東京マラソンのコース関連で、東京駅にタクシー行けず。

時間がない中、グランスタの「今半」ですき焼き弁当。

千円台は準備中で、ちょっと贅沢なお弁当に。

{FF99EE75-0CE8-43C4-9CB7-C58CB91B505F:01}

値段だけあり、お肉が違うとわかります(笑)

東京駅のオススメ弁当があったら教えてもらいたい!

八重洲口入ったところのおにぎり屋さん、「ほんのり屋」はお気に入りです(^^)


女性経営者仲間とディナー。

土曜日の夜で場所を考え、まだ出来て1年も経っていないというフレンチ レストラン、Le Ginkgo (ル・ジャンゴ)へ。
http://www.leginkgo.jp

一度ランチに行ったこの店は、色々野菜が楽しめた印象。

初めての夜なのでコースを選択。

メモしていないので、アミューズ、前菜、スープ、魚、肉、デザートまでざざっと写真をアップします。

{828CFE58-7DE1-4096-AA3A-FADB9F97EDD7:01}

アミューズ。

{6B4BCAA4-1484-43B5-ABF7-DDFA8D6A5C4B:01}

{A738F628-4D3B-4EA0-BA49-8B597E82F80D:01}

前菜。

色とりどりの野菜が綺麗。

{148FC728-D781-4614-B228-33B02203BB19:01}

{7745C926-5334-4631-B2A1-44D1602766B0:01}

フォアグラにリンゴがとても良いハーモニー(^^)

{9B595DCC-2C44-45F7-9D06-DDECD7866C51:01}

ゴボウのスープ。

{2DBE3C8F-0369-49BF-A4F0-5607815CAA3A:01}

メインのお魚は鯛。

{FF191CF6-105E-4EDA-B01F-88B8E4E534F4:01}

佐賀牛(だったはずw)。

{92C52AC3-1413-43A5-866F-3C16ABD238C3:01}

イチゴのスープでお口スッキリ(^^)

{9DF24B2D-9E6F-490F-9417-9BD9AC9E5B09:01}

デザートは2種類のチョコムースにバニラアイス。
下にはオレンジのクーリ(しっかり固めのゼリー)。

お腹いっぱい(^^)

楽しい会話で大満足のひとときでした*\(^o^)/*



1年半くらい、facebookばかりでブログをサボってました。
レストランを聞かれた時や、忘備録の意味でもブログが便利なので携帯でアップすることにします。

以前はパソコンに写真を取り込んで、サイズ変更して…などで時間が取られてギブアップ(。-_-。)

続けられるように頑張ります!

さてさて、昨日まで東京ビッグサイトて行われていた「国際PB・OEM展示会」に弊社、リミックスに出展してました。

{7D8F26EC-DCDE-446C-B50F-6EF23510A51B:01}


ブースのデザインはフレンチな色合いにしてみました。
2週間事務所でズッポリと展示サンプル作り。
新しい仕事に繋がると嬉しいな。

りつこはん菓子、グッズも展示用に作りました。

{73DA5117-3E96-417C-94EC-0FF6BD7325BD:01}

 
この壁と私を見比べて、ニコニコしてもらえることが多く、嬉しかったです*\(^o^)/*

終了後くたくたで寝床のある赤坂に。
溜池山王駅で下車して、あーなにを食べよう、お肉食べたいなぁ、、、なんて思って歩いていると「とんかつ」の文字が目に。

とんかつ!
念のためネットでチェックすると、良い感じ。
外観からも美味しそうな気がする(^^)

「とんかつ まさむね」

頑張った自分へのご褒美(笑)に、特ヒレ定食!

15分くらいかかるそう。

{D5108ABF-B377-4520-9315-AA72E6D8570E:01}

じゃーん。

大きい!!

ここのオススメの食べ方はレモンを絞って、細かく削られた岩塩か醤油で食べるというもの。

レモンをキューっと絞って塩。

良いね!
塩!

