祐天寺と祐天上人のお名前は聞いたことがあっても、あまり詳しくないのですが。^^;

目黒にある祐天寺に於いて、「祐天上人300年御遠忌特別開帳」が今日までだったので、目に留まったのも 何かの縁かしらと 出かけてきました。

 

 




宝物殿でも「祐天上人の生涯」展が無料で公開されました。

累(かさね)という女性を成仏させたという逸話の絵や資料は興味深かったです。

焼けずの名号というのが、すごいですね。火事でも焼けずに残る「南無阿弥陀仏」かぁ。

曼荼羅の「南無阿弥陀仏」の刺繍の糸が毛髪と説明にあり、思わず「上人のですか?」と尋ねてしまいました。
剃髪されてて、毛髪なんてないよね(笑)
バカでした。女性の毛髪ですとのこと^^;



南無阿弥陀仏の独特な字体いいですよね。
御朱印いただくときに この字体を活かしてスタンプを押すか、手書きか選べるんですよ。

手書きのほうが有難そうなイメージもありますが、この字体が良くてスタンプにしてみました。
ご自由にどうぞという 金太郎飴で「南無阿弥陀仏」の6文字のアメ。
残り少ないの覗いて「南」を探したけど無かった。
残念~。3個だけいただいてきました。「無」「阿」ともうひとつが・・・読めない^^;「陀」かな?
こういうのもタイミングだね。

最終日の終了間近に社務所に寄ったわけだし^^

墓地のほうにある「宝きょう印塔」にお参りすると、あらゆる罪障が消滅して、あらゆる厄難から逃れられるとのこと。
すっきりしたのかしら?