能登半島キャンプツーリング 2日目 | Walk on the Wildland

能登半島キャンプツーリング 2日目

5/17

一晩中吹き荒れていた風は、
朝にはだいぶ治まったようです。

しかし、バイクやテントは潮でベタベタの塩漬け状態(´・ω・`)、
実際舐めてみると塩っぱいです…。

うす塩味のテントを畳んで、

6時出発!

相変わらず鉛色の空。

海もまだ荒れたままですが、
それはそれでいい雰囲気。

この辺りは冬になると、『波の花』が出来るそうです。

時には、道路を埋め尽くす程だとか。

波が荒かったせいか、

ちょっとだけ波の花?
たんなる泡?
いえいえ、きっと波の花ですよ!

海沿いの道で輪島の街へ、

有名な輪島の朝市を見に行きます。

駐車場にバイクを停めて、

朝市の会場へ向かうと…。

あれ?まだまだ準備中みたい…。(AM7:00)

それでも早くからやってる店から、
「お兄さん!お兄さん!」
と、声をかけられるのが、
何だか照れくさいですf^_^;

バイクだと、買っていけるものに限りがあるからなぁ…。
結局、見学しただけになってしまいました。

ふたたびバイクに跨がると、国道249号を南下。
輪島市門前町の辺りから、海沿いの道を北上します。

海岸線からほどなく道は山の中へ。
狭い荒れた舗装林道を延々と走って、
猿山崎灯台方面へ。

するとなぜか、

観光バスも停車出来るほどの、巨大な駐車場がありました。

その理由は、
ミスミソウ(雪割草)の大自生地。

早春の花に時期になると、沢山の人が訪れるみたいです。

せっかくなので、

能登半島最後の秘境と言われた、猿山崎灯台へ行って見ます。

崖に沿って付けられた道を、約15分歩いていくと。

猿山崎灯台に到着!

まぁ…こんな感じのこじんまりした灯台です。
大正時代に、海から資材を引き上げて作ったそうです。

ふたたびバイクに跨がって、
能登の西海岸沿って走る。

冬の季節風に浸食された、

荒々しい海岸線が続いています。

わずかな平地にへばりつく様にある小さな集落が、

吉浦の集落。
 

黒い瓦屋根に板塀

入江に作られた集落は、
『間垣』と言う約3mほどの、
苦竹で作られた竹垣に囲まれています。

この集落を守ってきた素朴な竹垣。
冬の厳しさが伺えます。

県道266号線から38号線は、

能登北部の西海岸をなぞるように続いています。

間垣は、

冬の強烈な季節風を遮り、
夏の直射日光や西日を和らげ、

過酷な環境から集落を守ります。

遠目に見るとまるで、

竹で出来た城塞都市のようです。

険しい道ですが、

景色は素晴らしい!


間垣の里をつないでいきます。



県道38号線は、
自分の中でイメージしていた、能登の風景がある道でした。

スタート地点の袖ヶ浜キャンプ場をかすめて、
輪島の街のその先へ。

道は、国道249号線に。

さすが国道になると、道が走りやすく、
バイクや車の数も増えてきました。

『白米千枚田』

田植え直前で水が入って、代掻きをしていました。

有名観光スポットだけに、多くの人が見学に訪れます。

ずっと今まで、寂しい道を走って来たので、
賑やかさにちょっと圧倒されてしまった(^_^;)

能登半島最北の町「狼煙」へ、

道もよく景色も最高!