外サクサクで中ジューシー。

完食しちゃいました(^^)


実は揚げ物はちょっと苦手なんで、あまり外で食べませんが、ここはまた来たい。

そういえば新橋でも、すごく美味しいとんかつを食べたけど名前忘れた。

やっぱりブログに記録しないと(笑)

4月のヨーロッパ旅行、イタリア最終日。

ようやくたどり着いた。



りつこはんのブログ

朝食は、前日Roscioli(ロショーリ)で買ったパン。

写真で美味しいパンだなぁ、というのは十分伝わりますよね。




りつこはんのブログ



日曜日ですが、妹は仕事ということで独り。


ランチはチェントロのお気に入りカフェ「la buvette(ラ・ブヴェッテ)へ。

Via Vittoria 44, ome, Italy

+39-6-679-0383

ここはワンプレートで十分なメニューがあるので軽食もいける。


りつこはんのブログ

独りの時は中じゃなくてテラスで食べるのがお気に入り。

道が狭いのでジロジロ見られたりもしますが(笑)



りつこはんのブログ


こんなでっかいポテトも頼んじゃいました。


ボリュームありありのランチ。




りつこはんのブログ
前までは超お金持ちのロシア人しかローマに来てませんでしたが、最近は来る層も人も広がっているようで、ロシア語の案内が。


すごくお金を使われるようです。。。




りつこはんのブログ

チェントロなんでウロウロ(買い物。。。)して、移動前に見つけたチョコレート屋さんのジェラート。

(店名控えるの忘れました)


さっきしっかりランチ食べたのに。。。


片方は胡桃。

けっこうズッシリ(笑)



りつこはんのブログ

ジェラートをオードリー・ヘップバーンのように(笑)歩きながら食べ、「Japanese cool products」でお世話になってるギャラリー&レストラン「doozo (どうぞ)」へ。

(Via Palermo, 51
00184 Roma,Italia

+39 06 481 5655





なんと、お寿司講座を行われているということだったので覗かせてもらいました。



りつこはんのブログ

お魚を捌いているシーンにはビデオを取っている人も。

受講生は超熱心。

寿司講座は大人気ですぐに満席になるそうです。


りつこはんのブログ

お米はイタリアで収穫された「あきたこまち」。


コシヒカリ系の「イタヒカリ」もあります。




りつこはんのブログ
お米を鍋で炊く方法も紹介されます。



りつこはんのブログ
座学を経て実践。

みんな楽しそう。

しかし巻き寿司は難しい。。。




りつこはんのブログ
爆発した巻き寿司も、シェフが整えてカット。


嬉しそうに写真を撮ったり、大満足のまま無事終了。


日本でもこういう講座どんどんやってみたらいいですよね。



りつこはんのブログ
お店のスタッフからの差し入れ、ミルフィーユ
(Millefeuille)をパクリ。

少しだけど、ずっしり。。。



りつこはんのブログ

ご飯を食べる前にお腹を空かせないと、、、一生懸命歩いてみる。




りつこはんのブログ


夕食はヴェネト通りに昨年オープンした5つ星Lホテル、ジェメイラ グランド ホテルの中の「Magnolia」へ。

(Via Vittorio Veneto, 155, 00187 Rome, Italy +39 6 487 881)

シェフは日本人。



りつこはんのブログ

お店が暗いのとiPhoneなので、綺麗に撮れませんが、最初はこんな楽しいプレートブレッド(って言うのかな?)。

一枚ずつ、味の違いを楽しんで。



りつこはんのブログ

パンも美味しそうだけど、これをパクパク食べると後が大変なので、セーブしつつ頂く。



りつこはんのブログ
最初の一皿はカッペリーニだけど、素麺っぽい。



りつこはんのブログ
この美しいのは鯖。



りつこはんのブログ
昆布が使われていて、まさに「締め鯖!」。


ここはフュージョン料理のレストランなのだ。



りつこはんのブログ


次のお料理はイカ。

イカスミが墨絵というか書道のよう。



りつこはんのブログ

パスタは少量なのが嬉しい。




りつこはんのブログ

ラビオリ。



りつこはんのブログ
お魚の下はリゾット。




りつこはんのブログ
口の中でふわふわぁ~。



りつこはんのブログ
メインは豚さん。



りつこはんのブログ
お口直しのシャーベットの後に、



りつこはんのブログ

デザートはロビンフッドのイメージらしい。

細かいです。

シャーベットがお口直しのと同じだったのがちょっと残念。

食いしん坊なので、色々試したいです。



りつこはんのブログ

色とりどりのメレンゲのプティフールにはテンションアップ!

