Yeah!
テーマ:ブログ


















Today We Can See Super Moon. 今宵の月はスーパームーン。
This Couple Of Month. この何ヶ月。
Many Things Happend. 色んな事があった。
Happy.Rough.Sad.Angry. 楽しい事、どうでもいい時間、悲しみ、怒り。
Every Moment = Piece of Me. 全ての瞬間=俺の一部。
I Love ya All. みんな愛しているよ。
You Makes Me Alive. 俺はあなたの存在に生かされている。
And I Love My Guitar And Music. そして音楽と自分のギターも愛してます。
They Makes Me Feel Alive. 彼等は俺に生きてる感覚をくれる。
So Now. With The Music And My Guitar.And You.
さぁ、これからも音楽とギターと共に。そして、あなたと共に。
テーマ:ブログ
俺の5月2014、、、気付いたら終わっていた、、、。
結果から言うと、本当に充実してた。
5月は、初の現場や初音合わせや、初めて会う人とのケミストリーが、とてもエキサイティングだった、、、
機材熱が再燃したり、親父の曲を演奏したり、YMOの曲を演奏したりしたしね。
いつもはバンドで活動しているけど、そういう音楽を演奏する機会も、
昔から俺の一部。5月もまた色々な発見があったよ。
5月は、ソロ用の曲を書いたり、いつものごとくPCに向かって制作する傍ら、
5・25にはSynth Jam2014って言うイベントにも出たよ。
日本を代表するシンセシスト5人と一緒にステージに立つ経験をさせて貰った事に、
とても感謝してます。それぞれに一線で活躍している人達だけに、みんな個性的ですごい演奏、、
本番前は、そのプレッシャーで久々に緊張しました。
そしてずっとお会いしてみたかったシンセサイザーの父、冨田勲先生にも会えたし、
ほんとに良い日でした。打ち上げも見に来てくれた仲のいいミュージシャンと
出演者と一緒に、とてもいい時間を過ごしたよ。
こうやって、音楽で垣根を越えていける瞬間は、本当に俺にとってかけがえの無い時間。
その為にもっと練習して、色んな事を吸収して、広がっていけたらなと思ってる。
新しい経験をする度に、まだまだだって思わされる。
25日も久々に緊張したけど、お客さんのみんなの暖かい拍手がとても嬉しかった。
音楽にしか出来ない事、そして俺にしか出来ない事。
これから追求していこうと思う。
そういえばソロの楽曲。8ヶ月で1曲、、、。後何年かかるのか、、、、。
そして、Blogも更新しなきゃな。
これは、俺の、音楽人生の記録。
俺の今年の5月の雰囲気、後は写真で掴んで下さい。
あ、ちなみに俺の近況はこのBlogの右横のTwitterでもたまにUPしてるので、気になる人はフォローしてみてください。

親友のミュージシャンのバースデイ

スーパーキーボーディスト、氏家さん。シンセはもちろん、人柄も最高。

本番前のステージ袖。横浜にて

Synth Jam2014@キネマクラブ

スーパードラマー渋谷君。ドラムはもちろん、人柄も、最高です。

富田先生と。本当に会えてよかったです。

松武さんとタンスシンセ。横に置いてあるProphet-10が、またカッコ良かった

深夜のセッション@Noaa。

大好物です

俺

圧巻。ミュージシャンがステージに10人以上。

後姿@松武さん。愛機のタンスシンセと
結果から言うと、本当に充実してた。
5月は、初の現場や初音合わせや、初めて会う人とのケミストリーが、とてもエキサイティングだった、、、
機材熱が再燃したり、親父の曲を演奏したり、YMOの曲を演奏したりしたしね。
いつもはバンドで活動しているけど、そういう音楽を演奏する機会も、
昔から俺の一部。5月もまた色々な発見があったよ。
5月は、ソロ用の曲を書いたり、いつものごとくPCに向かって制作する傍ら、
5・25にはSynth Jam2014って言うイベントにも出たよ。
日本を代表するシンセシスト5人と一緒にステージに立つ経験をさせて貰った事に、
とても感謝してます。それぞれに一線で活躍している人達だけに、みんな個性的ですごい演奏、、
本番前は、そのプレッシャーで久々に緊張しました。
そしてずっとお会いしてみたかったシンセサイザーの父、冨田勲先生にも会えたし、
ほんとに良い日でした。打ち上げも見に来てくれた仲のいいミュージシャンと
出演者と一緒に、とてもいい時間を過ごしたよ。
こうやって、音楽で垣根を越えていける瞬間は、本当に俺にとってかけがえの無い時間。
その為にもっと練習して、色んな事を吸収して、広がっていけたらなと思ってる。
新しい経験をする度に、まだまだだって思わされる。
25日も久々に緊張したけど、お客さんのみんなの暖かい拍手がとても嬉しかった。
音楽にしか出来ない事、そして俺にしか出来ない事。
これから追求していこうと思う。
そういえばソロの楽曲。8ヶ月で1曲、、、。後何年かかるのか、、、、。
そして、Blogも更新しなきゃな。
これは、俺の、音楽人生の記録。
俺の今年の5月の雰囲気、後は写真で掴んで下さい。
あ、ちなみに俺の近況はこのBlogの右横のTwitterでもたまにUPしてるので、気になる人はフォローしてみてください。

親友のミュージシャンのバースデイ

スーパーキーボーディスト、氏家さん。シンセはもちろん、人柄も最高。

本番前のステージ袖。横浜にて

Synth Jam2014@キネマクラブ

スーパードラマー渋谷君。ドラムはもちろん、人柄も、最高です。

富田先生と。本当に会えてよかったです。

松武さんとタンスシンセ。横に置いてあるProphet-10が、またカッコ良かった

深夜のセッション@Noaa。

大好物です

俺

圧巻。ミュージシャンがステージに10人以上。

後姿@松武さん。愛機のタンスシンセと