にグラバーを表示するか、しないか(上の画像)。
Keyboard Disables → キーボード使用中に機能させない or させるの選択。フリック入力の邪魔になるならオン。
Number of Fingers → 何本の指で機能するか。1から4まで。One、Two、Three、Four。
Sensitivity → スワイプが画面の端から反応する位置はどこまでか。Tinyは最も狭く、Giganticは最も広いです。Tinyが約50ミリ、Giganticが約200ミリ。Tiny、Wee、Small、Normal、Large、Big、Huge、Gigantic。
Disable in Applications → この機能を無効にするアプリの選択。
Switcher Delay → 底から上へスワイプして、何秒経てばアプリスイッチャーに切り替わるのか。0.1秒ならほぼ瞬時に。Neverなら切り替わらない。

【Notification Center(iPhone)】
Enabled → オフだと従来通り。オンにすると通知センターを引き下ろすのではなく、ホーム画面を引き下ろすと通知センターが出てくる形態に変わる。



Auxo
(オークソー)

アプリスイッチャーの見た目、使用感の向上など。

価格:$1.99(有料)
便利度:★★★★

YouTubeの動画を視聴するのが早いと思いますので、まずはご覧いただきたいと思います。



アプリスイッチャーの表示がアイコンとアプリ画面の組み合わせになり、どういう画面で中断しているのかわかります。
アイコンを下にスワイプするとアプリが終了します。長押しすると同時にすべて終了させられます。
スワイプで左に行くとミュージックの再生画面が表示されます。
さらに左には、明るさ、Bluetooth、3G、機内モードの切り替えなど、SBSettingと似たオンオフ機能があります。

【設定】
Toggles Page First → 一度の左のスワイプでオンオフ機能が出てくるようにする。

【Prompt Options = 長押しでアプリをすべて終了させる時の動作】
Ask On "Remove All" → すべて終了させる時に本当によいか確認をするかしないか。
Do not close on "Remove All" → 終了させたくないアプリの選択。
Currently Playing App → 再生中のミュージックも終了させるかしないか。

→ AuxoとZephyrが世界的に大人気



SwipeAway
(スワイプアウェイ)

アプリスイッチャーの上下スワイプで全アプリを終了させる。

価格:無料
便利度:★★★

Auxoの全アプリ終了と同種(終了させないアプリの選択はできません)。
アプリスイッチャーで上下にスワイプすると瞬時にアプリが終了します。
スワイプを上にするか、下にするかの選択も可能。
注意点は、スワイプはアイコンを開始地点にします。





SwipeShiftCaret
(スワイプシフトキャレット)

文字入力の修正・挿入を快適にする。

価格:無料
便利度:★★★★★

YouTubeの動画を視聴するのが早いと思いますので、まずはご覧いただきたいと思います。



文字に付いた棒状のカーソルが移動しているのがわかると思います。左右に指を滑らせるとカーソルも移動します。
英字キーボードのシフトキー(上向きの太い矢印)を押しながら指を滑らせると、コピーも手軽にできます。

【設定】
Move Style → Continualがオススメ。Stepは一文字ずつしか移動しないこのアプリのバージョン初期の状態。Continualは何文字でも止まらず動く。
Caret Magnifier(iOS5+) → 文字を長押しした時のように拡大鏡にする。
Faster by swipe speed → カーソル移動のスピードを速くする。
V.Scroll Lock → カーソル移動中、画面を固定する。



LowPowerBanner
(ロウパワーバナー)

「バッテリー残量が少なくなっています」のポップアップを消す、またはバナー表示に変える。

価格:無料
便利度:★★★★

iPhoneなどはバッテリー残量が10%、20%になった時に「バッテリー残量が少なくなっています」のポップアップが表示されます。
このポップアップの不満は「了解」を押さないと、動作が止まってしまうところです。
LowPowerBannerでは、このポップアップを消す、または、バナー表示に変更することができます。
対応されていない場合はポップアップ表示もバナー表示もなくなります。

【設定】
Actions' trigger → バッテリー残量が何%になったら知らせるかを追加できる。
Actions at 10 % → 10%になった時の動作。
Actions at 20 % → 20%になった時の動作。
消したい場合は「Actions at 10%」などの項目を左にスワイプすると削除できるようになります。





Webscrollian
(ウェブスクローリアン)

スクロールを高速化する。

価格:無料
便利度:★★★

初期設定だとスクロールするために上下にスワイプしても、すぐにペタッと張りつくようなスクロール感覚ですが、
Webscrollianを使用すると、ツルツルと滑らかになります。