味ももちろん異なる。


日本人らしい細かさかな。


日本人、ローマでも大活躍です。




まだ4月のイタリア旅行のブログを書いてます。

この後のネタもあるので頑張らなくては。。。




りつこはんのブログ
ってローマじゃないの?

ええ、ローマです。

妹の家なので、食べ過ぎの翌日はお粥なんてことも出来ます。

お腹を整えて出発!



りつこはんのブログ
日本で販売の「FIGARO」の表紙にも登場したMonti(モンティ)地区をブラブラ。

ゆる~い感じのこじゃれたお店を見ながらブラブラ~。




りつこはんのブログ



やはりお粥ではお腹が持たない、、、と早々にこの地区の軽い感じのお店へ。


名前は「Broccoletti 」。

(Via Urbana 104 | Roma, Rome, Italy



りつこはんのブログ
なんとメニューは黒板に書かれたこれだけ。

私たちはお店に一番乗りだったので問題ありませんでしたが、混み出すとすごい時間がかかってる(笑)

しかも外国人ツーリストが多い!


りつこはんのブログ
可愛い感じ。



りつこはんのブログ
お家で食べてもよさそうなものですが、生ハムとモッツァレラチーズ。




りつこはんのブログ
アスパラとボンゴレ。

二人で一皿頼んだら、分けてサーブしてくれた。

すごく混んでるのに親切!
(笑)



りつこはんのブログ
メインの魚、これで半分!


大きい!!!



りつこはんのブログ
店を出ることには満席。


ワインもいっぱいあったし、時間もあって軽く食べたかったらこういうお店もローマでの選択の一つかな。




りつこはんのブログ
この垂れ下がりがMontiのトレードマーク。



りつこはんのブログ

ローマでパンを買うなら「Roscioli(ロショーリ)」。

この中でも軽く食べれますが、すぐそばにチーズや高級食材を売っているお店でも美味しいものが食べられます。

Via dei Giubbonari 21
00186 Roma)

去年か、今年、伊勢丹のイタリアフェアに出て人気を博したらしい。

私もブログもなんか検索されてましたなぁ(過去の記事)。



りつこはんのブログ
デザートをランチ時に食べなかったので(笑)、シチリアのジェラートを。

シチリア名物ピスタッキオは必須(笑)




りつこはんのブログ

ちょっと足を伸ばしてバチカン近くのCastoroni(カストローニ)へ。
Via Cola di Rienzo, 196, 00192 Roma,+39 06 687 4383)

食材を探す人ならここか隣のFranchi(フランキー)へ。
(Via Cola do Rienzo,204)。

フランキーではお総菜の立ち食いも出来て楽しい。


りつこはんのブログ
路面電車でチェントロ(中心地)へ移動。


りつこはんのブログ

夕食は、妹が「濱清」に行きたいというので、行ってみる。
via della Mercede 35-36, 00187 Rome, Italy
+39 06 6792134)
後からずいぶん前(20年くらい?)に行ったことを思いだした。




りつこはんのブログ
予約でほぼ満席。

かろうじて空いている、カウンターみたいなテーブル(なんて言うのか忘れちゃった)へ通される。

これは付きだし。

うむむ、鰯のフライの下はキャベツの千切りにマヨネーズを和えたもの。。。

いいのか、これで。


サービスはトリップアドバイザーにも書いてあるように、日本人が働いているのに日本的ではない。

といってイタリア的とも言えず、有名だから?満員だから?

ちょっと残念。


ここではしゃぶしゃぶとか、すき焼きなんかもありますが、居酒屋的なメニューを頼んでみた。


りつこはんのブログ
もずく。

こういうものもイタリアで食べられるんだね。

冷凍なのか、ちょっとプチプチ切れる。


りつこはんのブログ
太巻きはいっぱい具が入っていてキレイ。

ここは鮨カウンターもある。

お客さんは200人くらい入るのかな?

