抜管予定と刺激発達 | 重度先天性横隔膜ヘルニアで生まれた息子の奇跡の成長日記

重度先天性横隔膜ヘルニアで生まれた息子の奇跡の成長日記

うちの息子は今年4歳になりました。
生存率0%と言われるほどの重症度グレード3の先天性横隔膜ヘルニアで生まれた息子は日本で初めての生存者となりました。
息子のここまでの奇跡の成長を少し紹介したいと思います。

昨日の牛乳アレルギーテストは残念な結果に終わりましたが、気を取り直して、今日は耳鼻科の診察と気切と胃瘻の交換がありますチュー

朝起きて朝ご飯の注入後、お風呂を済ませて、気切チューブの交換ですニコニコ

外科の主治医のY先生星

いつもY先生が来ると怖がって大泣きするのですが、今日は先生が来ても平然としていましたグッ

だけど、先生が処置を始めるなり、大泣きアセアセ

やっぱり。。。ガーン

でも、暴れ方が観念した部分があるというか、前ほどの暴れ方ではなくなっていましたグッ

お兄ちゃんになったのかなぁ?

気切と胃瘻の交換は問題なく終了うずまき

その後、先生と今後の予定の話になりました星

先生曰く、パパも睡眠時無呼吸症候群で呼吸器を使っているので、同じように無呼吸症候群だったとしても、なんとかなるそうです音符

だから、抜管は決定キラキラ

予定は感染の問題とかも考慮して春先桜

息子もお母さんも凄く頑張ってるから、お母さんの意向になるべく沿うようにしてあげたい、と先生は言ってくれました笑い泣き

なんていい先生なの。。。

来月の入院時に2時間ほどチューブを抜いて気切部を閉じて、どんな感じになるのか練習するそうです音符

気切部を閉じるのはチューブを抜いたら勝手に閉じてくるらしいけど、それだと気切の傷が目立つし、呼吸する時にペコペコ音がするそうですガーン

今回同室だった肉食女子のKちゃんハート

彼女はチューブを抜いても勝手に閉じなかったので、手術をして閉じた為、喉元の傷は目立ちにくくなっていましたおねがい

そして、抜管したKちゃんはもう全く吸引しなくて良くなったようで、ベッドサイドには吸引セットは置かれてませんでしたラブラブ

すごい!

息子も抜管したら、吸引しなくても良くなるかなぁ?

春が楽しみだ爆笑

Y先生との話が終わると、入れ替わりで小児科の主治医のT先生が来てくれました星

今回の牛乳アレルギー検査はクリアできなかったけど、今後の予定として、来月は卵のアレルギー検査をするそうですうずまき

卵はクリア出来るといいなぁ。。。

牛乳は5ccまでなら問題ないので、5ccを毎日摂取することで、耐性が出来て牛乳アレルギーが克服される事があるそうですニコニコ

だから、お昼ご飯の時に牛乳5ccを胃瘻注入する事が決定星

早くアレルギーも克服したいなぁ!

採血の結果も問題なし爆笑

毎日気切部を閉鎖して生活しているけれど、CO2も溜まっていなくて、ちゃんと換気が出来ているそうですニコニコ

良かったぁラブラブ

そして、昼ご飯の注入が終わると耳鼻科の診察ですパー

今日のお昼ご飯はじゃがいもの煮たものや魚をペーストにしてあり、息子に経口練習した時に、3口くらい食べてくれましたキラキラ

久々に食べるところ見たラブ

でも、4口目からは口に入れたものの、うぇーと吐き出し、5口目も同じ状態だったので、経口練習終了くるくる

でも、久々に食べてくれたので嬉しかったですハート

そして、次の耳鼻科の診察まで待機星

同室にいる子のところに、昔嚥下を見てくれていたS先生がリハビリにやってきましたうずまき

!S先生、久しぶり!

先生に早速、ちょっと前に食べていた時の動画を見せ、少し話をしましたパー

外科や小児科の先生は気切していても食べてる子がいるので、気切している事が食べる障害にはならない、と言っていましたが、Kちゃんのお茶の件を話すと、気切が食べる障害になる事は大いにありえると言われました星

大人でも食べにくくなるそうですアセアセ

気切にチューブを入れると、動きも悪くなるし、そしてあれだけの物であれど、重いそうですもやもや

だから、抜管する事は食べる前進になりうるそうです星

先日、S先生は学会に行ってきたそうで、そこで病児の食べれない原因を聞いてきたそうですが、最初の頃に食べさせない期間があると、食事に対しての抵抗が強くなり、なかなか食べてくれないそうですショボーン

それは脳の発達とも関連しているようで、前頭葉の発達が進み、理性が備わってくると必ず食べれるようになるそうですグッ

脳の発達と関係してたなんて!

