今日のおっくんブログは
ゆったりとした空気感です。
一昨日の、疾走感溢れる様な頁も良いけれど
今日は更に良いですねぇ。
カフェなんて言葉、私の世代では(私が勝手にかなぁ)
ちょっと照れてしまいます。
と・・言うよりも喫茶店って言うのがしっくりきます。
学生の頃、初めてのデ-トは喫茶店でした。
緊張してオレンジジュ-スしか頼めなかった記憶が・・
お腹すごく空いていたのに、喉から下が通らなかったんですよねぇ。
ここらでは、珍しく素敵な喫茶店で(サテンって言ってたなぁ)
ジャズが流れていたと思います。
今はもう無いけれど、あの近くを通ると想い出が甦りますねぇ。
お気に入りの場所で、のんびりお仕事、人間観察・・(かなぁ)
ブログ更新・・目に浮かぶようですねぇ。
私は・・図書館の陽のあたる窓際にある、ふわふわしたボックスの
一人がけが大好きでした。
そこに何冊か本を持ってきて読んでいる時落ち着きましたねぇ。
娘さんが生まれるまで、通ったものです。
春から一人になったら、また行こうかなぁと・・。
今私が落ち着ける、寛げる場所は何だかんだ言っても
やっぱりお家なんでしょうねぇ。
忙しいとよく口にするけれど
結局自分が忙しがり屋にしているだけで
本当は、そんなに慌しくしなくても
誰も困ったりしないんだろうと思います。
そんな私の姿が、時にピ-ンと張り詰めた空気に
してしまうんだろう・・。
もう少し、肩の力を抜いて、のんびりと、ゆっくりと
私が寛げる場所だと思っているこの家庭と言う空間を
皆が同じ様に・・思ってくれるように
温かく、まるい、優しい時間が流れる様に
作り上げていければ・・と思っています。
19年間毎日みている顔だけど
やっぱり、ほっとします。私も・・そう思って貰える様に・・・。
おっくんのブログを読んで
話しがこんなに飛んでしまいました・・・
優しいエッセイを読んでいるような気分に
なれたので・・ちょっと自分の想いを語ってしまいました・・・。