とにかく大きい。



りつこはんのブログ
今日のオススメメニューにあった「○○さんの水餃子」。

(○○は作り手のお名前)

包み方は完璧!



りつこはんのブログ
鶏の唐揚げ。



ちょっと寂しい気持ちになってお店を後にした。


なんだろう。。。


NYでも思ったが、長くある日本料理店より、ここ10年くらいの間に始められているところの方が「すれてない」気がする。


かつては街に日本食があれば、駐在員や旅行社の救いの場になっていたが、最近は日本食ブームもあってお店が増えたので、経営者に求められることも変わってきているのではないかな。。。

ただ日本食を出していてもね。。。

ちょっと考えさせられました。

4月はじめのイタリア旅行のブログを今頃書いてます。。。

イスキア島からからローマに戻った翌朝、妹んちの近所にあるセレクトショップへ。


2011年の震災以降、放射能の問題で日本の商品にネガティブになっていたヨーロッパに対して「日本は大丈夫だよ、元気だよ!」とアピールするため、その年の10月、ローマで日本の商品「Japanese cool products」の展示販売会を行いました。

その時の模様はこちら

ヨーロッパも日本と同じように、中国、台湾、韓国から安い雑貨が多く出ており、値段だけで競争するのは厳しい状態。

そういう状況下、紹介した商品の品質やセンスを評価して扱ってくれるお店が出てきた。


りつこはんのブログ
まず伺ったのが「WOL」。

(Via Nemorense No51/A
00199 Roma, Italy
Phone +39 06 841 5274)




りつこはんのブログ
震災の被災者が手作りしている「EASTLOOP 」のブローチもおしゃれにディスプレイ。




りつこはんのブログ
京都、「かたおか」のがま口。





りつこはんのブログ

cocomono mamani 」の靴下と



りつこはんのブログ
パールのアクセサリーも。



りつこはんのブログ
エコロジオン 」の手の込んだアクセサリー。


色々商品がお店に並んでいるのを見ると嬉しい。



りつこはんのブログ
ランチは、「Japanese cool products」の展示販売会を行った、ギャラリー&レストラン「doozo (どうぞ)」へ。

(Via Palermo, 51
00184 Roma,Italia

+39 06 481 5655)


ギャラリーブース。



りつこはんのブログ
日本の作家の本(イタリア語)が並ぶエリア。


りつこはんのブログ
お店の一角に「Japanese cool products」の商品を並べて頂いてます。


ありがたい。



りつこはんのブログ

奥のレストランスペースでお弁当をオーダー。


りつこはんのブログ

デザート3種盛り。

かなりお腹もいっぱいになりましたが、、、
りつこはんのブログ
ランチから夜の営業までのティータイムに出されているお菓子も食べちゃいました(笑)

ここがイタリア、ローマだと思えない桜餅!

関西風なのが嬉しい。


りつこはんのブログ
食事の後、ポポロ広場の近くにの「MAGAZZINIASSOCIATI」へ。
(Passeggiata di Ripetta 13
00186 Roma Italy tel
+39 (06) 83082310)

りつこはんのブログ
ライフスタイルを提案するおしゃれなお店にも「かたおか」のがま口。


りつこはんのブログ

みずとり 」の下駄も。

少しずつですが、日本の素敵な商品がローマに。

どんどん広がってくれればいいなと思ってます。



りつこはんのブログ

夕食は「Agata e Romeo」へ。

Via Carlo Alberto, 45, Rome, Italy +06 446 6115)

女性シェフのAgataさんと旦那さんでソムリエのRomeoさんのお店。


りつこはんのブログ
グリッシーニなど、美味しそうなパンがいっぱい。

これを調子に乗って食べるとお腹がいっぱいになるので控えめに(笑)



りつこはんのブログ
かわいい盛りつけのスープ。
真ん中にはレッドオニオンのアイスクリーム!


