マサバとゴマサバの見分け方.......... ここを見れば一目瞭然ですよ!!
テーマ:魚介・食材の捌き方/下処理
*真鯖/マサバです。

*ゴマサバです。
★お顔の違いは殆どありません............体を見てみましょう!

*そうなのです!肌の模様が明らかに違います!!
★大きくUpしますね!!

薄らと黄色く見え、綺麗な金色のラインが見えます。
その他の模様は見当たりません。
このような鯖でしたら 真鯖/マサバ です。

黒い斑点が沢山!!!
このように、魚体の中心部から広い範囲に黒い斑点があれば ゴマサバ ですよ!!!
注)
ゴマサバなのですが、この特徴である斑点が薄い個体も存在します。
判別に悩んだ場合は店員さんに聞いて下さい。
説明不足になってしまい、本当に申し訳ございません。
PS. 本日も運動会が中止に............明日に延期らしいのですが、天気予報ですと 雨 !
多分、火曜日になりそうです。(号泣)
「クリック」して頂けると「さかなや」は大喜びします!
ランキングに参加しています!宜しくお願いします。
⇩

⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!
最近の画像つき記事
もっと見る >>-
LINE NEWS …
今日
-
ペヤングかやく盛り盛…
今日
-
研修終了。
昨日