PasteboardStacker
(ペーストボードスタッカー)

コピーした文字列を記録するクリップボード。

価格:無料
便利度:★★★

コピー&ペーストに必須の脱獄アプリ。
コピーした文字列を記録し、過去にコピーした文字列を再び貼り付けることができます。
不要な文字列をスワイプして削除することもできます。
「SBSettings」にも項目が追加されます。





MobileTerminal
(モバイルターミナル)

脱獄によって甘くなったセキュリティ対策。

価格:無料
便利度:★★★

これについては「MobileTerminal」と検索して使用方法を参照してください。
注意点としては入力は英字キーボードで入力すること、パスワードを入力しても黒画面のまま変化ないように見えますがきちんと入力されている、ということです。



Sleipnizer for Safari
(スレイプナイザー・フォー・サファリ)

Safariにジェスチャー機能を追加する。

価格:$1.99
便利度:★★

Safariにジェスチャー機能を追加し、Safariでのブラウジングを快適にします。
「更新」「進む」「戻る」「ページのトップへ」「ページの最下部へ」「左のタブへ」「右のタブへ」「全てのタブを閉じる」などを指でのスワイプで実現します。
例えば「DR」は、Down・Rightで下→右を意味します。
無料版の「Sleipnizer Lite for Safari」もあります。






Velox
(ベロックス)

アプリの操作を手軽に。

価格:$1.99
便利度:★★

YouTubeの動画を視聴するのが早いと思いますので、まずはご覧いただきたいと思います。



この動画のように、ホーム画面を出したままアプリを起動させることができます。
Veloxを使用すると1/3の画面しか使用せず、なおかつ、ホーム画面が見えているので、視覚的に次の操作に移りやすいという利点が生まれます。



Five-Column SpringBoard + Five Icon Dock
(ファイブ・カラム・スプリングボード&ファイブ・アイコン・ドック)

ホーム画面に置けるアプリをヨコに5つ、ドックを5つにする。

価格:無料
便利度:★★

2つのアプリの合体。
iPhone5なら、1画面24個のアプリが30個になります。
難点としては、窮屈で壁紙のデザイン性がなくなること。
ドックをさらに増やすInfiniDock(有料)や、タテに増やすFiveIRows GUIという脱獄アプリもあります。
下の動画はFiveIRows GUIも使用しているので、タテの列が狭くなっています。





StatusCustomClock4
(ステータスカスタムクロック4)

ステータスバーに日付、曜日、メモリ残量、六曜を表示する。

価格:無料
便利度:★★

時刻が表示されているステータスバーの中央に、日付、曜日、メモリ残量、六曜(大安・仏滅など)を追加します。ただし、文字数がオーバーすると不安定な表示になります。

追加については、こちらで解説してくださっています。
StatusBarCustomClock4 ? ステータスバーに日付表示を!カスタマイズ可能! [JBApp] | Tools 4 Hack



Calendar for Notification Center
(カレンダー・フォー・ノーティフィケーション・センター)

通知センターにカレンダーを表示する。

価格:無料
便利度:★

カレンダーを左右にスワイプすると、表示する月を替えられます。
なお、インストールしてもすぐに表示されるわけではなく「設定→通知→Calender Widget→通知センター」をオンにする必要があります。





iKeyWi
(アイキーウィ)

キーボードに一段追加できる。

価格:$1.99(有料)
便利度:★

YouTubeの動画を視聴するのが早いと思いますので、まずはご覧いただきたいと思います。



A~Zの英字の上に数字の1~9までが並んでいます。文字の切り替えがなく便利です。
また、数字だけに限定するアプリではなく、他の字も並べられます。
ちなみに、アプリ無しのこんなやり方でも英数字の入力はできます。





NoSpot
(ノースポット)

Spotlight検索を無効にする。

価格:無料
便利度:★

Spotlight検索とはホーム画面にて、左にスワイプしたり、ホームボタンを押すと出てくる検索機能です。
用事もないのにSpotlight検索を出してしまった経験が一度はあると思います。
Spotlight検索を重宝しているユーザーもいると思いますが、個人的には不要です。
→ 便利じゃないSpotlight検索の使い方!
Spotlight検索を何とか便利にしようとするアプリもありますが、どうしても必要性を感じないならオススメの脱獄アプリです。
このアプリを有効にすると、左にスワイプしても、ピクリとも動かなくなります。





SpotRemover
(スポットリムーバー)