りつこはんのブログ
シーフードとアスパラガスのムース。


りつこはんのブログ
三種類の海老。

春らしい彩りのお皿。



りつこはんのブログ
お豆さんのスープにイカが。


りつこはんのブログ


可愛く並べられたラヴィオリ。



りつこはんのブログ
中は山羊のミルク。

トマトとオリーブを添えて。



りつこはんのブログ
メインは羊。

美味しかった。



りつこはんのブログ
チーズの盛り合わせ。

飲めないけど、お水でチーズをいけちゃう私。


りつこはんのブログ

プレデザート。


茶色い影はチョコレート。

ペパーミントのゼリーに綺麗にはまってます。


りつこはんのブログ
上から見た感じ。

どうやって作るのかなぁ。



りつこはんのブログ

デザート。

2種のチョコムースが入っている。

りつこはんのブログ

プティフール。

お腹いっぱいでも甘いものは食べられちゃう。


Agataさんは農園も持っておられるので、ベジタリアンメニューもOK。

ローマは家で食べることも多いけど、こういうお店もいいですね。

ブログをサボりすぎて記憶も遠ざかっていきますが、4月のイタリア、イスキア島の最終日を。

妹はイスキア島を相当気に入ったみたいで、もう一泊しようと。

私はローマも楽しみたいので、予定通り2泊3日で切り上げることに。

3日目は大忙し。


りつこはんのブログ
ちょっと早起き。



りつこはんのブログ
前日の夜、発見した(大げさだけど)ホテル近くの商店街を歩く。




りつこはんのブログ


朝食は、そこの通りで一番大きなカフェの外で。




りつこはんのブログ

イタリア定番の朝食。

私と妹は必ずスプリムータ(搾りたてのオレンジジュース)をオーダー。






りつこはんのブログ

食後、テクテクと歩いて見えてきたのは、アラゴネーゼ(アラゴン)城。

遺跡好きの私。

ワクワク。




りつこはんのブログ
迫力があります!

紀元前417年の要塞を元に建設された城。




りつこはんのブログ
チケットを買って、このトンネル奥にあるエレベーターに乗って最上階へ。



りつこはんのブログ


島の中というか、街ですよね。



りつこはんのブログ

上の写真左側の建物の中に修復を学ぶ学校があった!

通うのが大変だね。

もしかすると中に寄宿施設とかあるのかな?




りつこはんのブログ
上からの眺めは最高。

かつては海賊の動向をうかがっていたのだ。



りつこはんのブログ

今は素敵なカフェでドリンクを楽しみながら、ゆったり景色を眺められる。



りつこはんのブログ
反対側はこんな感じ。

めっちゃ贅沢な空間。

シーズン前で、朝も早いのからか貸し切り状態。




りつこはんのブログ
チャボなんかも飼われていて、




りつこはんのブログ
オリーブや果実がなるゾーンも。


籠城にも備えていたのだろうか。




りつこはんのブログ
海を望む教会。


美樹品の展示エリアもあり、ほんとは半日くらいかけて訪れる島なのだろうけど、駆け足で2時間。


空いてたから出来た(笑)




りつこはんのブログ
ホテルに帰ってチェックアウト。

バスに1時間乗ってやってきたのはForioという街。

この海岸沿いを歩いて行くと、



りつこはんのブログ

見えてきました、温泉公園「ポセイドン」。

Poseidon Gardens Terme

Via Giovanni Mazzella, 87, 80075 Forio, Isola d'Ischia, Italy)





立派な温泉プールが見えてきた!



りつこはんのブログ
ビーチゾーンも。

夏はいっぱいになるのかな。


りつこはんのブログ
水着とシャワーキャップを着用していざ!

(キャップを忘れた私たちは間抜けなシャワーキャップ姿)


子供はこの屋内エリアの温泉プールしか利用できません。



りつこはんのブログ

イタリアの温泉(プール)は温度が低いので、日本人は欲求不満に陥る。

しかしここはいろんな温度設定のプール!

38度とか40度とかって書いてあると嬉しい!



りつこはんのブログ
日本式と紹介されていたのは、この足湯。

下に小石が敷き詰められていて、熱い温泉と冷たい温泉が。

二周してみた(笑)

誰がこれを日本式としたのかな。

温泉ランドとかに行ったのかしら?


りつこはんのブログ
眺めが良くて超開放的!

