いつも沢山のブログの中から、このページを開いてくださり、

ありがとうございます。ニコニコ

 

 

整理収納作業に、行ってまいりましたビックリマーク

 

 

洗面所の一角のお片付け。ヒマワリ

 

年配の方なので、

できるだけ、現状と場所を移動をあまり移動して欲しくない。

収納用品は、手持ちのモノだけで行う。

この2点のご要望に従い、

分かりやすい収納を目指すことにしました。黄色い花

 

 

作業前↓

こちらは、洗面台の後方の棚の上。

 

一見、きれいに並んでいるようですが、

細かく見ていると、いろいろなものが混在していて、

多分、ご自分でも、何が置いてあったかも、忘れている様子。あせる

 

 

そして、洗面台の下の収納↓

青い箱の石鹸は、見えている以外にも、沢山発見ビックリマーク

メラミンスポンジも沢山、ありました。!!

 

 

ぎゅっと、詰まっていて、しかも、大きなかごに収納してしまっているので、

まず、何が入っているかを把握するのに、面倒になり、

同じものをたくさん、購入してしまっている様子です。あせるあせる

 

 

まず、棚の中身を取り出します。クローバー

 

一か所だけ取り出した様子↓

かごには、箱に入ったままの歯磨き粉、

トイレ掃除用のグッズや消臭剤、

サッシのお掃除道具、窓ふき様に購入されたクロスなどなどが入っていました。

 

こんな感じでした↓

 

大き目の籠にざっくり収納してしまっているので、

重さが出てしまい、より、取り出しにくい環境を作ってしまっている様子。汗

 

洗面台の下は、洗面関係、お風呂に近い方は、お風呂掃除関係になるよう、

関係づけて収納するようにしました。

 

 

洗面台後方の棚は、このように収納しました↓

手持ちのカトラリー関係の収納に使われるトレーを使用し、

種類と一緒に使うもので分けて、収納しました。

 

サンプルの化粧品パックなどは、ダイソーのふた付小箱に収納。

(右側手前)

 

右側は、奥様の化粧品、

中央は、旦那様の化粧品、

 

↓一番左は、ストック中心、

という配置に変更しました。

シャンプーやボディーソープなどは、かがまず、取れるようにとのご要望だったので、

この棚の奥の部分に置かせてもらいました。

 

 

年齢を重ねると、「探す」ことが、面倒になりがちなので、

ある程度は、見えることを重視した収納法にしてあげることが大事なようです。ウインク

 

 

 

洗面台下の棚は、このようになりました↓

種類ごとに分けて、ダイソーのケースに収納。

 

中央には、ダイソーのボックスを使用し、

旦那様、奥様の歯ブラシ、歯磨き粉を収納しました。

 

中央の棚は↓

 

青い箱の石鹸は、ダイソーのボックス2個分。

見えるように、収納しました。

これで、「いくつあるか?」の把握が容易になりました。合格

 

 

こちらも、種類ごとの収納で、探さないでほしいものが手に入るよう、

配慮しての収納をしました。

 

 

一番奥の、歯ブラシなどは収納されていた引出しは、

お風呂に近いので、

沢山あったメラミンスポンジとお風呂用洗剤を収納。↓

 

 

 

洗面所後方の棚も、棚の上に置くことで、

お掃除がしにくい状態になり、埃がたくさんでした。あせる

 

しかしながら、年齢を重ねると、かがむことも面倒になりがち。ブーケ2

 

しかも、欲しいものが、目の前にあることは、重要なポイントの様です。チョキ

 

見た目きれいにするために、ボックスに入れたり、そろえたりするのは、

きれいを保つテンションを上げるポイントではありますが、

誰しも、それがいいとは限りません。

 

見た時のきれいだな~と感じるよりも、

パッケージが見えて、

欲しいものがさっと手に取れることが大事ビックリマーク

と考える方々もいるということを再確認しました。合格

 

 

そして、やはり、大きなかごにざっくり収納は、

所有しているものの把握には、向かないことを再確認しました。晴れ

 

小分けにした方が、取り出す労力も軽減されますし、

種類で管理できるので、買い過ぎも防ぐことが出来ます。

結果、片付くし、お財布にも優しい~ニコ

 

 

年齢や健康状態、ライフスタイルなどなど、

収納法は、いろいろと柔軟に対応させていくことが

大事だな~と感じました。コスモス

 

 

↓励みになります。カチッとお願いします。







 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

 


にほんブログ村