簡単♪〈読みやすい〉レジュメの作り方のコツ 〜その①〜 | あなたの想いを見える化する【資料デザイン制作】/元営業&カラーのプロ/在宅&オンライン「資料デザイナー養成講座」開催

あなたの想いを見える化する【資料デザイン制作】/元営業&カラーのプロ/在宅&オンライン「資料デザイナー養成講座」開催

約4,000社への法人営業経験/パワポ資料・制作実績350件以上/セミナー開催実績100件以上/色彩検定1級・カラーのプロによる、コンテンツの価値を上げるコンサルティング&パワポ資料制作。
在宅&オンラインでのお仕事が可能「資料デザイナー養成講座」開講。

こんにちは

情報を視覚的に伝える✨
カラー&コミュニケーションコンサルタント
久保寺麗です。

 
初めましての方はこちらをご覧ください。
 
 
お客様からのお悩みで多いのは
 
〈読みやすい〉レジュメを作りたい
 
です。
 
{AAAA54EB-F7DF-4A7D-BDD5-DC9BA80323BF}
 
例えば
文字の量が多い資料を
どうしたら難しくない印象にできるか?
 
どんな工夫をしたら
読みやすくなるのか?
 
などなど
〈読みやすい〉レジュメ作りのコツがわからない
とお悩みの方が
意外と多いのです。
 
 
そこで、
すーーーーっごく簡単な、
〈読みやすい〉レジュメの作り方のコツ
何回かに分けてご紹介しますねウインク
 
 
 
 
 
クローバーその①クローバー
フォントの大きさを変える。
 
・・・以上です(笑)
 
 
 
 
百聞は一見にしかず、なので
事例でご紹介しますね。
 
右矢印Before
 
右矢印After
 
いかがですか?
 
Beforeは、どのテキストも
〈フォントの大きさ〉が同じ
ですが
 
Afterは、
タイトル、小タイトルの部分だけ
〈フォントの大きさ〉を変え
Beforeより大きくしています。
 
 
本当にちょっとした違いなのですが
ぐぐっと読みやすくなりませんか?
 
本当に簡単なので、
是非試してみてくださいねウインク

 

 

 

最後までお読み頂き
ありがとうございましたドキドキ
 
 
〈現在募集中のサービス〉
ベル0から作るレジュメ作成コンサル【2days】 (夏の先行予約キャンペーン中♪)
 
ベルご提供中のメニュー一覧

お問い合わせ先

 

場所:etom ami AOYAMA
   〒107-0062 東京都港区南青山3丁目136 青山丸竹ビル3
  (地下鉄銀座線・外苑前駅徒歩2分、表参道駅徒歩6分)

 右矢印お店までの道のり

etom ami Official Blog