しかも空いていて貸し切り気分を味わった(^o^)



りつこはんのブログ

温度の低いプールはけっこう深い。

(あっぷあっぷ)



りつこはんのブログ
古くからある施設らしいが、手入れが行き届いて気持ちがいい。


りつこはんのブログ
施設内のカフェでランチ。

材料はとても新鮮。
キッコーマンのお醤油(未開封だった!)を発見したので、オリーブオイル、バルサミコと共にドレッシングに使う。

イタリアでお醤油いいね!!!



りつこはんのブログ
パスタの味はどうかな?と恐る恐る食べたけど、いける!


こういう施設でご飯が美味しいのは素敵!


ここも半日くらいゆったり過ごすところだと思うが、またもや駆け足!




りつこはんのブログ
帰りは海は波も穏やか。


りつこはんのブログ
無事にナポリ港到着。

行きと同じくFrecciarossaに乗ってローマへ。



りつこはんのブログ
夕食は妹んちの近所にある馴染みのタイレストランへ。

ズッキーニが入っているタイ料理っていうのも楽しい。



りつこはんのブログ
トムヤムクンはいつも頼むメニュー。



りつこはんのブログ
前は飾り切りの野菜もどっかーんとお皿に載っていたんだけどシェフが変わったのかな?



りつこはんのブログ
ライスヌードルの焼きそば「パッタイ」。



良く動いた一日。


つくづく私の旅はぜからしく、妹くらいしか付き合ってくれないなと思う。

感謝感謝。




サボっていたブログ、今日はもうひとつ頑張ります。

イスキア島2日目。

この島は、ローマに住む妹の友達の何人かが勧めてくれて来ることに。

そしてみんなが絶対行ってね、と言われたサンタンジェロ(Sant'Angelo)という街へ。


バスで1時間くらい。


りつこはんのブログ

街の中心に向かっててくてく歩く。




りつこはんのブログ

街に入るとなんだか美味しそうなカフェが。


店名は控え忘れましたが、店頭のこのショーケースが目印。


早速中へ(笑)




りつこはんのブログ
私、このトマトソースだけのピッツァが大好物。


生地もなかなか良い感じ。



りつこはんのブログ

ね、美味しそうでしょ。

ほんとに、にこのお店のは、かなり美味しかったです。


これはちなみに朝食でははく、ランチ前のおやつです。。。





りつこはんのブログ
お店の窓から見える景色。


こういうお店をやっている人は美味しいお店を知ってそうと聞き込み開始。


ランチ処の情報も仕入れました(^^)





りつこはんのブログ

美味しいランチのために散歩散歩。

ちっちゃい街なので時間はかかりません。



りつこはんのブログ
いろいろな角度から違う海を眺めます。




りつこはんのブログ


海の色が美しい。




りつこはんのブログ
岩を削ってお店が作られてます。


夏になると、相当な人が訪れるんでしょうね。




りつこはんのブログ

ゆったり海を眺めながら、なかなか来ないバスを待つ。

こんな時間の過ごし方がとっても贅沢。




りつこはんのブログ

ランチに勧められたのは、昨日と同じラッコ・アメーノ(Lacco Ameno)にあるレストラン「La Romantica」。


昨日のお店よりはカジュアル。



りつこはんのブログ
お店の人はとても感じが良い。

オススメでアンティパストのセットをオーダー。


二人でお腹がいっぱいになるよと。。。




りつこはんのブログ

どんどん運ばれてくる。

こういうクタクタになった野菜、結構好き。




りつこはんのブログ

生野菜系。




りつこはんのブログ

このちっちゃい貝、とっても美味しい。




りつこはんのブログ


サーモンと、イカの一夜干しみたいなの。

イカ美味しかった。




りつこはんのブログ
ムール貝も結構な量で運ばれる。




りつこはんのブログ

フリットは衣が薄くって軽い!

助かる~。





りつこはんのブログ

アンティパスタのセット。。。

お得すぎます(笑)


ここにサービスでまかないっぽいパスタも持ってきてくれて、、、。


メインとか食べられない!




