4月も後半。
4月はいろいろとバタバタする月ですよね・・・
そろそろ疲れが出てきていませんか?
こんな時はピラティスで行う胸呼吸で身体も心もスッキリさせませんか?
胸呼吸とは簡単に言うと
「息を吸い込むときに胸を膨らませ、吐くときに縮ませる」呼吸法です。
胸呼吸することで、肋骨周辺にある「腹横筋」という筋肉が刺激されます。
腹横筋は左右から脊柱・骨盤を包みこむようになっているので、脊柱と骨盤を正常な位置に戻してくれるので、姿勢改善につながります。
また血流を促進し、脳にも酸素が運ばれ、頭がスッキリ!
集中力アップも!!