冬もの整理 | 生き物を探す人

冬もの整理

今週末は毎年恒例のホタルイカ、、に後輩たちが行きます。五年連続で行っていたホタルイカ、今年はパスさせてもらいました。 しばらくはインドアな記事が続くかもしれません。バタバタとしていて四月は山菜とりに行くくらいしか考えていません。


さて、秋の引っ越しに向け、冬物の整理。 1シーズン着たダウンやアルパインウエアなどを洗いました。クリーニングに出す人もいますが僕は自分で洗ってしまいます。 安いし。。。 今日はそいつらの洗い方をご紹介しましょう。


まずはダウンから。

四ヶ月くらい着っぱなしのダウン。

使うのはダウン用の洗剤。 アウトドアショップで購入できますが、市販の中世洗剤でダメということはありません。

たらいなどで洗うのが主流のようですが、僕は風呂を利用。 こんな風にダウン、洗剤、ぬるま湯を風呂桶にブチ込みます。ファスナーなどは閉じておきます。そしてひたすら押します。 汚れをダウンから押し出す感覚。いろんな角度からつぶしたりするとダウンが複雑につぶれて性能が落ちるのでひたすら一方向に力にかけます。



これが汚れが出た状態。そこそこ濁っています。ジャケットだからこんな程度で済むのですが、同じように寝袋を洗ったらひくほど水が汚れます。

そしてすすぎ。これは念入りに行います。僕は流水で一通りすすいでから風呂桶に水をためてさらにすすぎ。

そして乾燥。 水気を切ってから乾燥機が主流。ですが、我が家には乾燥機がなく浴室乾燥機で代用。まずは吸水タオルで水気を吸い取ってやります。これで乾きがぐっと早くなります。

それから浴室乾燥機に二時間くらい放置。 ハンガーにかけ替えさらに一時間くらい。

完了です。


続いてアルパインウエア。


使う洗剤は違えどこれも手順は一緒、丁寧に押し洗いしてしっかりすすぐ。汚れのひどいところは激落ちくんでやさしーくこする。


アルパインウエアのような防水はこの後撥水剤を使用します。スプレータイプと漬け込みタイプがありますが今回は漬け込みタイプを使用。


バケツを使用して撥水剤に漬け込んだ後、乾燥。 この撥水剤、熱をかけてやらないと100パーセントの力を発揮しない代物。 乾燥機なら問題ないのですが、浴室乾燥機や自然乾燥ではそれができません。

なので僕はドライヤーを使用しています。 ほかのウエアなどもしっかり洗って箱にしまいこみ、大阪での役目を終えました。