りつこはんのブログ

お腹がいっぱいと言っても、デザートは別腹なので。



りつこはんのブログ
こっちはフォンダンショコラだった。



この店はずっと日本人を雇っておられるようで、その方、テーブルに挨拶に来て下さった。

フリットの衣が薄いのは日本人の仕事からかもしれない!

きっと!

今は欧米の有名処はもとより、日本人をやといたい!という海外のお店が多い。

まじめ、仕事が丁寧、出しゃばらない(シェフより腕が良かったりするから)、ものを盗まない(これはけっこう深刻な問題)。

日本人として当たり前の仕事のやり方が海外では重宝されている。

彼の奥さんは子供が出来るまで、私たちが昨日行った「Ristorante Umberto Mare」で働かれていたとのこと。

もう、日本には島の人が帰してくれないかもしれませんね。



りつこはんのブログ
食後は、食べ過ぎのため1時間ほど散歩。

ホテルに戻って、今日はホテル内のテルメでマッサージと温泉プール。

すっかり日も暮れてお腹も空いたので、ぶらぶら歩きながら夕食のレストラン探し。




りつこはんのブログ

前日食べたピッツェリアの先を進んでいくと、おしゃれな街並みが。


なかなか素敵な通り。




りつこはんのブログ
なんだか大丈夫な気配がするピッツェリアを発見。


「Ristorante Pizzeria Cecilia(Via Edgardo Cortese, 9, 80077 Ischia, Isola d'Ischia, Italy ℡081 991850)」。


イタリアのサラダは自分で味付け。


りつこはんのブログ


ケッパーやオリーブがトッピングされたトマトソース・ピッツァ。

昨日のと比べて美味しいのがわかりますよね。




りつこはんのブログ
こういうさっぱりしてるのが嬉しい。




りつこはんのブログ
お店はがらがら。

シーズン前+サッカーの試合という条件が重なっているみたい。

イタリアではサッカーの試合は飲食店にかなり影響を及ぼすみたい。


夏はみんな家で電気を消して(暑いから)サッカー観戦です。


ということでイスキア2日目も無事終了。






ブログを相当サボっておりました。

このブログは自分自身の覚え書きになるので(次回の食べ歩きの際)、4月のイタリア、ドイツ(ベルリン)を書いていきたいと思います。

ローマに住む妹の復活祭(イタリア語ではPascua)休暇にあわせて4月1日にローマへ。

ローマだけでなく、どこか島に行こうと話していて、出発前日にナポリ湾に浮かぶ「イスキア島 (isola d'Ischia) 」へ行くことに決定。


りつこはんのブログ
翌日、ローマ、テルミニ駅からFrecciarossaという新幹

線みたいな特急に乗って約1時間かけ、まずナポリへ。




りつこはんのブログ


ナポリ湾にはタクシーで。

こういう建物があるのがイタリアですよね。



りつこはんのブログ
船を待つ間にカフェでコーヒーとシチリアのお菓子を。

まぁ、これが後に響いてくるのですが、、、このときは、、、。




りつこはんのブログ

小型の高速船で出発。

しかし、、、この日は波が高く、高速にならず。。。

そして、小型船の激しい揺れに船酔い。。。

あっ、、、もうダメ、、、とトイレに立ち上がった瞬間、船員さんが「シニョーラ」とナイスタイミングでビニール袋を手渡してくれて大惨事は免れた。

船に乗る前はお菓子より酔い止めですね。。。




りつこはんのブログ
イスキア島に到着。

港は庶民的な雰囲気。




りつこはんのブログ

ホテルの窓から見るとこんな感じ。

ナポリよりはこぢんまりしてます。




りつこはんのブログ
まずは腹ごしらえ(胃の中も空っぽになったことだし)。

ホテル近くのレストランに連絡すると、時化が続いていて魚がないので店を開けていないそう。

こういうときはお店の人に美味しいところを聞くのが一番。

教えて貰った店に行くため、ちっちゃめのバスに。

タクシーは高いからバスにしなさいとホテルの人に勧められた。

たしかに、その後何度かタクシーを利用したがバカ高い。

観光地だから仕方がないのかもしれないが。。。


りつこはんのブログ
バスに揺られて20分余り。

ラッコ・アメーノ(Lacco Ameno)という港へ。


この島はイタリア人だけでなく、ドイツ人の観光客が多い。

バスの運転手さんもドイツ語はわかるみたい。



りつこはんのブログ
オススメのレストランは断崖の先端。




りつこはんのブログ
Ristorante Umberto Mare(Via Soccorso , Forio d'Ischia ,

電話
+39 081 997171)」



りつこはんのブログ

大時化の海を長めながらの食事(笑)

