みなさん、こんばんは!
S-style編集部もしもしです。
ここ数日、S-style11月号の校了作業でバタバタしておりましたが、
やっと一息つけそうな今週末。
段々と秋めいてきて、根っからのアウトドア派の私はどこかにおでかけしたい欲がムクムク…
S-style読者の皆さんも同じ気持ちではないでしょうか?
そこで、S-style編集部きってのおでかけ好きな私が、
この秋おすすめするイベントをご紹介したいと思います。
それが…
2016 おおさき古川秋まつり『わっしょい!元氣祭』 です!
古川商工会議所青年部が中心となって、行うこのお祭り。
大崎市誕生10周年のPRと、「元気にわっしょい!笑顔と喜びが溢れる参加型お祭り」をテーマに、
“芸術”と“食”が楽しめて、かつ「未来を担う子ども」に焦点を当てた複合イベントです。
※ちなみに、「わっしょい」は、“和を背負う”という意味があるそうです!
芸術と食、そして子どもも一緒に楽しめるなんて、どんな世代にもぴったりなのではないでしょうか。
最近の大崎は、“食”の話題が豊富。
特産品や郷土料理ばかりだけではなく、新しい取組の中から、“温故知新創作料理”や“地産メニュー”が生まれているんですって!
そして、最近では大崎が生んだ新しいブランド米「ささ結」も気になるところ!
当日はその「ささ結」にフォーカスした、「市民参加型」の「お米フェスOKAZU-1グランプリ」も開催されるそうで、そのユニークな名前も気になりますよね!
このほか、小学5・6年生が5人1組になって模擬株式会社を設立し、実際に商売を体験する「ジュニアエコノミーカレッジ」や、多種多彩なスペシャルステージイベントが開催される「市民参加型芸術イベント」など、ここでしか体験できないイベントが盛りだくさん!
ぜひ家族や友人、恋人同士で足を運んでみてください!
それではみなさん! よい週末を~!!
●2016おおさき古川秋まつり・『わっしょい!元氣祭』(わっしょい、げんきまつり)
■開催日
10月15日(土)、16日(日)両日とも9:00~16:00
■会場
大崎市役所第2駐車場(大崎市古川七日町1-1 )
■交通
JR東北新幹線およびJR陸羽東線古川駅から徒歩25分
■HP
■問合せ
古川商工会議所(大崎市古川東町5-46)☎0229-24-0055