Puri Log
Amebaでブログを始めよう!

久しぶりにラジコンを走らせたのですが

妄想とは裏腹に

 

こんな結果に、4Sで楽々100キロオーバーしたいのですが

スペースが狭いのと、中華プロポがしょぼくてちょっと遠くまで

行くと警告でまくってました、

 

 

 

次回は、やっぱ国産プロポと広い場所とアンプ設定変更で

チャレンジします。

MP9のアンプも交換したくなったので、いろいろ物色しましたが

結局MP10に乗せているものと同じものを購入しました、ただしモーターは少し長いものを選択、

純正より少しだけ大きいですね、

 

アンプはMP10の物と同じなので、少しは扱いやすそうです

はっきり言って電動ラジコンカーは20年位扱ってないので

手探り状態ですが、頑張ってみます

 

 

 

4セルでピニオンは20T位でスタートでしょうか?

写真は26T ですが30T 位は載せられそうです、

スパーは今回45Tに交換しました

センターデフも水飴にしたのですがあっさりデフロック

にしとけばよかったと後悔してます、いいペースでいじってるので

近いうちにお試しターマックしたいですね。

 

 

 

 

あれから10年近くもw

 

 

寝てました

 

 

 

 

EV化の波がやってきたようです(-_-;)

 

お題目そのままで、ACCです、

ACCって言ってもいろいろ有りますよね、今話題な装備だけに、

各社、国産及び輸入車メーカーさんがいろいろ頑張って次々に新機能が

搭載されつつあります、行きつくところは、完全自動運転なんでしょうけど

 

この、パサートにも色々ついてまして、私がこの車に決めたのも、ここの要素が

大きかったのは事実です、

 

この車の運転を楽にしてくれる要素の機能は、大きく分けて、レーダークルーズ

と、レーンキープ、あとは、トラフィックサポートです、

この3本柱なのですが、

私が判断した中で、個人的な感想ですが、

まず、ACCの機能では、全車速で効くか?停止保守ができるか?後は自然な

加減速ができるか?

この3点で、停止保守は、電気式パーキングブレーキのついてる車の

ほとんどがついてますね、あと、全車速もカタログで判断できます、ですが国産車は

115キロまでという制約付きですが(`∀´)地方の100キロ制限の高速なんて、

メーター読み巡航速度120キロとか普通なんで、ACCの意味があんまりなかったりします、

あくまでも巡航速度よりもはやい速度に設定して追従しなければ(⌒▽⌒)

なので、ハリアーのほうは、まず高速で使えません、

問題は、自然な加速と減速です、この点で、試乗した車の中で、この車と、

スカイラインと新型アコードは、合格でしたですが、スカイラインは、停止保守がない、

アコードも国産車の壁115キロが…

しかも、パサートはACCの設定で、加減速も調整できるのが気に入りました(*^o^*)

なので、助手席の嫁が一般道でACC走行しているのが築きません(笑)

 

後はレーンキープ、これは65キロ以上で車線認識してるとハンドル操作をアシスト

してくれます、これに合わせて60キロまではトラフィックサポートでハンドルアシスト…

なんでやんねん?その五キロ分?ってなりますがそこはご愛敬で(笑)

ただこのレーンキープ、試乗した中では、一番かな?低速でも効くし、結構強引に

アシストしてくれます、しかも、無音で、国産は割とピーピーうるさいのでいやですね

ハリアーなんて、ハンドルアシスト入るたびにピーピー言うので煩くて、スイッチオフ

です、後は気にしたのが、レーンセンターキープ、これは、付いてません、

センターキープがレーンアシストのカナメじゃね?って思ってましたが、この車は

割と早い段階でアシストが入るので、普通の高速道路や、国道でもセンター走って

車線内をふらつくことがありませんね≧(´▽`)≦

 

 

なので、このくらいのカーブなら、やっちゃえ日産って感じで曲がって普通に走っちゃいます

あんまり離し続けると、こんなんなりますけど

 

 

(笑)

 

なので、パサートのACCはいい感じですよ、上を見ると、ベンツなんてもっといいのでしょうが

私には、買えないのでww

 

長文になりましたが、最後に

 

 

 

やっちゃえ日産のCMの場所で永ちゃん気分で、やっちゃえました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

ほんとは、クルーズコントロールのこと書くつもりでしたが、先にこっちを、

ガタピシ音…って言ったら良いのか?わかりませんけど、
走行中にミシとかカタとか聞こえる音なんですが、

私は走行中オーディオは聞かないか、もしくはJazzを極低音でかけるかが多いので
気になるんですねミシミシ音が

前車のY51フーガでは原因究明と治すのに4年かかりましたw
ディーラーに持っていっても分からず、治ったといわれても、治って無かったり
結局自分でエアコン、ナビのスイッチパネルの中の部品をばらして、修理完了でしたが
あれは熱膨張と収縮の関係で、しばらくしたらまた泣くでしょうね、作りがいまいちでした
あんな、静かな車は、余計に気になります、

嫁のハリアーは、1ヶ月点検の時に見事ディーラーが治してくれました(ただしディーラーが原因究明で200キロくらいはしってましたが)(笑)ナビのコードが原因だったようです、

デミオは、全体的にうるさいので気になりません…

で、やっぱり、この車も聞こえてきました(笑)一ヶ月点検時にディーラーに言って
対策完了しました様子見て下さいって言われて、帰りには聞こえてた(笑)
こんなの自分でなおさないと、ディーラーでは無理かな~って思いつつ帰宅





その後しばらく放置してたのですが、涼しくなってきたので作業開始、
一番胡散臭いところからやって、3番目のところで、ビンゴ!
今では、軽快に音無しで、走れます、フーガの時に比べると早く治って良かった(;´・ω・)

月並みですが、後席の居住空間はなかなかですよ、フーガより横方向は狭いですが
まあ、申し分ないです、エアコンも3ゾーンなんで調整できますし





では、また後日(笑)