忘れた頃に ジャンジャンジャ~~ンと 登場のおひめさま主婦です。
見つけたあなたは儲けモン的なブログでございます~。
おひめさま主婦、本日はノーイラストです。
それは・・
しょれは・・・・
でへへへ~(壊
今日は王様とおひめさまの結婚記念日なんだも~~ん♪
恥ずかしくって お絵かきできないんだも~~ん。
てな訳で脳内想像でお楽しみください。(こらこら
おひめさまのIDがprincess0428の訳はズバリ!そ~ゆ~ことだったんですね~。
知ってたあなたは かなりのおひめさまフリーク!(おらへんおらへん)
ちなみに結婚式そのものを1回目と数えると 今日で10回目になります。
明日から10年目に突入だ~~。
今夜は手巻き寿司に日本酒にお刺身と~かなり王様好みです。
明日はワインにビーフシチューとおひめさま好みの予定。
でも作るのはおひめさま~~しくしく・・。
あ~早く「セバスチャン、今夜のワインは68年物を用意してて」とか
言えるように頑張らなきゃ!(何に?)
最近、おひめさまはよく疲れます。
お米を研いでは「疲れちゃった」
トイレットペーパーを交換しては「ふぅ~疲れた疲れた」と
加齢による栄養足と自己判断してるのですが
どうも半分は甘えたいらしいのです。
それに比べ王様はいつも元気です。
体力もあり、あまり眠らなくても平気です。
肥満による栄養貯蓄とおひめさまは判断しています。
さて、本日ちょっと遅くまで遊びすぎたおひめさまは
王様の帰る時間までに夕飯の仕度が間に合いませんでした。
遊ぶ体力はあるのに家事をする体力を失ったおひめさまは
床にペタン。
「どうしたの?」と王様が尋ねると
「疲れて歩けないの。キッチンまで運んでください」と、おひめさま。
王様だって仕事から疲れて帰ってきてるのに
困ったおひめさまです。
でも優しい王様は「ヨイショ」とおひめさを抱え
二人三脚ならぬ上乗せニ脚でおひめさまを運びました。
「らっくち~~ん♪」とはしゃぐおひめさま。
王様のお届けモノは手間がかかるおひめさまです。
やれやれです。
おひめさまにはずっと前から気になっているモノがあります。
それは「しゃべる地球儀です」
実はかなり前にテレビでドリカムの吉田美和さんが
親戚の子に贈ったという話を聞いてから、もー欲しくて欲しくて
探し回ったんですが当時の王国文具店には置いてありませんでした。
が入学シーズンのおかげで王国文具店にもお目見えする運びとなりました!パチパチ!!
早速、王様と見に行ってきました。
ペンでタッチすると日本語と英語で国名を言います。
2箇所タッチすると距離や時間を行ってくれます。
また国名当てクイズもついてます。
詳しくはコチラ
「きゃーきゃー面白い!スゴイ!」と騒ぐおひめさまを見ながら
王様は不安になりました。
きっとコレ買って~~って言い出すぞと思ったからです。
このしゃべる地球儀、結構なお値段なのです。
が、おひめさまは一通り遊んだら「あー面白かった」と。
王様が不思議そうに「欲しがってたよね?」と聞くと
一言、こう答えました。
「デザインが嫌」
さすがおひめさま。
王様は安心しましたが、おひめさま好みのデザインで
しゃべる地球儀が出ないことを願っています。
王様はクモやムカデや足がたくさんあるものが嫌いです。
おひめさまは特に苦手ではありませんが好きでもありません。
でも王様を強くするためクモを城内に発見した場合は
「きゃ~助けて~やっつけて~~!」と女の子モードに変身します。
王様が震えながらクモに立ち向かう姿はとても面白いです。
そんな王様の一番の弱み、それはなんといってもおひめさまでしょう。
「なんかね、ピザが食べたいな~って思ったんだけど