Spotlight検索を無効にする。

価格:無料
便利度:★

NoSpotと似た脱獄アプリですが、少しだけ違います。
SpotRemoverの工夫されているところは、左にスワイプするとボヨ~ンと跳ね返る効果が加わるところです。
これが重要で、NoSpotのようにピクリとも反応がないとスワイプの反応がないことに一瞬の戸惑いが生まれてしまう、それが解消されます。
ボヨ~ンがなくても良いという場合はNoSpotが良いと思います。
難点としては、こちらの何らかの設定が干渉しているのかもしれませんが、右にスワイプした時、スワイプをきっちり終えるまで右に置いたアプリが表示されなかったこと。
YouTubeの動画だときちんと表示されていますが、自分の環境だとそうなってしまいました。





NoLockScreen
(ノーロックスクリーン)

ロック画面のロック解除をなくす。

価格:無料
便利度:★

ロック画面で「ロック解除」をスライドする面倒くささを解消します。
もしもロック画面に必要性を感じないなら、これは便利な脱獄アプリです。
設定は「Enabled」をオンにするだけです。
「SBSettings」にも項目が追加されます。
難点もあります。
ロック中に届いたメールを自動的に開いてしまう点。
細かいところではロック画面が一瞬だけチラッと映るので、そこが気になるかどうか。







これ以降の脱獄アプリは新旧、有料・無料を織り交ぜて掲載しています。
不具合が生じる場合がございますので、ご注意ください。その際の責任は一切負えません。
また、この記事の最上部のテキストを一度、お読みください。
これ以降のアプリをダウンロードするにあたって、セキュリティ・故障の対策としては次のことが考えられます。
・使わなくなったiPod touchなどを利用。個人情報が登録されておらず、故障しても良い機器を最新バージョンにアップデートして試す。
・Twitterなどでアプリの名前を検索し、世間のダウンロード状況を見る。使用されていても、数が少なければ見送る。



Action Menu Plus Pack (アクションメニュー・プラス・パック)
コピーした文字列の記録、過去にコピーした文字列の貼り付け、指定した文字列の翻訳。