息子の知能発達が進み抜管したら、色んな事が前に進むんじゃないかなぁ?

S先生は息子の事をとても可愛がってくれていて、最後に抱っこしてくれましたニコニコ

本当にいい先生に当たったなぁ爆笑

感謝感謝ハート

そして、耳鼻科の診察がなかなか呼ばれず、部屋で待機アセアセ

息子はベッドで大暴れしているので、お散歩がてら、靴を履かせて下に降ろしました星

すると、やっぱり病室のドアへタラー

ホント、ドア好きやな。。。

でも、しばらく遊んでると、Kちゃんが帰ってきて、今日保育の時間に息子のために作ったというサングラスをプレゼントしてくれましたキラキラ

おばちゃん、感動おねがいハート

{353B6754-EF51-410F-87C8-C56A793F34B8:01}

写真がそのサングラス音符

今回の入院はKちゃんと同室だったため、Kちゃんが色々息子に関わってくれるので、息子もKちゃんが気になる様子ピンクハート

サングラスを息子にかけようとすると嫌がるので、せっかく作ってくれたサングラスは持って帰ることにキラキラ

しばらくして、Kちゃんが保育士さんと廊下で追いかけっこを始め、それを見ていた息子はKちゃんを追いかけて、病棟の廊下を手放しで歩き始めましたびっくり

す、すごい!

外では手を離して歩けなかったのに!

しかも、息子が他人に興味を示して自ら追いかけて行くなんて!

しかも、自分から手を離して!

すごい、すごすぎるびっくりびっくりびっくり

これが同年代の刺激というものか!!

お母ちゃん、感動笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

でも、運動発達の進んでいるKちゃんに追いつけるはずもなく、角を曲がったら見失ってしまい、またドアに夢中チュー

そして、またKちゃんを見つけては追いかけるハート

なんか、二人ともかわいいラブ

しばらくすると、ようやく耳鼻科の診察に呼ばれ、耳鼻科外来に降りました星

お散歩と思ってルンルン気分の息子ニコニコ

診察の待合室に入ると、騙された~って顔をして大泣きアセアセ

今回は鼻からファイバーを入れるので、診察椅子に私の膝の上に乗せて座り、私が押さえ込んで実施することになりましたが、もうそれはここ最近にはないくらいの大暴れ具合で、私一人では押さえ込めませんアセアセ

結局、看護師さん3人と私で押さえてファイバーしたんですが、もうそれは大変で。。。

看護師さんが「お母さん、こうやって押さえて!」と私の手と足を息子の身体にグイグイ押し付けるのですが、看護師さん、わたしゃ軟体動物じゃないから、そっち側に関節曲がらないよガーン

大暴れの中、なんとかファイバー終了うずまき

ファイバーで見る限りでは、睡眠時無呼吸になりそうな異常は見つからないそうですニコニコ

でも、念のためレントゲンも撮ってみることになり、レントゲン室へ移動くるくる

またもや散歩だと思った息子、レントゲン室の前の待合に入るとまたもや騙された~って笑い泣き

レントゲン室は私が入れないので、息子一人で入ったものの、やっぱり大暴れしたようですアセアセ

再度耳鼻科に帰ってきて、耳鼻科の先生の説明を受けるものの、やはり耳鼻科的には無呼吸になるような異常は見受けられないとのことでしたニコニコ

なので、もし、睡眠時無呼吸になるのであれば、神経中枢の働きの問題になるそうで、小児科の先生と相談してください、と言われました星

神経中枢の問題か。。。

以前、同じ事を酸素の業者さんが言っていたけど、神経中枢の問題ではないような気がするんだよねーアセアセ

人工鼻にすると全く問題なく眠ってるしニコニコ

神経中枢の問題なら、脳からの指令で呼吸を止めてしまうから、人工鼻でも無呼吸になって、呼吸器が必要になるんじゃないかなぁ?

早く先生に相談したい!

でも、今回の入院は耳鼻科が終わると退院なので、主治医の先生に会わずに帰ってきました星

詳しいことは、来月うずまき

来月の入院までドキドキですラブラブ

帰る時、Kちゃんが小児科病棟の出口まで見送ってくれましたニコニコ

最後に息子と片手でタッチして挨拶キラキラ

萌え~~ラブラブラブ

本当は写真撮りたかったけど、恥ずかしがり屋の息子は1回だけしかKちゃんとタッチしませんでしたアセアセ

今回の入院は本当に色んな情報を仕入れてきましたニコニコ

Kちゃんとも同室になれて良かった爆笑





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー





〈このブログを少しでも多くの人、特に医療関係者の方に知っていただき、一人でも多くの重度先天性横隔膜ヘルニアの赤ちゃんが助かりますように、応援よろしくお願いします!〉

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

子供・赤ちゃんの病気ランキングへ