ちわ
重賞惜敗続きでなんだかなぁ~って感じです
3歳もほぼ徐々に~状態で出走すらないんでゲーム内暇です
序盤はボロボロだった生産結果ですが、後半巻き返してまともな子が産まれてきました
はじめのうちに産まれた子なんてこんなんばっか・・・
長距離の準スペシャリストなのに芝E
左パラに伴わない右パラとある意味すばらしい子出し
で、後半生まれたまともな3頭
ブランメル(リボー系)×ラヴィアンローズ(レッドゴッド系)=アウトニックス
牡馬 ☆34
芝中長の準スペシャリスト。
パラは劣化したものの遺伝SSに回復したリボー系のブランメル、唯一まともな子がこの子。
右パラも文句無しで久しぶりに会心の出来だと思います。
コムダビゼップ(ボールドルーラー系)×ディジーストリッパ(ミスタープロスペクター系)=アウトニックス
牡馬 ☆34
右パラが・・・
芝とダートが逆だったら最高だったんですが
昨S産まれたコムダビゼップの子も☆32と良かったんですがこっちのほうが良さそうです。
ただ会内じゃ使いにくそうですね
サンガリアサイダー(ノーザンダンサー系)×ランズエンド(テディ系)=アウトニックス
牡馬☆32
ティア系とは別のノーザンダンサー系として使えそうです。
右は芝・ダートともにかなりコメもらっているので悪くはないでしょう。
会内や公開のノーザンダンサー系種馬みると血統表にほぼタニノギムレットorブライアンズタイムのロベルト系を持っている馬が多いので、この子は種馬に上がってもパラ以上に使いやすそうです。
青→自家種馬 水色→カード種馬 緑→ 会・公開種馬
赤→自家肌馬 ピンク→EX肌馬
で、今Sもロベルト系は作れず
10頭近くロベルト系をつけたんですが全部死亡。。。
こりゃ誰かに任せるしかないと心に決めました。
本日のガンダム語録。
「私の愛馬は凶暴です」
by シャギア・フロスト
一世代前の活躍馬、某カーズさんのお嬢や、かかり癖持ちの馬なんかにいいかと。。。
逆の意味で☆35の大駆け・強心臓持ちのスペシャリストとか無敵な馬なんかにww
注)間違っても安仁屋さんの嫁に使ってはいけません(((( ;°Д°))))

重賞惜敗続きでなんだかなぁ~って感じです

3歳もほぼ徐々に~状態で出走すらないんでゲーム内暇です

序盤はボロボロだった生産結果ですが、後半巻き返してまともな子が産まれてきました

はじめのうちに産まれた子なんてこんなんばっか・・・


長距離の準スペシャリストなのに芝E

左パラに伴わない右パラとある意味すばらしい子出し

で、後半生まれたまともな3頭

ブランメル(リボー系)×ラヴィアンローズ(レッドゴッド系)=アウトニックス
牡馬 ☆34

芝中長の準スペシャリスト。
パラは劣化したものの遺伝SSに回復したリボー系のブランメル、唯一まともな子がこの子。
右パラも文句無しで久しぶりに会心の出来だと思います。
コムダビゼップ(ボールドルーラー系)×ディジーストリッパ(ミスタープロスペクター系)=アウトニックス
牡馬 ☆34

右パラが・・・
芝とダートが逆だったら最高だったんですが

昨S産まれたコムダビゼップの子も☆32と良かったんですがこっちのほうが良さそうです。
ただ会内じゃ使いにくそうですね

サンガリアサイダー(ノーザンダンサー系)×ランズエンド(テディ系)=アウトニックス
牡馬☆32

ティア系とは別のノーザンダンサー系として使えそうです。
右は芝・ダートともにかなりコメもらっているので悪くはないでしょう。
会内や公開のノーザンダンサー系種馬みると血統表にほぼタニノギムレットorブライアンズタイムのロベルト系を持っている馬が多いので、この子は種馬に上がってもパラ以上に使いやすそうです。
青→自家種馬 水色→カード種馬 緑→ 会・公開種馬
赤→自家肌馬 ピンク→EX肌馬
で、今Sもロベルト系は作れず

10頭近くロベルト系をつけたんですが全部死亡。。。
こりゃ誰かに任せるしかないと心に決めました。
本日のガンダム語録。
「私の愛馬は凶暴です」
by シャギア・フロスト
一世代前の活躍馬、某カーズさんのお嬢や、かかり癖持ちの馬なんかにいいかと。。。
逆の意味で☆35の大駆け・強心臓持ちのスペシャリストとか無敵な馬なんかにww
注)間違っても安仁屋さんの嫁に使ってはいけません(((( ;°Д°))))