AndroidLock XT (アンドロイドXT)
ロック画面をAndroidのようにする。

AnyRing (エニーリング)
着信音にお気に入りの曲を設定。

AppInfo (アプリインフォ)
インストールしたアプリのまとめ

AppLook for Velox (アプリロック・フォー・ベロックス)
Veloxの機能でアプリを検索する

AskToCall (アスクトゥーコール)
通話で「電話をかけますか?」とポップアップ表示。

Athena (アテナ)
ホーム画面のアプリのカラー変更

atom (アトム)
ロック解除カスタマイズツール。ロック画面からアプリ起動。

Audio Recorder (オーディオレコーダー)
通話を録音する

AudioExplorer+ (オーディオエクスプローラープラス)
アプリのオーディオファイル(音声)を選択して聴ける

Autolock SBSettings (オートロック・SBセッティングス)
自動ロックの設定をSBSettingsで行う。

AutoProtect (オートプロテクト)
パスコードを設定していても、自宅のWi-Fiを認識するとパスコードが自動的に解かれる。

Backgrounder (バックグラウンダー)
起動したアプリを別のアプリ作動中に一時停止させない。

BannerImage (バナーイメージ)
上からにゅっと出てくる通知バナーの背景画像を変更

Barrel (バレル)
ホーム画面を左右にスワイプした時のアニメーションに変化を加える。

Bigify (ビジフィー/ビジファイ?)
アイコンの傾き、透明度、サイズなどを変える。

Bochs (ボックス?)
エミュレータに使用か。

Bookmarks+ for Safari (ブックマーカーズ・プラス・フォー・サファリ)
Safariのブックマーク追加でURL編集。

BrowseInApp (ブラウズ・イン・App)
メールの文中のURLをSafariでひらく。

Browser Changer (ブラウザーチェンジャー)
標準ブラウザを好みのブラウザに変える。

BrowserChooser (ブラウザーチューザー)
標準ブラウザを好みのブラウザに変える。

Bulletin (バレッティン?)
ロック画面で通知センターを表示。

CallBar (コールバー)
電話が鳴っても強制的に画面が切り替わらず、バナー表示になる。

CameraTweak (カメラトゥイーク)
写真撮影に何秒後撮影といったタイマーなどを加える

CamTime (カムタイム)
カメラに連写・タイマー機能を。

Capture View (キャプチャービュー)
縦に長いアプリ画面を一つの画像として保存する

Capture Web (キャプチャーウェブ)
縦に長いウェブ画面を一つの画像として保存する

Carnitine (カーナティン?)
任意のアプリを起動した時、Wi-Fiがオンになる。

CarrierPigeon (キャリアピジョン)
ステータスバーのキャリアネーム(KDDI、SoftBank)を任意のテキストに変える

Chip (チップ)
上からにゅっと出てくる通知バナーのデザインカスタマイズ

CleverPin (クレバーピン)
パスコードを設定していても、自宅のWi-Fiを認識するとパスコードが自動的に解かれる。

CloseEnhancer (クローズエンハンサー)
アプリスイッチャーでアプリを全終了、バツボタンを常に表示。

confirmSMS (コンファームSMS)
SMS/MMS送信で送信して良いか確認するポップアップ表示。

Curiosa (キュリオーサ?)
脱獄アプリのアップデート通知。

Cursor & Selection Colors (カーソル・アンド・セレクションカラーズ)
文字をなぞったときの背景色、カーソルの色を変える

Custom NC Background (カスタム・NC・バックグラウンド)
通知センターの背景を変更。

CustomSpotlightAction (カスタム・スポットライト・アクション)
Spotlightの検索をカスタマイズする

CyDelete (サイデリート/シデリート)
アイコン長押しで脱獄アプリを消せる。

DataDeposit (データデポジット)
アプリのデータをDropboxにバックアップする

Display Candy (ディスプレイキャンディー)
アプリを起動する時に20近くのアニメーションを設定できる。

Display Recorder (ディスプレイレコーダー)
画面上の動きを動画で保存する

Double At (ダブルアット)
@マークを2度押しでメールアドレス入力。

DoubleTapToOpen iOS 6+ (ダブル・タップ・トゥー・オープン iOS6)
アプリを2タップで起動するように変更

F.lux (Fルクス?)
時刻でディスプレイの明るさが変わる。

FakeCarrier (フェイクキャリア)
ステータスバーのキャリア表示の変更。

FakeClockUp (フェイククロックアップ)
アニメーション・エフェクト全般の速度を変える。

FakeLocation (フェイクロケーション)
現在地の位置情報を偽装する。

FastBlurredNotificationCenter (ファスト・ブルァリッド・ノーティフィケーション・センター?)
通知センターの背景をモヤモヤに。

FastClear (ファストクリアー)
通知センターの通知内容を一気に消す。

FiveIRows GUI (ファイブアイロウズ・GUI)
ホーム画面のアイコン列をタテに一つ増やす。

FlagPaint Lite (フラッグペイントライト)
上からにゅっと出てくる通知バナーの色がアイコンの色と同じになる

5-Row Qwerty Keyboard (ファイブ・ロウ・クウェンティ・キーボード)
キーボードに一列追加する。

Flip Clock for NC (フリップクロック・フォー・NC)
通知センターの時刻表示を数字板がめくられていくタイプにする

Folder Passcode (フォルダパスコード)
フォルダを開くためにパスコードを入力。

FontColors (フォントカラーズ)
ホーム画面の文字色を変更。

FontSwap (フォントスワップ)
フォントの変更。

FullForce for Phone (フルフォース・フォー・アイフォン)
iPhone5に対応していないアプリのサイズをiPhone5に合わせる

Gridlock 2.0 (グリッドロック2.0)
ホーム画面のアイコンを列を気にせず自由に配置。

Hankaku Toggle (ハンカクトグル)
半角カナ入力。

HatenaBookmark Enhancer (はてなブックマークエンハンサー)
はてなでブックマークしたいページをSafariやLINEに送る。

%hook's law (なんとかロウ)
アプリがバウンドしてくるようなエフェクト。

iBlacklist (アイブラックリスト)
着信拒否。

iCaughtU Pro (アイコートユープロ)
iOSユーザーの不在中、何者かがパスコード入力に失敗すると、写真を撮影して任意のアドレスにメールを送る。(つまり、誰かに無断でiPhoneなどを使用されてもわかる)

iCleaner (アイクリーナー)
内部ファイルクリーナー。使用は慎重に。

Icon Passcode (アイコンパスコード)
アプリを起動する時にパスワードを入力。

Icon Reflection (アイコンリフレクション)
ドックのアイコンのように下から反射しているような効果を他のアプリにも加える

iFile (アイファイル)
PCのようにファイルの操作・参照。

iKeyHoleTV (アイキーホールTV)
テレビやラジオの視聴。

InfiniDock (インフィニドック)
ドックにアプリを多数入れられる。

InfiniFolders (インフィニフォルダーズ)
フォルダにアプリを多数入れられる。

IntelliScreenX (インテリスクリーンX)
ロック画面で通知センターを表示し、アプリを起動することなく操作を通知センター上で行える。

iProtect (アイプロテクト)
アプリを起動する時にパスワードを入力。

Ipsum (イプサム?)
ロック画面の通知内容をダブルスワイプで消せる。

iShakeLock (アイシェイクロック)
本体をシェイクしてロック&解除。

K2NC SBSettings (K2NC SBセッティングス)
SBSettingsのデザインを変える。

KillKeyboardDict for SBSettings (キルキーボードディクト・フォー・SBセッティングス)
キーボード変換学習機能をSBSettingsで一時的に無効に。

