昨日の記事「ゴルフの魅力」への追伸です。
「ゴルフに何故嵌るか」への皆様のお考え(コメ)はAmeblo以外に全て記録に残させて頂いております。ご了承をお願いいたします。
「全シ研」アドバイザーで、ギアのプロフェッショナル。且つ、ジュニアなどの育成指導に熱い「Dさん」が良い記事をUPされましたのでリブログさせて頂きます。
Dさんのこの記事から、重心深度の深いパター即ちマレット型の方が易しいパターと言えますが、人によりストロークのタイプが違うので、すべての人にマレット型が合うわけではありません。
「パターの選択2 選択指針」で示されるように、ストレート型なのかイン・ツー・イン型なのかによってブレード型(PING型)が合う方もおられます。
ブレード型はいうなれば、自分の感性を生かせるパターです。
どっちがいいのかではなく、自分の身体特性に合わせて選択することが肝要です。
それと、使い続けるとマンネリ化したりしますので、気分転換のつもりで使い分けるのも良いのではないでしょうか(私だけかな?)。