先週、レンタルショップ

の準新作DVD100円デーがあった。
これといって借りたいタイトルが無かったので、人気ランキングで上位(1位だったか2位だったか忘れた)の『ミュージアム』を借りた。
小耳に挟んでいる情報では、
だいぶ怖い
と知っていたので、勢いで借りたものの見るのが怖くてそのままにしていた。


でも明日が返却日。
100円だけど見ずに返すのはなんだか平常料金よりも悔しい。


…で、思いきって見てみた。

こっわー!!
実は冒頭からのあまりの怖さに、すぐ一時停止してネットであらすじを読んでから見た。
が!
それでもやはりあまりの怖さに見ていられず、またまた一時停止して、ネタバレサイトのあらすじを読んでから見た。
展開がわかっていても結末がわかっていても怖かった。
この映画にR指定当がついていなかったという事実にも驚いた。
調子に乗って怖い作品を借りるんじゃないなと思った。しばらくはこの作品が頭から抜けそうにない。そう思っていたら小2息子が
「お母さん、明日レンタル屋さんへ行ったらウルトラマン借りていい?お母さんも一緒に見てほしいねん」
最新作で少々高くても借りてやろうと思う。
私は頭の中を上書きしたい。