陰陽五行講座・3回コース スケジュールのお知らせ | 原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

頭痛、胃痛、じんましん、更年期・・・検査しても原因がはっきりしない、でもツラい症状は、身体だけでなく心もしんどいですね。なぜこれらが起きるのか、どう対策したらいいのかを、東洋思想の陰陽五行説をもとに一緒に考えていきましょう。

● 陰陽五行講座・3回コース スケジュールのお知らせ。

こんにちは。光藤 明美(みつふじあけみ)です。

さて、6月より東京を皮切りに、陰陽五行講座・3回コースがスタートします。



これまでこの陰陽五行講座は、5~6回のコースで開催していました。

約半年、五行をじっくり学んで、自身の体質をしっかり把握していくと、講座が終了するころには、不調が改善していく人も多くおられました。

五行の木・火・土・金・水のひとつひとつを学びながら、生理学的なこと、心理に関わることも学びますから、ココロとカラダ、両方に向き合える、充実した講座だったと思います。

ですがその反面、

・遠方から参加する場合など、月1回の5回、6回コースは少し長い。

・体調が気になって、連続して受講できるか心配

・五行で自分のことは把握できるが、友達や仕事に活かせるところまでは、なかなか追い付かない。

などの課題もありました。

そこで今年より、この5回、6回コースをシンプルにまとめ、3回コースとして新しく開講することになりました。

これまでの講座にはなかった、実践編も組み込まれています。

講座はシンプルになりましたが、内容はより濃くなっていますよ。

ただいま、全体の構成をしている段階ですが、これまで以上に、わかりやすく面白い五行講座ができそうです。

そしてこの3回コースの開講にともない、これまで開催していました、陰陽五行講座の5回、6回コース、そして陰陽五行1day講座は終了いたします。

え、1day講座受けたかったのに…と思われた方、ご安心くださいね。

3回コースは、単発でも受講できますので、ご自身に必要な回だけ受講することもできます。

それぞれのご都合に合わせて、受講されてください。

現在、東京、大阪の日程が決定しております。

福岡は、10月から開講予定ですので、しばらくお待ちくださいね。

お申込み受付は

・東京→5月24日(火)20時配信のメルマガ

・大阪→6月14日(火)20時配信のメルマガ


からスタートです。

予定をチェックして、もうしばらくお待ちください。

尚、定員は、両会場とも15名を予定しております。

定員に達しましたら、締め切りとなりますのでご注意ください。

以下、日程とおもな講座内容です。

■東京

・日程 6月26日(日)・7月17日(日)・8月21日(日)

・時間 13時~18時

・場所 イオンコンパス東京八重洲会議室 A室
 東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル4階

※東京駅八重洲中央口から徒歩4~5分、手芸用品越前屋さんの4階です。



■大阪

・日程 8月7日(日)・9月4日(日)・10月9日(日)

・時間 13時~18時

・場所 イオンコンパス大阪駅前会議室 D室
 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル15階

※大阪駅前「第2ビル」です。
近隣に第1ビル、第3ビルなど、似た建物がありますのでご注意ください。



■主な講座内容(一部変更になる場合もございます)

【1回目 五行説の基本】

・もとは、陰陽説と五行説、別々の思想だった

・相生関係は、ひとつ前の季節をみて、不調の原因をひもとく

・相剋関係は、それなりのエネルギーがないと、相手を抑えられない

・逆相剋(ぎゃくそうこく)、自剋(じこく)とは?

・五行色体表の攻略法 ~それぞれの気の流れる方向に注目する~

 「木=肝」は怒りっぽい…というわけではない

 「金=肺」に「大腸」が属している理由

 「火=心」に「小腸」が属している理由

 木=同情、火=愛情、土=共感、金=敬意、水=知恵、の意味

 味覚の話…木の人は酸味をとらなければいけないのか?…など

・五行のそれぞれの体質・性格・気になる不調

 長身でガタイのいい木タイプは、自律神経や筋(すじ)の不調に注意

 元気でバイタリティある火タイプは、心疾患、血液の状態をチェックすべし

 優しく温和、母性的な土タイプは、胃の不調や食のバランスをみるべし

 律儀でまじめな金タイプは、ぜんそく、肌トラブル、大腸の不調がおきる

 頭がよくうんちく好きな水タイプは、水分代謝や耳、骨、髪の不調がおきる

・それぞれのタイプに不調が起きたときの養生法

 新しいことにチャレンジすることは、自律神経にもいい?

 火のタイプは、ランチは13時までに

 朝食を抜かない方がいい体質とは

 鼻炎のときは、コーヒー、ビール、激辛料理はNG

 黒豆、黒米、黒ごまがおススメの体質とは など


【2回目 陰陽説と気・血・水】

・陰陽論の基本

・虚証、実証とは?

・虚証タイプは、冷え性、低血圧、胃腸が弱くやせの大食い

・実証タイプは、汗かき、高血圧、胃腸は強いが血液が濁りやすい

・気、血、水のバランスがくずれると、どんな体質になるのか?

 気虚、気滞、血虚、お血、水滞、津液不足とは

 気虚、気滞は、木のエネルギーの流れが悪い

 水滞は、火と水の相剋バランスが崩れている

 お血は、金と木の相剋バランスが崩れている など


【3回目 陰陽五行・実践編】

・カウンセリングする前に必要なこと

・自分自身の問題も、ある程度解決しておかないとカウンセリングは浅くなる

・体質の見立て方 ~まずは体質チェック表から不調を把握する

・実は体質チェック表からだけでは、問題解決は難しいワケ

・顔立ち、体格から、その人の「生まれ持った体質」を把握する

・動作や口グセからでているサインから、クライアントさんの気づきを導くコツ

・ケーススタディ 実例をもとにした、カウンセリングの方法を練習する

※3回目の陰陽五行・実践編は受講資格があります。

・陰陽五行講座の第1回目を受講している方。

・これまでに陰陽五行講座、五行&アロマ講座、陰陽五行1day講座を受講した
ことがある。

・または他のスクールなどで陰陽五行を学んだことがあり、相生・相克関係や
木・火・土・金・水の特徴が、ある程度理解できていればOKです。


■受講料 1講座につき20000円 3講座一括60000円

・月々お支払いただいても、まとめてお支払いただいてもOKです。

・お支払には、ゆうちょ銀行、楽天銀行、ペイパルでのカード決済がございます。


陰陽五行は、もともと哲学、思想だったものを、東洋医療や、食、易学など、いろんな分野に応用して使われています。

なので、解釈する人によって、少し意味合いが変わる場合も多く、ゆえに難解なことも多いです。

私がお伝えしている五行は、専門知識がない、本で勉強してもわからない、だけど、生活に活用できる五行を楽しく学びたい。

自分の体質を把握して、不調に気づいたら、早めに自分でケアしたい、仕事にプラスしたい。

5年先、10年先も、元気で過ごしたい。

そんなあなたにおススメです。

ぜひ、会場でお会いしましょうね。

光藤 明美


メルマガは、こちらの記事から登録できます。

メルマガ登録したけど届かない…という方はこちらの記事をご参考に。