変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤-画像-0005.jpg

深夜に帰宅すると…水道が凍結してた。

洗面所の蛇口からは鼻水のような氷結痕跡。

現在、外気温度は氷点下20℃。天空の星も瞬きながら輝く深夜です。

室内は氷点下10℃くらいか?
テーブルの上にある皿の水が同様に御神渡り状態(笑)。

こんな深夜に起きてるヒトは居ず…いや…居る。
どこに?

…病棟。
…当直ナース(笑)。

借りてきました、電気ストーブ。

が…(寒)。
北海道で一番寒いのは『陸別』『川湯』『朱鞠内江丹別』。

しかし…寒。

この室内気温に電気ストーブ…眠くなってきた。死ぬのかな?

物質の3変化。
固体、液体、気体。
冷たい物体を溶かすには莫大なカロリーが必要…低温は温度安定性が良い…理科で習ったな。

なかなか、暖まりません。
トイレは無事だった。
タンク内部に電熱。
引っ越し当初、(なんだろな?この電気コード??)思いましたが。


深夜に、ナニしてんだろ?俺。


:(Peace actually is all around.)
変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤-画像-0011.jpg

飛翔。

本年もよろしくお願い申しあげます。

さて。
旭川青少年科学館には『プラネタリウム』があります。

投影機はレンズで有名なドイツ『カールツ・アイ社』。
世界初『プラネタリウム投影機』を制作した会社です。
プラネタリウム入館料金はオトナ300円、一般展示物も観るなら500円。年間パスポート1000円。
時々、ドキュメンタリー的な自然科学の放映があります。
星も綺麗ですが、個人的にはドキュメンタリーの映像と音響が天井に広がり、ダイナミック。

旭川動物園も有名ですが、コチラも家族で楽しめます。
ローカルではありますが旅の楽しみで。
北見市にも『プラネタリウム』有ります。
観たことあるハズなのに記憶ない。



番外。
グルメではありますが旭川ラーメン。
「どこが美味しいの?」お尋ねされますが…好みです。回答になってない(笑)。
コッテリ系、あっさり系、トンコツダシ、鳥ダシ、豚ダシ?、醤油味、味噌味、塩味、麺の太さ、ちぢれ、玉子麺、載せる具材…組み合わせで凄まじい種類になります。
で?

東旭川町にある『蝦夷』ススメます。
歴史的に?旭川ラーメンを体験、したいなら「蜂屋」か。
魚ダシです。



:(Love actually is all around.)

変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤
 単調の姿もチラホラ。

 「屈斜路湖」にあります「砂湯」。

この周辺は地下の火山活動で地面が暖かい。
 砂を掘れば「温泉」の完成。

夏の観光シーズンも終わり、寂しいかぎりの景色。

 毎朝、白鳥に餌をあげてます。



















変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤
     藻琴峠 小清水ハイランド

氷点下6度。
 吹く風の冷たさに湖面に映える銀色が眩しい。

 ちょいと走れば峠。

 ワタクシとしては好条件な土地。

住んでる裏山が峠(笑)。
「野上峠」、「美幌峠」、「藻琴峠」、「津別峠」。

コーナー大好きなら「摩周湖代3展望台コース」(川湯側冬期間通行止め)。
 霧で視界不良があたりまえ。
 鹿に注意。

 左右どちらに落ちても・・・・発見されない(だろうな)。
 落ちたことさえもわからない。
  湖面に落ちるか、樹海に落ちるか?
ガードレール?
 そんなもん、ありません。















 ついに来ました。

 冬将軍。


変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤
 硫黄山

 地熱があるせいかスグに解けますね。


 空の雲が雪雲です。

  気温3度。

白い雲の立ち上がりは「竜巻」じゃないですよ。
 噴火の蒸気。

無風状態の硫黄山。













 
人工関節置換術のリハですが
’曲げる’ことばかり専念してると
’伸び’なくなります。
つまり「伸展」方向。

膝だけじゃなくて足関節の曲がりも重要。

アキレス腱の短縮。
足関節「背屈」(伸展)ができないと
 日常生活で困ることはなんでしょうね?


 初期段階で関節稼動域を確保しないとその後の
訓練、苦戦します。

 膝関節が伸びないと、「どうなるのでしょう?」

日常生活で支障となる動作は?

