こんばんは(´・ω・`)
お客様に頂いた江連さんちの無農薬いちご💓
うま〜😄💓甘いし、酸味も絶妙で幸せでした💓
さて、いつも女性ホルモンの事をブログに書かせて頂いていますが
最近、想う事があります。
実際にケアを受けているお客様が『最近、調子がいいよ♡』・『そういえば生理痛なかったかも』と言って下さいます
ケアを続けて頂く事はご自身のメンテナンスになり
自身の体を整える日の休む時間、足を止めて自分の体と心と向き合う時間だと思います
しかし、お家に帰ってから
普段生活している時に
お客様が女性ホルモンバランスを意識できるようなアドバイスが出来ているかな?と感じたんです。
最後に、お身体に触れて感じた事やセルフケアを伝えています
しかし!私はもぅ一歩踏み込みたいと思います(笑)
お客様が調子いい!をキープできる様に!
そんな私の心境の変化は何だったのかと言いますと・・・
今日は満月だったのが関係してるかわかりませんが
無性にヨガに行きたくなって
お客様お見送りしてから行っちゃいました
ヨガの先生は
身体は嘘をつかないと言っていました
ホントに実感してきています。
普段から小さな意識を繰り返していましたが
少しでもたるむと、がっつり引き戻されてしまう
いつも意識しないと変わらないと実感するんです
これは私の潜在意識や性格も出ているなぁと感じるんです!!
女性ホルモンのタイプで言うとセロトニン不足タイプの私は
結構くよくよするタイプ(笑)
すぐにメンタルが落ちると
もぉダメかも・・・まぁいっか(^^)/みたいな←良くない!
こうなると私はダメ人間(笑)
というか自分が作り出したダメな自分になるんです。(意味不明ですか?)( ´∀` )
なぜかってそれが一番楽だから
病気は自分で治せると先生は言ってました
ある先生は、病気は自分で作り出していると言ってる方もいました。
昔から病は気からとも言いますが
自分次第なんですね
女性ホルモンからくる不調も
性格傾向やセルフイメージが大きく関係している
と言われています。
ここも理解してるとさらに強いと思います
最終的には更年期も性格が絡んでくるらしいです
悩みやすい人、くよくよタイプの人は更年期になりやすいと言われています
5/27の女性ホルモンUP講座では
その辺もお話しできたらと思っています
PURANAをお友達登録お願い致します