犬とはんなり京都生活 -4ページ目

飼い主さん見つかりました

下記のわんちゃん、無事飼い主さん見つかりました!

迷い犬

8月7日午前9時半ごろ
京都市の北大路新町にて迷い犬を保護しました。

ワイヤーフォックステリアの女の子です。
(7才は過ぎていると思います)
犬とはんなり京都生活

人にもイヌにも友好的で
おとなしいです。

心あたりある方は連絡ください。


コンパニオンアニマルマインドプロジェクト


じゃん!!


犬とはんなり京都生活-CAMP-WAN

7月に我が家のフラッフィーさん、
わんわん調査員として研究に参加してきました。


私もゼミに参加させてもらっている
京都大学心理学研究室では、
心理学の手法を用いて犬の研究を
されています。

その名も

CAMP-WAN
(コンパニオンアニマルマインドプロジェクト)



心理学の視点なのでとても
興味深いです。


イヌの心とは・・・?



フラッフィーと私も実験に協力
してきました!(うーん有力なデータは
とれたのか謎ですが・・・)


調査表に記入し、
3、4つの課題をこなし、時間は2時間
ほどかかりました。


調査表は私もカウンセリング
の際に飼い主さんに書いてもらうのですが、
自分が書くとなるとなかなか
難しい。


愛犬の性格とか・・・。
長所とか短所とか・・・。


だいたいここを見ると
飼い主さんの接し方がわかるのですが、
自分でも客観的にみることができますね。(笑)




今回は課題のひとつを紹介。
おやつを用意し、飼い主さんが
視線をはずすと犬はどうするか・・・。
という課題。


まずは視線をはずさず「待て」で10秒。


クリア!


視線をはずして「待て」10秒。


クリア!


後ろを向いてその場を離れ、
後ろを向いたまま「待て」・・・・


アウト!!えっ


しかも・・・最初は私が行ってしまう
と思ったようで、追いかけてきたくせに、
「あ、おやつおやつ!」と
戻って食べた模様。


意地汚い・・・。


最後にデータにはならないけど
「もう一度やらせてください!」
と頼んでもう一度。(笑)


今度はクリアでしたが、
呼んでもおやつを名残惜しそうに
見つめていました・・・。



とまあこんなかんじでいろんな
調査項目があります。


調査に協力してくださるわんちゃん
募集
ということなので興味のある方は
ぜひ訪れてみてください。




最後に記念撮影もしてくださいました。




犬とはんなり京都生活















暑いよ~


犬とはんなり京都生活-チャプチャプ

毎日暑いです。フラッフィーです。
(以下主語フラッフィーです)あ


おフロ(プール)大好きです。


「チャプチャプする?」って聞いたら
この顔です。


それにしてもクマ(ぬいぐるみ)顔・・・。


ちなみに今のマイブームは
目覚ましの今日のワンコをみること。


オープニングのテーマと共に
テレビの前に駆けつけます。





宮崎大学

7月20日、宮崎大学獣医学部
にてP.Neville博士の講義のお手伝いを
してきました。

毎年恒例となったこのイベントも今年で
3回目。


今年は口蹄疫でまだバタバタしている
ために、講義が終わるとそそくさと
退散しました。

講義は・・・・


今回はかなり時間がおしていたので
お昼の休憩を除いて、あまり休憩も
なくぶっ通しでした。


生徒さんもきっとお疲れだった
ことだと思います。



(私も最後の方は集中力が
切れてきて危なかったです・・・)


毎年生徒さんが変わるので反応も
様々。


今年はけっこう静かだったので、
ちょっと心配したのですが、
後に質問にきた生徒さんが

『僕たちの学年いつもこんなかんじ
なんです。すみません。』

と言ってくださいました。(笑)


心配症の私は(心配症のくせに
慎重ではないという厄介者)、
慣れない通訳という仕事のために
毎回ドキドキしていますが、
そのたびにまわりの先生方や人々に
大変お世話になっています。

先生方、そしてまわりのみなさん
ありがとうございます。


最近緊張を少しましにする
方法をあみだしました!

それは・・・

緊張してネガティブなことばかり考える
代わりに、

「その状況を楽しむ」ことです。

そういった機会を与えられた
ことに感謝して、「楽しもう!」と
思うとちょっぴり緊張が
和らぐ気がします。



何か緊張する状況があったとき
ぜひ試してみてください。


あ、またまとまりのない文に
なってしまいましたが、言いたかったのは、
こういった機会を与えていただき、
お世話になった方々に感謝ビックリマーク

ということです。