( ´Д`)こんばんは。


( ・∀・)11月だ。

ブラジルGPでもあるが、その前に。

ロゴを手放すそうだな。


( ´Д`)はい。いろいろと手を入れたりしましたが、フォレスターに乗り換えることにしました。


( ・∀・)初代フォレスターと聞いたが。


( ´Д`)はい。最初のマイナーチェンジで追加されたT25 2500ccのグレードです。


( ・∀・)SF9というモデルだな。初めのマイナー後ということは、SFのB型とも呼ばれている。


( ´Д`)ということは、先代はSGなんですか?


( ・∀・)そうだ。現行型はSHだ。


( ´Д`)なるほどー。


( ・∀・)そしてロゴだが、どうするんだ?


( ´Д`)付き合いのあるホンダディーラーで引き取ってもらいます。車検が1年近く残ってますので。


( ・∀・)そうか。

ロゴという車は、不遇の車だった。


( ´Д`)ジムカーナで最強を誇った2代目シティ大ヒットした初代フィットの間のモデルということしか・・・。


( ・∀・)販売台数的には、サイズと価格もあいまってそこそこ売れた車ではあるが、

ライバルはK11マーチとすぐ後に出て大ヒットした初代ヴィッツだ。


( ´Д`)今でも街で見かける2台ですね。


( ・∀・)ただ、CVTを搭載したモデルはロゴだけだったがな。


( ´Д`)ホンダ マルチ マチック(HMM)ですね。


( ・∀・)乗ったことあるか?


( ´Д`)いえ、僕のマニュアルミッション車しかありません。


( ・∀・)乗りにくいCVTで不評だった


( ´Д`)・・・・・CVTって乗りにくいんですか?


( ・∀・)いいや、ホンダのCVTの失敗を踏まえてか、問題点を各社改善した。

ロゴに搭載されたCVTの問題点とは、


クリープが無いことだ。


( ´Д`)クリープというのは、ATでブレーキを離したときに車が動き出すことですよね?


( ・∀・)そうだ。

そのクリープがほぼ無いCVTだった。


( ´Д`)ということは、ブレーキを離しても車が進まない。アクセルを入れないと車が進まない・・・・。


( ・∀・)それどころか、アクセルを入れてもすぐには前に出ない。

だから、踏みすぎる。そうすると、前に飛び出る恐ろしい状態になる。


(;´Д`)それ、危ないですね・・・・・。


( -∀-)トルコンがないことが当時のCVTの売りだったんだが、そのおかげでクリープを発生させることもできなかったわけだ。

だから、最近のCVTにはトルコンも搭載してクリープを発生させている。

発進してしまえば、トルコンは動作しなくなりCVTのスタンドアローンとなる。


( ´Д`)進化しているんですねー・・・。

つまり、そういうことの実験機でもあったわけですね・・・。


( ・∀・)そうなるな。

何度かCVTのロゴに乗ったが、慣れるまでは発進が怖かったぞ。

それと坂道だな。ATなのに、クリープが無いからブレーキを離すと下がるんだ。


(;´Д`)・・・・・・・・危険です。


( ・∀・)教習所でならったろ。サイドブレーキを戻しながらの坂道発進


( ´Д`)あー・・・。


( ・∀・)アレを使う場面がなんどかあった。

もっと恐ろしいのは、バックでの後ろ上がりの場面だ。

ちょっと踏んで登る気配が無くて、踏みすぎると猛ダッシュする。

本当に危険だったな。


(;´Д`)・・・・・。


( ・∀・)そして、当時のホンダは車種バリエーション展開に熱心だった。

ロゴをベースにして、キャパやHR-Vが作られた。


( ´Д`)そうなんですよねー。

キャパのパーツがいくつかロゴに流用できるようで。

スタビライザーやマフラー、ホイールも使えます。

僕のロゴにつけたマフラーもキャパ用のものでしたし。


( ・∀・)ちょっと違和感はあるがな。

キャパに1300ccはない。1300ccしかないロゴにマフラーが合うというのも・・・・・・。


(;´Д`)はい。


( ・∀・)社外マフラーはまだついてるのか?


( ´Д`)あ、いえ、はずしました。全部、元に戻してます。


( ・∀・)マフラーを戻したら、なにか感じるものはあったか?


( ´Д`)はい・・・・。当然ながら、音が静かになりましたが


パワーアップを感じました。

ラフなアクセルでも息継ぎもなく、乗りやすくなりましたね


( ・∀・)それがキャパ用のマフラーをつけていたウィークポイントだな。

やっぱり1500cc用のマフラーをつけてはいけなかったのかもしれない。


( ´Д`)はい・・・・。勉強になりました。


( ・∀・)知ってたか?ロゴは前期と中期以降でボディが違うことを。


( ´Д`)そうなんですか?


( ・∀・)海外での安全基準を満たすためにフロアを強化し、重量増となるキャパとHR-Vへの発展も可能になった。

そしてスポーツグレードTSの追加だ。


( ´Д`)なるほどー・・・・。


( ・∀・)だが、TSはまったく理解できない設定だった。


( ´Д`)あー、それはよく聞きますね。

タコメーターがつく唯一のグレードなのに、CVTしかないと。


( ・∀・)しかもだ、エンジンは1300ccのD13Bと形式は変わらないのに8バルブから16バルブにまでなっている。


( ´Д`)66馬力から91馬力になってますよね。


( ・∀・)標準グレードには、5MT・3AT・CVTと設定しておきながらTSにはCVTしかない

MT以外を選ぶ人が多い時代になってきていたのはわかるが、MTを設定しないホンダは間違っていたと思う。


( ´Д`)フィットのRSには2代続けてMTがあります。現行にいたっては6速です。


( ・∀・)まったく理解できない。いったいどういうマーケットリサーチをしているんだか。

そして、ロゴという車の安易な足回りの設定にもやる気を感じない。


(;´Д`)僕の不満点はまさに足回りのセッティングなんです。

とにかく、フラフラした乗り心地が・・・・・・・疲れます。


( -∀-)散々叩かれた乗り心地だからな。

評論家達もこぞって、不満を並べた。

とにかくロールが酷かった

これがホンダか?とな。


( ´Д`)後継モデルのフィットの足はガッチリしていて、ホンダらしかったです。


( ・∀・)むしろ、アレは硬すぎて不評だったんだがな。

マイナーチェンジで少しマイルドに振った。


そして、2号機のフォレスターだがどうだ?


( ´Д`)もう・・・・・・・・装備も凄いし、足はしっかりしてますし、数値以上の加速やパワーを感じます・・・・。

ロゴと比べるわけではありませんが、こんなに面白いものなんだなって思ってます。


( -∀-)そうか・・・・。

たしかに、ロゴとの比較は可哀相だ。なにせ、価格が違いすぎるからな。

T25は当時のスバルのトップグレードに当たるから、高級車になる。

装備が良いのもうなずける。


( ´Д`)215と太いタイヤもさることながら、高めの車高なのに足が良いです。

4WDの加速も凄いですね。


( ・∀・)ただの4ATだが、スバルのセンターデフと水平対向エンジンはただのFF車とは比較にはならないな。

だが、

燃費はキツイかもしれないぞ?


( ´Д`)あれだけ、快適で安心して操縦できるのなら文句はありません。


( ・∀・)そうだな。

スバルの4WDはクルージングだと本当に運転がしやすい。

それが、自分がうまくなったと勘違いしがちになる。気をつけて乗るんだぞ?


( ´Д`)はい、肝に命じます!



( ・∀・)では、ブラジルGPを楽しもう!


( ´Д`)予選がまもなくです!それじゃ、また!