LabelUp (ラベルアップ)
アプリのアイコン下に表示されるアプリ名の位置を変えられる

LastApp (ラストApp/ラストアプリ)
前回、使用したアプリに戻る。

Live Battery Indicator (ライブ・バッテリー・インジケータ)
バッテリー残量のパーセンテージを円の中に数字があるデザインに変える

LiveWallpaper (ライブウォールペーパー)
ホーム画面にヨコに長い壁紙を設定でき、ページのスワイプ移動で画像も流れる

LiveWire (ライブワイア)
ロック解除のアニメーションが中央のラインを境に左右へと開いていくタイプに変わる

LocationHolic (ロケーションホリック)
現在地の位置情報を偽装する。

LockHTML 2 (ロックHTML 2)
HTMLを使ったロック画面のカスタマイズ

Lockscreen Clock Hide (ロックスクリーン・クロック・ハイド)
ロック画面の時刻表示を小さく、または消す

LockStatusHide (ロック・ステータス・ハイド)
ロック画面でステータスバーを表示しない

Lorem (ローレム?)
通知センターの通知内容をスワイプで消せる。

MailPatcher6 (メールパッチャー6)
メール返信で相手の文章を引用しないように選択

MapLocker (マップロッカー)
地図の表示スピードなどに干渉。

MapsOpener (マップスオープナー)
デフォルトの地図アプリを変更。

MiniVMac (ミニVマック)
MAC系エミュレータ。

Multifl0w (マルチフロー)
起動したアプリを把握しやすく切り替えを便利に。

MultiIconMover (マルチアイコンムーバー)
複数のアイコンを同時に移動できる。

My3G (マイスリージー)
3G接続をWi-Fi接続に偽装。

N Stats for NC (ノー・スタッツ・フォー・NC)
通知センターにメモリなどの使用状況を表示

NC Settings (NCセッティングス)
通知センターをSBSettingsのようにカスタマイズ。

NCColors (NCカラーズ)
通知センターの背景色を変える

NCQuickDismiss (NCクイックディスミス)
通知センター、バナーに閉じるボタンを表示する。

Nitrous (ニトロス)
サードパーティ製のブラウザを快適にする。

NoNewsIsGoodNews (ノーニュース・イズ・グッドニュース)
NewsStandのアプリを消す。

noOTA badge (ノーOTAバッジ)
「設定」のアップデートバッジを非表示に。

Octopus Keyboard (オクトパスキーボード)
キーボードをBlackBerryのようにする。

OneByOne Safari (ワンバイワン・サファリ)
Safariのアクセス・検索履歴を任意に選択して削除。

PasswordPilot (パスワードパイロット)
App Store/iTunesでDLのパスワード入力が不要。

PDF Printer for Safari (PDFプリンター・フォー・サファリ)
SafariでPDF。

Photo Info (フォトインフォ)
写真の撮影日・サイズなどの表示。

PhotoAlbum+ (フォトアルバムプラス)
写真アルバムのフォルダ管理の強化。

PhotoTorch (フォトトーチ)
LEDライトを点灯しっぱなしで写真撮影できる

Piano Passcode (ピアノパスコード)
パスコード入力がピアノっぽくなる

PkgBackup (PKGバックアップ/パッケージバックアップ)
脱獄アプリのバックアップ。

Platinum (プラチナム)
Safariの第2検索ワード入力を支援

Prime (プライム)
電話の履歴に色付けする

PrivaCy (プライバシー)
情報を抜き出そうとするアプリの動きを止める。

Protect My Privacy (プロテクト・マイ・プライバシー)
現在地の位置情報を偽装する。

Pull To Dismiss (プルトゥーディスミス)
メモ画面でスワイプするとキーボードが隠れる。

PullAll (プルオール)
ブラウザを下方向に引いて更新、を様々なアプリで実現させる

quickscroll (クイックスクロール)
スクロールを素早く。


文字数をオーバーしたので記事を移動します。
▼脱獄アプリの続き