贅沢だし、王様にはおひめさまのゴハン食べてもらいたかったから
頑張って作ったの。召し上がれ~」と言えば
「明日おひめさまがピザ食べたいなら、とっていいよ。お金はボクが払うから」と
言ってくれる王様。
CMを見ながら
「わぁ~このお菓子美味しそう!食べたいなぁ~」と言えば
翌日には探して買ってきてくれます。もちろん
「わ~~!どうしておひめさまがコレ食べたいな~って
思ったのわかったの?スゴイ!嬉しいっ!」
と讃えまくることも忘れません。
巷ではおねだり上手と呼ばれてるおひめさまですが
せいぜい500円レベルの物になります。
でもいいのです。おひめさまはブル◎リやシ●ネルよりも
美味しいお菓子のほうが幸せを感じるタイプなので、二人は幸せなのです。
さて昨日のコーヒーミルですが早速使ってます。
ドラマでは10回も回せば挽けそうな感じがしたんですが
意外に何回も回さないといけなし力がいります。
10回くらい回して「疲れちゃった~」と言い出すおひめさまの豆を
楽しそうに挽く王様は、やっぱりおひめさまに弱いみたいです。
え?それは単に自分が挽きたかったから・・?うううむ。
「優しい時間」ようやく最終話まで
見終わりました。
あれ見るとなぜか珈琲が飲みたくなる二人。
紅茶党のおひめさまも、この時ばかりは珈琲にミルクをたっぷりいれてました。
確かに一種のパブロフ犬みたいなところもありますが
美味しい珈琲を二人でゆったりと飲めると思えば至福な時間であります。
最近コーヒーミルが売れてるとか自分で豆を挽く喫茶店があるとか・・・。
マスコミや市場も「優しい時間」にあやかり商法が多くなっているようで
それを聞いたおひめさまは大笑い!
「いるいる!なんでも影響受けちゃう人!こーゆー人に限って半年後は使ってないし~。
オークションにたくさん出るんだろう~なぁ。ねー王様!」
おひめさまが振り向くと、そこには『コーヒーミル』の箱を
抱えた王様が苦笑いしながら立っていた。
王様は結構影響されやすいお方で、納戸には
「ビールサーバー(2回くらい使ったかな?)」や「アイスクリーム製造機(1度も使ってません)」
「小型火鉢(炭がバチバチ飛んでとっても危険)」の類がなんだーかんだーと置いてあります。
最近は「エスプレッソマシーン」と「焼酎サーバー」が欲しいと言い出し、
おひめさまは困っています。
ね~これもB型のせい?(笑
お久しぶりです。
おひめさま主婦、3月はウソのように忙しく
みなさまに国政状況をお伝えできず申し訳ありませんでした。
相変わらず赤字続きの国ですが夢と希望をもって
米と味噌さえあれば生活できる!をモットーに・・
あれ?いつからここは極貧ブログに・・?
というわけで(てへ)4月から再スタートです!
みなさま、よろしくお願いいたします!!
=========================
「このスタイルは・・・?」
とある夜、王様とおひめさまは今夜こそは
録画したままたまりにたまったテレビ番組を観ようと
決めました。
もはやHDDの容量は残り少なく、このままでは
今週のサザエさんが録画できませんっ!
「優しい時間」の最終話もまだ観てなく
世間の話題についていけず美容院で悔しい思いを
したおひめさま。
珈琲とバナナチップとチョコをテーブルに並べ
王様も隣に座り準備万端でっす!
さぁまずは『さんまのからくりTV!』
2週分たまってます。
わはは~~と笑い転げること数分・・
気がつくと二人は
しかも頭くっつけて、ご丁寧に手まで握って・・
このスタイルは・・もしかしなくても
心中・・きゃ~~~~!
高校教師のテーマ曲(古い?)が頭に浮かびましたわ。
眠いときはちゃんとお布団で寝ましょう。
はぁ~いつ最終話観れるかなぁ~・・。