小学校の給食が始まりました。
2年生になったリンは、
いよいよ牛乳デビューです!!
朝、学校に預けるはずのエピペンを持たせ忘れたので
「お昼休みに運動誘発性のアナフィラキシーおこさないかな…」
など心配していたのだけど、
帰宅したリンは
「
ぼく、今日 牛乳ひとくちしか飲めなかった」だって!!

聞くと、一口飲んだら、すごく苦くて
目から涙がポロリ…と落ちたんだとか

「泣いちゃったの~?!」と言うと
「違う!!泣いてない!!目から涙がポロリって落ちただけ!!」だそうです。笑
今年の担任は、去年と同じ先生だったので
リンの事もとてもよく理解してくれています。
麟が牛乳を嫌いな事も、
毎日5回以上おかわりする、食いしん坊だという事も分かってくれているので、
「今日は、一回だけおかわりしていいよ」
と、言ってくれたそうです

そして、
「明日からコップを持っておいで。コップに入れた牛乳を全部飲んだら、おかわりしていいよ。」
と、言ってくれたって!
優しいぃ~~

リンはその一言で気持ちが軽くなったようです!
明日からコップで頑張って飲むんだぞー!
公園で遊んでたら、近所のおじさんに貰ったんだって~(笑)
毎朝、おはよう!って挨拶するおじさんだと聞いたので、煮て食べました^_^