海外のサイトを検索していて評価が高かったので、とりあえず観てみようと思ったのですが・・・
すばらしい作品でした。
男の友情って美しいですね・・・
【ストーリーと背景】
実話なのだそうです。
第二次世界大戦をはさんで、その前後にあった男たちの友情の物語。
戦争の影が忍び寄る中、チャンピオンへの挑戦権を賭けてアメリカ人ジョーとドイツ人のマックスが戦い、ドイツのマックスが勝つのだが・・・
まだ人種差別が激しいアメリカで黒人のジョーをチャンピオンに挑戦させることへの反感もあり
かといって、万が一、ドイツ(当時のナチ)人のマックスが勝つようなことがあればアメリカの威信は無くなる。
一方で、マックスもプロモーターがユダヤ人であったことで、軍から迫害を受けたり、マックス勝ち目が無いことや万が一負けたときの批判を考えて、対戦させないようにという妨害の動きがあったり・・・
【ペップトークの見所】
チャンピオンになりながら、あまり幸せになれなかった方と、チャンピオンになれなかったのに結果的に幸せな人生を歩めた方・・・
奥さんと上手くいかず、出ていかれてしまった方と、奥さんとケンカをしながらも、お互いを理解し合って絆を強めた方・・・
ふたりとも、軍の宣伝塔として使われながらも、結果はちがっていたり・・・
2人の対比が上手く描かれています。
特に、マックスがナチに加担した時期もあったのに、アメリカ人のジョーにばかり肩入れすることなくフラットな視点で描かれていることに好感が持てます。
そして、何より・・・国籍も置かれている環境も違うし、マットで王座をかけて争っている2人が、リングを降りたときに心が通じ合える、男の友情みたいなものが描かれていて・・・
この映画の良さを伝えようとするとネタバレになるので・・・こまったなぁ。
勝った方が負けて入院している相手のお見舞いに行き、病室でペップトークします。
Chapter:19 1:13’58”~
戦争が終わり、元有名ボクサーとはいえ貧困な生活を送っているところに、コカコーラ社のマーケティング担当がスカウトに来てペップトーク。
Chapter:27 1:38’00”~
すばらしい作品でした。
男の友情って美しいですね・・・
- ファイター [DVD]
ティル・シュヴァイガー,レナード・ロバーツ,ペータ・ウィルソン - ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
ペップトーク度 | (最高★×5) | :★★★☆☆ |
映画オススメ度 | (最高★×5) | :★★★★☆ |
【ストーリーと背景】
実話なのだそうです。
第二次世界大戦をはさんで、その前後にあった男たちの友情の物語。
戦争の影が忍び寄る中、チャンピオンへの挑戦権を賭けてアメリカ人ジョーとドイツ人のマックスが戦い、ドイツのマックスが勝つのだが・・・
まだ人種差別が激しいアメリカで黒人のジョーをチャンピオンに挑戦させることへの反感もあり
かといって、万が一、ドイツ(当時のナチ)人のマックスが勝つようなことがあればアメリカの威信は無くなる。
一方で、マックスもプロモーターがユダヤ人であったことで、軍から迫害を受けたり、マックス勝ち目が無いことや万が一負けたときの批判を考えて、対戦させないようにという妨害の動きがあったり・・・
【ペップトークの見所】
チャンピオンになりながら、あまり幸せになれなかった方と、チャンピオンになれなかったのに結果的に幸せな人生を歩めた方・・・
奥さんと上手くいかず、出ていかれてしまった方と、奥さんとケンカをしながらも、お互いを理解し合って絆を強めた方・・・
ふたりとも、軍の宣伝塔として使われながらも、結果はちがっていたり・・・
2人の対比が上手く描かれています。
特に、マックスがナチに加担した時期もあったのに、アメリカ人のジョーにばかり肩入れすることなくフラットな視点で描かれていることに好感が持てます。
そして、何より・・・国籍も置かれている環境も違うし、マットで王座をかけて争っている2人が、リングを降りたときに心が通じ合える、男の友情みたいなものが描かれていて・・・
この映画の良さを伝えようとするとネタバレになるので・・・こまったなぁ。
勝った方が負けて入院している相手のお見舞いに行き、病室でペップトークします。
Chapter:19 1:13’58”~
戦争が終わり、元有名ボクサーとはいえ貧困な生活を送っているところに、コカコーラ社のマーケティング担当がスカウトに来てペップトーク。
Chapter:27 1:38’00”~