11:30
道の駅「狼煙」で休憩。

豆乳ソフトクリームで糖分補給(^_^)
定番の禄剛崎灯台には行かずに出発。

外海側と違って、

長閑な雰囲気になってきました。

一応、定番の観光スポット

「見附島」

リアス式海岸で非常に入り組んだ九十九湾。

小さな漁港に結構大きな漁船。
富山湾の豊かさを感じます。

1:20
その富山湾の海の恵みを、

宇出津港の「ドライブイン藤波」でいただく。

刺身定食1700円。

ここに来て初めて、ちゃんとした海の幸をいただく気がします。
刺身はもちろんですが、
小魚の南蛮漬けや、フキの煮物、竹の子のみそ汁も美味しい。
宇出津の港を見ながらする食事に幸せを感じます(´∀`)

能登の内海の向こうには、能登島が見える。

西海岸側と比べて、本当に穏やかな雰囲気。

休憩ついでに『ボラ待ちやぐら』パチリ。

これは観光用。
今では、やぐらを使った漁はしていないそうですね。

さっき見えた能登島へ。

ツインブリッジを渡って、

能登大橋で戻る。

???
能登島は?
すいません。
時間の都合上、走り抜けただけでした(^_^;)


そろそろ日が傾いてきました。

七尾にある『能登食祭市場』で今夜の夕食の買い出し。

わざわざ富山湾側に買い出しに来たのは、

もちろん海の幸!!

カンパチ、ハマチ、バイ貝、ホタルイカをチョイス。
今夜のキャンプが楽しみ(⌒¬⌒*)

汗とホコリと潮風でベタベタの身体を、
和倉温泉の『総湯』でお清め。

平成23年にリニューアルされた、新しい和風の建物。
浴室や足湯の所で飲泉出来ます。
飲んでみると…

塩っぱい!
ちょっと苦みがある海水みたいです。


駐車場に戻ってみると、

モトグッチのゴールドカラーのV7、
カッコイイ!

今日の最終目的は、海に沈む夕日を見る事。

太平洋側は基本的に東向きなので、夕日スポットが限られるし。
家の事などがあるので、なかなかその時間までゆっくり出来ない…。
なので、
ぜひ、海に沈む夕日を堪能したい!

目指すは、半島の反対側の西海岸
なぎさドライブウェイの出入口のある千里浜へ。

日没までにつくかなぁ…あせる

ガンガン走って、
千里浜のレストハウスの駐車場に着いたのが、
18:30

バイクを停めて、
海岸に出ると…。

間に合った!!

しかも、ちょうどいいタイミング(*^-^)b

ふと、足元を見ると、
…!?

ポ、、ポン・デ・ライオン??

多少スケール感が違いますが、よく出来てます。

今日の夕日は、ポン・デ・ライオンと共に。

日没は毎日訪れますが、
今日の自分にとっては特別。

いよいよ夕日は赤くなって、

やがて、沈んでいきました。

そして、沈む瞬間に人生2度目の『グリーンフラッシュ』を観測!!

グリーンフラッシュを見ると幸運が訪れるって言われるけど、
まだキャンプ地を決めて無い…。

すぐ近くのキャンプ場に行って見ると、しばらく利用客が少ないせいか、
砂がゆるんでいて、バイクがちょっとスタック(°д°;)
薄明かりの中、冷汗をかきながら脱出しました…。

そこで、ツーリングマップルに載っていたOキャンプ場へ。

17:30
海に隣接した林間にある、静かなキャンプ場。
僕の他には、4人連れのファミリーだけ。

挨拶がてら聞いてみると、
管理人さんは帰ってしまわれたそうです。

料金どうしよう… 取りあえずしかたがないな。

暗がりの中、今夜の我が家を設営。
やっと一息(*´Д`)=з

さて、
楽しみにしていた海の幸。

何これ!
メチャクチャ美味い!!

特筆すべきはホタルイカ。
張りのある身に、甘いキモ!
こんなの食べたら、東京でホタルイカを食べられない!!
(一部の寿司店を除く)
あぁ… 何て罪作りなモノを食べてしまったんだろう…。
これからの僕は、どうしたらいいですか……(;´Д`)

ホタルイカ…もう一皿買えばよかった…。

あっ!
そういえば白エビ買い忘れた!!
ショック!!!(><;)

でも、静かなキャンプ場に美味しい食事。
シ・ア・ワ・セ♡
(´∀`)


今回も、
長文に付き合っていただき、ありがとうございましたm(_ _ )m