テーブルはPascua(復活)の飾り付け。



りつこはんのブログ

ふふふ、テンション上がります。



りつこはんのブログ


港町に来た感じがします。



りつこはんのブログ

パスタ。




りつこはんのブログ

予約時に、「時化で材料が限られているけどいい?」と言われ、その正直さがいいわぁ、と予約したのですが、やっぱり材料は限られてますね(笑)

でも味がいいので問題なしです!




りつこはんのブログ

メインは魚。

おそらく鯛だったと思いますが、だいぶ前のことで、、、すみません。

料理は写真でお楽しみ下さいm(_ _)m



りつこはんのブログ

デザートはティラミス。



あとから聞くと、このお店はイスキアで一番高いお店らしいです。

一番高いと行っても都会じゃないので、良心的。

まだこの島のシーズンは始まったばかりでお店は空いてましたが、夏になるとバーもオープンして賑やかになるんだろうなと思われます。

店の人のサービスも良いし、オススメです。




イスキア島の楽しみは「温泉」。

いろいろな種類のお湯が出るそうで、ローマ時代から温泉地として有名なのだそう。

島内に400軒くらい宿泊施設があって、日本で言う「湯治」をしにくる人もいるそう。

食後は、ちょっといけてるホテルのスパ施設でマッサージやサウナを楽しんだ。

温泉は海水も混じっているのか塩辛く、そこはぬる~いプール。

日本みたいに熱々の温泉はなかなか体験できず。

プール後のシャワーで身体を温めました(笑)



りつこはんのブログ

すっかり遅くなったので、イスキア湾近くのホテルに戻って夕食処を探すことに。

お昼に力を入れすぎたせいなのと、疲れて十分なリサーチをせず、イマイチのピッツェリアを選んでしまった。


店の名前も控えてません(笑)

まぁ、まずいワケじゃないけど、もうちょっと粘って探せば良かったなって感じです。


(反省)





りつこはんのブログ

食後のデザートはホテル近くの「Bar da Ciccio」( 5, Ischia Porto, Isola d'Ischia, Italy)でジェラート。

フードもあって、ここで食べたら良かったかなぁと。


最後のジェラートで気分良く一日目を完了。

もう3ヶ月前になってしまう、人生初香港。

この回で終了です(ホッ)。


午後の便で日本へ。

空港に行く前に頑張ってランチまで食べよう!


香港は、イギリスの植民地だったこともあるのか、サンドイッチも有名だそうで。


りつこはんのブログ


湾仔(ワンチャイ)にある、「華星冰室」へ。

ここは大手芸能事務所がやっているらしいけど、店内に飾られている写真を見てもよくわからない私。。。


りつこはんのブログ


北海道の牛乳を使っているのが「売り」なようです。


りつこはんのブログ


卵、ハム、チーズとかなり朝からボリュームのあるサンドを食べてしまいました。

サンドイッチの食パンは、日本とは違った食感です。



ホテルをチェックアウト後、香港駅へ。

トランクをチェックインで預けた後、直結のifcモールへ。

空港にもあると言われてましたが、もし食べられないと悲しいので、ここに入っている「翡翠拉麺小籠包」へ。

昼時で行列。

整理券をもらって、しばし時間を潰す。


りつこはんのブログ


担々麺が有名なお店だということですが、かなり胃に疲労感を感じていたので(笑)、ラーメンの葱油仕立てを。


りつこはんのブログ


底に溜まっているソースをメンに絡めて。

そしてスープで。


この一品、隣に座ったお姉さんは気になるのか、店員さんメニュー名を確認していました。


りつこはんのブログ


最後の力を振り絞り(大げさw)、小籠包も頂きました。


初めての香港。

がんばって食べましたが、まだまだ奥が深そうです。