昨日は、友人ぁきちゃんご家族と一緒に己斐ガーデンに行き
我が家の駐車場部分のガーデニングの草花などを選びに行きました。
ぁきちゃんご夫婦は、植物などに詳しく
しかもガーデニングなどが大好きとのことで
我が家の駐車場を優しく彩ってほしいと
お願いをしました^^
お昼からは、ご主人のまぁくんにガーデニングを丸投げ(笑)
土から肥料とまぜたり、本格的に動いて下さり
お花
はこーーんな感じ☆
マーガレット、ダリア、わすれな草などなど
明るく彩ってもらいました。
スクエア型の鉢は、ぁきちゃんご夫婦からの
新築祝いのプレゼント
なかなかない形で気に入りました。
駐車場部分はこーーんな感じ
タイム、オレガノ、クローバー、芝ザクラなどなど
いろいろな種類のグリーンたちがこれからのびはじめ
夏ごろには、よりグリーンが鮮やかになることと思います!!
あとは、駐車場角地部分に、
べにまんさくの木
ペチュニアの木が植えてあり、
その部分をちょっと和モダン風に
プロデュースしてもらおうと思います
ぁきちゃんご夫婦どうもありがとう!!
そして、*朝子商店*のNEW看板もできましたー
木は、我が家の床材
杉の無垢材のあまりで、我が家をプロデュースしていただいた
岩国の住宅会社グロォヴさんの 担当設計士さんに
土台を作ってもらいました
あとは、私もがんばって
防腐剤をぬりぬり
文字をパソコンで出して
木の部分にゴリゴリあとをつけて
そこをガラス絵具でぬりぬり・・・
文字を書いたり、ぬりぬりが
けっこう力をつかったり
大変でした><
何よりもせっかくかっこよく作ってもらった土台を
失敗せぬよう集中するのが大変だったかも
おうちのモニュメントや
陶器で作られた
「WELCOME」のオーナメントを飾ったり
お持ち帰りいただけるフライヤーのカゴもとりつけてみました。
雨の日、夜間以外はお外に飾ります^^
http://www.hiroshima-blog.com/wj.php?cd=03xf