病院内の生活じゃなくて「退院後」の
生活を想像してくださね。
 予想もしない生活行動しますから(笑)

 職業や趣味・生活範囲も重要。

きっちりと個別で時間をとってかかわりあうのは
我々セラピストだけですから。

 なにげない毎日に会話から
入院生活、退院生活後の不安を知ることもできます。

病棟のナースは毎日話しをしますが、患者さんからすれば
 「忙しそうだから・・・」。
そういって食事をお粥にして欲しい、
 トイレの声かけにさえも遠慮する、
などの要望を言えない患者さんもいます。

他の部署や職員の穴を埋める仕事もしましょう。
(病院内業務の関連・連携を覚えましょう。
 場合によりますが、ありがたい迷惑もあるので)

 決まりきったこと、をこなしながら
自分で疑問をもち「挑戦」してくださね。

 挑戦の「失敗」は歓迎しますよ。

その場合、
事前にお知らせくださね。

 突然、やられるとコチラも事後処理できませんから(笑)。

 よろしく。



bat man。

不法侵入者です。

変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤-川湯の森
     絶叫!!

室内に飛んできた!!

 夜、掃除機を作動。
室内換気の為に窓、全開。

視界の中に黒い物体が・・・・・見えた?

(気のせいかな???疲れかな????)

 襖を動かすと・・・・落下。

思わず・・・・絶叫!!

なんだ、こりゃ~ッ!!

 叫んでしまった。

変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤-川湯温泉神社
  祭りの夜。

田舎の祭りも小さいながら賑わいを感じます。
最小限度の(?)出店。
重複していないのが良い。

ここで発見。

変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤-川湯温泉神社祭り1
 安泰→安鯛。

 これ「御神籤」なのです。

弟子屈神社でも発見しました。


変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤-川湯温泉神社祭り2
 めでたい!?

「この御神籤ください!!」

おもむろに’竿’渡された。
「?」
「釣るんだよ」

 「観光で来たの?」
差し出された杯。
 お神酒を頂きました。
 「ご馳走様でした」
 杯をかえそうとしたら、更に注いでくれました。
 飲んで・・・また注がれて。
たぶん、町内会(氏子?)の方でしょうか?
 完全に出来上がってます(笑)

そこに観光で来たカップル参上。
この様子を見て笑う。

 ワタクシと同様にメデタイに挑戦。

帰りにこのカップルに遭遇。
「黒もあるんだよ~」
 見せてくれました。

そこで・・・・再び神社に戻り
 確認。
・・・無い。

 レア物なのか?!

「すいません、黒色ありますか?」
「え、黒いのあったの?」
 (ええっ、知らないの??)
 
樽の中をかき混ぜて・・・・(許可、出ました)
山盛りの頂上に置いて・・・
で、’竿’出され・・・釣り。(神社のこだわり、らしい)


変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤-川湯温泉神社祭り3
 赤バージョン 黒バージョン。


連日の暑さで体調不良してませんか?

 あ、老人は「乾き」の自覚がありませんから
「脱水」に注意してくださいね。
突然の「認知症状」みたいに意識障害が出ることも
ありますから。


変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤-弟子屈神社祭り1
       弟子屈神社祭り

本殿までの回廊に飾られた行灯の艶やかさがお祭り気分を
 盛り上げます。

変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤-弟子屈神社祭り2
   行灯

 ローカルなお祭りで境内にはステージが用意され
地元バンドによるコピー歌謡祭(?)が行われます。


 この神社の御御籤なのですが
木の樽の山盛りにされた「魚」御神籤を発見。
 「鯛」を模造したもの。
御神籤に興味をそそられながらも
   勧められた「お神酒」に手が・・・・(笑)



変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤

ついに・・・来ました。

 単独で。

午後17:30にアタック開始。

国道の駐車帯にクルマを停め、林道を歩きました。
 ここで10分の消費。
途中、いくつもの枝分かれしていて迷うところ。
土地勘のない方はガイドが(絶対)必要でしょう。

この季節はうっそうと森が茂り、方向感覚と現在地点が
分からなくなりますので。

 「熊」の出没。

これは何ともし難い。

 単独で遭遇したら・・・・。

 どこに潜んでいても不思議ないです。


足早に森を抜け砂場のような入り口に。

 そこから20分くらいでしょうか。

$変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤

 このようなものが・・・・は○ちゃん●記に登場してましたが。


やや開けた山腹に到着。

 $変な理学療法士・・・その名はPTマサ・斉藤
誰か、この噴火口に「フライパン」乗せてましたね(笑)。





ここにきて・・・・迷いました。


ワタクシの登山地図(鳥瞰図?)と違いがありまして。
 
頭の中では「駐車場側」の山に出る…ハズ?
 なのに、一面の荒野。
 山頂左に先へ進み下界をみると
  駐車場からの火口ではなく
 もうひとつの砂防ダム側の噴火口(たぶん)が
眼下に見えました。

  タイムアタックで2時間、予定してたのですが。
 日没が進み、18:10。

 太陽が美幌峠に消える。

(げげッ!!)

 急遽、下山。

 
 時間の余裕をもたないと焦ります。
 事故の原因ですから注意。

 あ、土地勘ない人は止めましょう。
 なにか起こっても、
  携帯電話、通じませんよ。
 ソフトバンク、ドコモ、どちらも「圏外」でした(笑)