タッチケアセラピスト講師の 田中理恵です
いきなりですが(笑)
疲労回復、体の機能を整えていくには
弱い刺激がイイんです

免疫力を高める副交感神経
副交感神経をパワーアップさせるのは
弱い刺激オンリー
強い刺激はNGです
でも この「弱い」加減がわかりにくい

アルニカの講座を受講される
多くの方も
「マッサージの力加減が知りたくて」
と言われます
実技レッスンで
「圧はこれくらいですよ」と体感していただくと
「えっ!!こんなんでいいんですか??」
「思ってたより、強い」
人によってさまざまです

「優しくですね~」と言いながら
顔も手も 目一杯チカラが入ってる方が
講座でもチラホラ
TVで誇張された 激痛の足ツボなんかの
記憶が頭に残ってるからなんでしょうね

誰でもできる 弱い刺激の与え方
ご紹介しますね~

「手を置いてください」
以上

お腹が痛い時 お腹に手を当てますよね
手を置くことは
弱い刺激を与え続けるのと同じこと
手を置いていると
筋肉がリラックスしてくるんです
これは 筋肉も
内臓である腸も同じ
腸もリラックスして
血流が良くなり
固かったお腹がほぐれてきます
簡単過ぎる


と思われた方は
ご自分で体感してみてください

初級講座でお待ちしております

【レッスンスケジュール】はコチラ⇒☆☆☆

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご自宅への出張・完全マンツーマン授業も可能
★英国式リフレクソロジー★ヘッドスパ
★ベビーマッサージ★ベビースキンケア
◆セラピスト資格取得
癒しの資格スクール&サロン

タッチケアスペシャリスト&介護福祉士
田中理恵
直通携帯:070-5348-5666
(JR神戸・高速神戸駅より徒歩3分)
お問合せ・お申し込みは

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^